ビジネス一覧/485ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

アプリソムリエ・石井寛子 FX自動発注機能『トラリピ』体験
アプリソムリエ・石井寛子 FX自動発注機能『トラリピ』体験
 忙しいビジネスマンに大人気を呼んでいる、マネースクウェア・ジャパンの『トラリピ』。一度注文を設定すれば、後は自動的に取引が繰り返され、しっかりと結果を残してくれる。FX のヘビートレーダーだけでなく、…
2012.10.11 07:01
眞鍋かをり FX規制強化の一方で日本株が規制緩和の理由聞く
眞鍋かをり FX規制強化の一方で日本株が規制緩和の理由聞く
 今年中にも日本株信用取引の大幅規制緩和が行なわれるといわれている。一方FX(外国為替証拠金取引)ではレバレッジに制限がかかるなど規制強化の流れが続いている。この正反対ともいえる動きについて眞鍋かをり…
2012.10.10 07:00
リアルタイムで為替レートとニュース表示するスマホアプリ
リアルタイムで為替レートとニュース表示するスマホアプリ
 普及率も上昇中のスマートフォン。様々なアプリが楽しめるが、投資用のアプリも存在する。その中でも、FXブロードネットのスマホアプリは、ログインをしなくても、各通貨のレートやマーケット・ニュース、さらに…
2012.10.09 07:00
人民元投資 高金利ではないが切り上げ期待大でリスク少ない
人民元投資 高金利ではないが切り上げ期待大でリスク少ない
 6月1日から、円と人民元の直接取引がスタートした。実際は、三菱東京UFJ銀行などの国内のメガバンク3行と、中国の大手銀行との銀行間取引である。これを受けて、さまざまな金融機関が、個人向けとなる人民元建て…
2012.10.08 07:00
住宅ローン 銀行との金利引き下げ交渉は弱腰でやってはダメ
住宅ローン 銀行との金利引き下げ交渉は弱腰でやってはダメ
"お金のお医者さん"として知られる「家計の見直し相談センター」の藤川太氏がお金に関する固定観念を解きほぐすマネーポスト連載「お金持ちの方程式」。今回は史上稀に見る低金利水準となった住宅ローンの金利を引…
2012.10.07 07:00
中国に加え中南米、東南アジアの富裕層マネーが日本株に流入
中国に加え中南米、東南アジアの富裕層マネーが日本株に流入
 世界的な超金融緩和にもかかわらず、株式市場は盛り上がりに欠けている。だがここに来て新たな買い手が注目を集めている。世界のファンドフロー分析に詳しいパルナッソス・インベストメント・ストラテジーズ株式…
2012.10.05 07:00
投資銀行家の人気ブロガー 日本経済破綻説などのウソを暴く
投資銀行家の人気ブロガー 日本経済破綻説などのウソを暴く
「日本の国家破綻(デフォルト)ですか? いつ、と聞かれても……。大丈夫ですよ、イギリスかアメリカが破綻してから心配すれば、間に合いますから」 そう笑い飛ばすのは、人気ブロガーの「ぐっちーさん」こと、投資…
2012.10.04 16:00
週刊ポスト
眞鍋かをり ネット証券社長に日本株取引の規制緩和を聞いた
眞鍋かをり ネット証券社長に日本株取引の規制緩和を聞いた
「早ければ今年中に……」とウワサされている、日本株信用取引の大幅規制緩和。"実際に実施されたら日本株取引に大きな変化が起こる"といわれる注目の規制緩和について、タレントの眞鍋か…
2012.10.03 07:00
中国株だけじゃない ネット証券各社が海外投資環境を拡充中
中国株だけじゃない ネット証券各社が海外投資環境を拡充中
 現在ネット証券を中心に、各社、海外個別株の取り扱いを拡大させている。なかでも、もっとも投資しやすいのが中国株だ。日本から中国の個別株に投資する場合、本土(上海・深セン)市場のB株、あるいはすべての香…
2012.10.02 07:00
金子哲雄氏 木~金曜狙え等アウトレット攻略ポイントを解説
金子哲雄氏 木~金曜狙え等アウトレット攻略ポイントを解説
 デフレを背景に急成長を続けるアウトレットモール。人気ゆえの混雑も激しい上に何をどう買うべきか迷ってしまうのも事実。そこで流通ジャーナリストの金子哲雄氏にお得で賢いアウトレット攻略法を伝授してもらっ…
2012.09.30 07:00
TOPIXが26%下落する間に全上場企業の60%が上昇していた
TOPIXが26%下落する間に全上場企業の60%が上昇していた
 インデックス投資こそ、もっとも効率的かつ最適な投資法――。ファイナンス理論によって結論づけられたこの考え方は、広く投資家の間に知られているが、ちょっと待ってほしい。日経平均株価は安値圏から反転の兆し…
2012.09.29 07:00
2015年段階で年収500万円世帯は年間29万円の負担増の試算
2015年段階で年収500万円世帯は年間29万円の負担増の試算
 消費税増税の法案が成立したが、家計にのしかかる負担増はそれだけにとどまらない。2015年に消費税が10%に引き上げられるまでに、様々な増税、保険料値上げが待ち受けている。経済アナリスト・森永卓郎氏が解説…
2012.09.28 07:00
低迷相場続くなら「大型株やグローバル景気敏感株は避けよ」
低迷相場続くなら「大型株やグローバル景気敏感株は避けよ」
 本格的な世界景気の後退を織り込み、株式市場も低迷が続くとみられているが、そうしたなかで、どんな投資戦略をとるべきか。投資情報サイト「東京IPO」「東京CFD」編集長の西堀敬氏が解説する。 * * * 今…
2012.09.26 07:00
業績急回復時の株価「底値から5倍になる銘柄も少なくない」
業績急回復時の株価「底値から5倍になる銘柄も少なくない」
 株式市場では先行き不透明な状況が続いているが、いまどんな投資戦略をとるべきか。フィスコ取締役・中村孝也氏が解説する。 * * * 円高や世界景気の低迷に出口が見えず、株式市場も物色材料が乏しい状況…
2012.09.25 07:00
インサイダー・コバンザメ投資法 SNSを使い火種の情報入手
インサイダー・コバンザメ投資法 SNSを使い火種の情報入手
 過去には2006年の村上ファンド事件や、日経社員、NHK職員のインサイダー取引事件があったが、今年春から夏にかけて、増資案件をめぐるインサイダー事件が5件続いて摘発された。「みずほフィナンシャルグループ」…
2012.09.25 07:00
週刊ポスト

トピックス

10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン
クマ被害で亡くなった笹崎勝巳さん(左・撮影/山口比佐夫、右・AFP=時事)
《笹崎勝巳レフェリー追悼》プロレス仲間たちと家族で送った葬儀「奥さんやお子さんも気丈に対応されていました」、クマ襲撃の現場となった温泉施設は営業再開
NEWSポストセブン
役者でタレントの山口良一さん
《笑福亭笑瓶さんらいなくなりリポーターが2人に激減》30年以上続く長寿番組『噂の!東京マガジン』存続危機を乗り越えた“楽屋会議”「全員でBSに行きましょう」
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《いろんな裏切りもありました…》前田健太投手の妻・早穂夫人が明かした「交渉に同席」、氷室京介、B’z松本孝弘の妻との華麗なる交友関係
NEWSポストセブン
高市早苗氏が首相に就任してから1ヶ月が経過した(時事通信フォト)
高市早苗首相への“女性からの厳しい指摘”に「女性の敵は女性なのか」の議論勃発 日本社会に色濃く残る男尊女卑の風潮が“女性同士の攻撃”に拍車をかける現実
女性セブン
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン
日本全国でこれまでにない勢いでクマの出没が増えている
《猟友会にも寄せられるクレーム》罠にかかった凶暴なクマの映像に「歯や爪が悪くなってかわいそう」と…クレームに悩む高齢ベテランハンターの“嘆き”とは
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
六代目山口組が住吉会最高幹部との盃を「突然中止」か…暴力団や警察関係者に緊張が走った竹内照明若頭の不可解な「2度の稲川会電撃訪問」
NEWSポストセブン
警視庁赤坂署に入る大津陽一郎容疑者(共同通信)
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
無銭飲食を繰り返したとして逮捕された台湾出身のインフルエンサーペイ・チャン(34)(Instagramより)
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン