新着ニュース一覧/5184ページ

『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

旅先でのWifi接続に要注意 「ネットギャング」が狙っている
旅先でのWifi接続に要注意 「ネットギャング」が狙っている
 速いスピードと料金の節約を兼ね、旅先ではホテルなどの無料Wifiに接続するのが賢いネットの使い方。ところが、無料Wifiへむやみに接続するのは大きな危険と隣あわせでもある。アップデートに見せかけたウィルス…
2014.12.31 16:00
NEWSポストセブン
元日、天皇皇后両陛下のご多忙 お祝いを受ける人数は686名
元日、天皇皇后両陛下のご多忙 お祝いを受ける人数は686名
 天皇家のお正月といえば一般参賀が有名だが、それ以外にも私たちが普段目にすることのない祭祀・儀式が目白押し。日本一忙しいお正月を過ごされているといっても過言ではない。 早朝5時30分。薄暗く、凍てつく寒…
2014.12.31 16:00
女性セブン
韓国人作家「産経前ソウル支局長起訴で韓国は世界から嘲笑」
韓国人作家「産経前ソウル支局長起訴で韓国は世界から嘲笑」
 産経新聞前ソウル支局長の朴槿恵大統領に対する名誉毀損裁判について、韓国国内ではたとえ「おかしい」と思っても声が上げられない状況にあるという。そんななか、戦前の日本に生まれた韓国人作家・柳舜夏氏が、…
2014.12.31 16:00
NEWSポストセブン
宝田明 役者として芝居に使うべき筋肉の鍛錬をした日々語る
宝田明 役者として芝居に使うべき筋肉の鍛錬をした日々語る
 俳優の宝田明は東宝のニューフェイスに合格した翌年、1954年の映画『ゴジラ』で主演デビューした。その後、日本映画黄金期を支えた二枚目スターが映画だけでなくドラマやミュージカル等でも活躍し続けたのは、東…
2014.12.31 11:00
週刊ポスト
スシロー・はま寿司・かっぱ寿司・魚へい 創意工夫し魅力UP
スシロー・はま寿司・かっぱ寿司・魚へい 創意工夫し魅力UP
 今、100円寿司が熱い。好きな回転寿司の上位は全て100円寿司だった。最近は各社、新ネタの開発など、レベルが向上している。スシロー、はま寿司、かっぱ寿司、魚へいのネタの創意工夫を紹介する。■スシロー 大阪…
2014.12.31 11:00
女性セブン
宝くじ高額当せん者 知らない人から電話や尾行されることも
宝くじ高額当せん者 知らない人から電話や尾行されることも
 宝くじで3億円当せんを果たし億万長者になった男が、"金で幸せになれるのか"という問いの答えを探す…そんな小説『億男』が大ヒットしている。  その理由は、多くの人が一度は大金を手にしてみたいという夢を抱…
2014.12.31 07:00
女性セブン
お布施の相場 お経をあげてもらうだけの読経料は最低20万円
お布施の相場 お経をあげてもらうだけの読経料は最低20万円
 通夜や葬儀で僧侶に渡す「お布施」は「お気持ちで」といわれることが多く、どれくらい包めばいいのかよくわからない。しかし、実は大よその相場がある。『寺、墓、葬儀の費用はなぜ高い?』(飛鳥新社刊)の著者…
2014.12.31 07:00
SAPIO
除夜の鐘つきたい参拝客が増加 東京・増上寺なら一人2000円
除夜の鐘つきたい参拝客が増加 東京・増上寺なら一人2000円
 年越しの風景としてなじみ深い除夜の鐘だが、最近はみずから鐘をつきたいと希望する人が増えている。街歩き雑誌の年越し特集号やネットで情報を集め、プランを立てる人が減る様子はな…
2014.12.31 07:00
NEWSポストセブン
兵庫・尼崎の特養ホーム リゾートホテルの様な居心地のよさ
兵庫・尼崎の特養ホーム リゾートホテルの様な居心地のよさ
 よい高齢者ホームとは、どんな施設なのか。「高齢者住宅経営者連絡協議会(高経協)」主催、高齢者施設事業者など「高齢者ホームのプロ」21人が選考した「リビング・オブ・ザ・イヤー2014」に選ばれた、優良施設…
2014.12.31 07:00
週刊ポスト
救急隊員 救急車の有料化に「できればやめてほしい」ともらす
救急隊員 救急車の有料化に「できればやめてほしい」ともらす
深刻な症状ではないにも関わらず、気軽に利用する人が後を絶たない救急車。そのため、救急車を有料化したほうが良いのではないかという意見も噴出しているが、意外なことに、この声に反対を唱える救急隊員が多いと…
2014.12.31 07:00
NEWSポストセブン
あさイチ解説員柳澤秀夫氏 最近の悩みはギャグ切れ味の悪さ
あさイチ解説員柳澤秀夫氏 最近の悩みはギャグ切れ味の悪さ
 朝の情報番組『あさイチ』(NHK総合、毎週月~金曜、8時15分~9時分)でV6の井ノ原快彦(38才)、有働由美子アナ(45才)とトリオを組む柳澤秀夫さんは、番組開始当時からのレギュラーメンバーだったが、2年ほど…
2014.12.31 07:00
女性セブン
フランス人無職夫が就活せず 31才日本人妻は離婚するか悩む
フランス人無職夫が就活せず 31才日本人妻は離婚するか悩む
 長身でイケメン、常にレディーファーストで、耳元で「I Love You」とささやいてくれる。外国人男性との国際結婚と聞いて、そんなイメージを抱く女性は少なくないのでは。実際にそんな憧れからか国際結婚をするカ…
2014.12.31 07:00
女性セブン
外国人投資家 ここ数年で日本企業の経営者の意識大きく変化
外国人投資家 ここ数年で日本企業の経営者の意識大きく変化
 日経平均が1万8000円にタッチするなど日本株の回復が急ピッチだ。日本株に大きな影響力を持つ海外の投資家たちはどのような着眼点で投資に臨んでいるのか。外国人投資家の動向について詳しいパルナッソス・インベ…
2014.12.31 07:00
同窓会での妻自慢「ハゲより最低。急に疲れる」と44歳パート
同窓会での妻自慢「ハゲより最低。急に疲れる」と44歳パート
 期待に胸膨らませる同窓会。参加率は、年齢が上がるにつれて高くなり、60歳以上で約6割、70代前半では8割利確なるという。学校を卒業してから30年、40年も経ってからの再会は、楽しみの反面、恐さもある。 どう…
2014.12.31 07:00
週刊ポスト
嵐山光三郎氏が選出 「人間が生きるということ」を描く3冊
嵐山光三郎氏が選出 「人間が生きるということ」を描く3冊
 毎回、評者に1人1冊を選んでもらう書評コーナー。今回は年末年始に合わせ3冊の本をピックアップしてもらった。作家の嵐山光三郎氏が「人間が生きるということ」をテーマにピックアップしたのは、以下の3冊だ。(1…
2014.12.31 07:00
週刊ポスト

トピックス

決死の議会解散となった田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
「市長派が7人受からないとチェックメイト」決死の議会解散で伊東市長・田久保氏が狙う“生き残りルート” 一部の支援者は”田久保離れ”「『参政党に相談しよう』と言い出す人も」
NEWSポストセブン
石橋貴明の現在(2025年8月)
《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン
新潟県小千谷市を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA) 
《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も 
女性セブン
羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ騒動が起きていた(写真/アフロ)
【スクープ】羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ告発騒動 “恩人”による公演スタッフへの“強い当たり”が問題に 主催する日テレが調査を実施 
女性セブン
自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏(時事通信フォト)
《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い 
女性セブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン
千葉県警察本部庁舎(時事通信フォト)
刑務所内で同部屋の受刑者を殺害した無期懲役囚 有罪判決受けた性的暴行事件で練っていた“おぞましい計画”
NEWSポストセブン
秋篠宮家の長男・悠仁さまの成年式が行われた(2025年9月6日、写真/宮内庁提供)
《「父子相伝がない」の指摘》悠仁さまはいつ「天皇」になる準備を始めるのか…大学でサークル活動を謳歌するなか「皇位継承者としての自覚が強まるかは疑問」の声も
週刊ポスト
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン
2泊3日の日程で新潟県を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA)
《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン
すべり台で水着…ニコニコの板野友(Youtubeより)
【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン