新着ニュース一覧/5189ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

代金支払ったのに商品未発送 送る意思あれば罪に問えないか
ネットオークションの普及などもあり、個人同士の商取引が増えている。しかし、商品が送られてこないなどのトラブルも後を絶たないという。もしも、個人の商取引で、トラブルが発生したらどうすればいいのか。弁…
2014.12.13 07:00
週刊ポスト

紗栄子と大沢伸一の熱愛続行中 老舗蕎麦店でデートを再度目撃
都心から車で1時間弱のところにある老舗蕎麦店は、週末には行列もできるという評判の店──。 2014年5月に女性セブンがキャッチした紗栄子(28才)と、音楽プロデューサーでミュージシャンの大沢伸一氏(47才)の熱…
2014.12.13 07:00
女性セブン

キラキラネーム最大の欠陥は奇抜なことではなく読めないこと
明治安田生命は12月1日、「2014年生まれの子どもの名前」調査(男女計6754人)の結果を発表した。今年で第26回を迎える同調査の上位には、「個性的な子に育ってほしい」「覚えてもらいやすいように」といった近年…
2014.12.13 07:00
週刊ポスト

合コンでモテる ペットをスマホで披露できるネットカメラ術
ペットは現代人にとっての大切な癒しの存在。多くのペット愛好家が、できるだけ長い時間をペットとともに過ごしたいと考えているはず。しかし、人間には仕事もあれば学校もあるわけで、常にペットを連れて歩くこ…
2014.12.13 07:00
NEWSポストセブン

受給年齢が遅くなる年金 政府は70才開始への引き上げ狙いか
インフレ目標2%を掲げるアベノミクスにおいて、物価上昇を考慮すると、年金の受給額は実質的に下がっているといえる。しかし、その一方で、受給開始年齢はどんどん遅くなっていくのだ。 国民年金の場合、受給開…
2014.12.13 07:00
女性セブン

中国で10代男性のエイズ患者急増中 興味半分の交渉が原因か
中国でエイズ患者が増加している。1985年1月から今年10月までの間で、中国全土でエイズ患者は累計で50万人を超え、そのうち15万人が死亡している。エイズ感染の原因の95%は性行為によるものだが、そのうち75%の…
2014.12.13 07:00
NEWSポストセブン

江角マキコ 落書き騒動で真っ先に謝った夫と「今も週4回」発言
《勝手にどうぞ、としか…》《公共の電波で言うこと?》《この人最近、どうしちゃったんだろうなぁ…》 ネット上でこんな辛辣な声を浴びているのは、江角マキコ(47才)だ。その原因は12月1日放送の『私の何がイケな…
2014.12.13 07:00
女性セブン

TBSラジオ13年連続聴取率1位の背景に強い朝時間帯と番組育成
バラエティーにやや復調傾向が見られるもののドラマは依然低迷しているTBSテレビ。その一方で、同じ社内にあるTBSラジオは絶好調だ。 10月に行われた首都圏ラジオの個人聴取率調査で、13年4か月連続1位を記録し…
2014.12.13 07:00
NEWSポストセブン

羽生結弦のGPファイナル出場 専門家の間でも賛否両論割れる
フィギュアスケートのGP(グランプリ)シリーズ中国杯での負傷から間もないなかでGPファイナルに出場する羽生結弦(20)には賛否両論ある。 羽生のコーチのブライアン・オーサー氏は毎日新聞(12月2日付)のイン…
2014.12.13 07:00
週刊ポスト

その道のプロに聞く 洋服、浴室、肌のシミ・くすみ取りの極意
長年の間にあちこちに溜まった汚れは、気がつけばどんよりとしたシミやくすみになって落ちづらくなってしまうもの。新しい年に持ち越さないよう、洋服も家の中もお肌も、今年のうちにクリーンアップしたい。そこ…
2014.12.13 07:00
女性セブン

創価学会に集団的自衛権、靖国参拝、河野談話等への見解質す
宗教と政治、宗教団体と政治家の関係については、これまでも憶測含みでさまざまなことが取り上げられてきた。だが、肝心の宗教団体が、現在の政治課題についてどう考えているかについて、しっかりと報道したメデ…
2014.12.13 07:00
SAPIO

膨大な量の注釈も収録 33年後のなんとなく、クリスタル
【書籍紹介】『33年後のなんとなく、クリスタル』田中康夫/河出書房新社/1600円+税 政界を離れたヤスオは愛犬と公園を散歩の途上、偶然にも学生時代の旧友・江美子と出会う。その晩ふたりはさっそくフェイスブ…
2014.12.12 16:00
週刊ポスト

ノーベル賞受賞記念 スカイツリーが光の3原色にライトアップ
日本時間の12月11日未明、スウェーデンのストックホルムでノーベル賞の授賞式が行われ、青色発光ダイオード(LED)を開発しノーベル物理学賞を受賞した、赤崎勇・名城大教授、天野浩・名古屋大教授、中村修二・米…
2014.12.12 16:00
NEWSポストセブン

【プレゼント】 従軍慰安婦問題を問うドキュメンタリーDVD
1931年に2人の白人女性が9人の黒人青年に強姦されたと訴え、8人に死刑判決が下された“スコッツボロー・ボーイズ事件”。のちに女性の1人がレイプを嘘と認めたものの彼らの汚名が正式に晴らされたのは約70年後だっ…
2014.12.12 16:00
週刊ポスト

日本エレキテル連合「朱美ちゃん」 いじめ受けていた暗黒時代
小平市の細貝さん(中野聡子、31才)と白塗りの人形・朱美ちゃん(橋本小雪、30才)のコント「おしゃべりワイフシリーズ未亡人朱美ちゃん3号」で大ブレークを果たした日本エレキテル連合だが、多くの芸人同様、な…
2014.12.12 16:00
女性セブン
トピックス

眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン

《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン

《長髪62歳イケオジ夫との初夫婦姿》45歳の女優・ともさかりえ、3度目の結婚生活はハッピー 2度の離婚を乗り越えた現在
NEWSポストセブン

「高級外車に乗り込んで…」岐阜・池田温泉旅館から“夜逃げ”したオーナーが直撃取材に見せた「怒りの表情」 委託していた町の職員も「現在もまだ旅館に入れない」と嘆き
NEWSポストセブン

「夢はジャーナリストか政治家」政治スクープをすっぱ抜いた中学生記者・川中だいじさん(14)が出馬した生徒会長選挙で戦った「ものすごいライバル候補」と「人心を掴んだパフォーマンス」
NEWSポストセブン

《万博店舗スタッフが告発》人気韓国料理店で“すっぱい匂いのチャプチェ”提供か…料理長が書いた「始末書」が存在、運営会社は「食品衛生上の問題はなかった」「異常な臭いはなかった」と反論
NEWSポストセブン

《63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志》不良役演じた『ビー・バップ』『スクール☆ウォーズ』で激変した人生「自分の限界を超える快感を得ちまった」
NEWSポストセブン

サッカー界のレジェンド・釜本邦茂さんが「免許返納」密着取材で語っていた「家族に喜んでもらえることの嬉しさ」「周りの助けの大きさ」
NEWSポストセブン

羽生結弦の元妻のバイオリニスト・末延麻裕子さん、“因縁の8月”にニューシングル発売 羽生にとっては“消せない影”となるのか
女性セブン

「期末テストそっちのけ」中学生記者・川中だいじさん(14)が抜いた特ダネスクープの“思わぬ端緒”「斎藤知事ボランティアに“選挙慣れ”した女性が…」《突撃著書サイン時間稼ぎ作戦で玉木氏を直撃取材》
NEWSポストセブン

愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼
女性セブン

《深夜に猫地面にたたきつける動画》マルタで“猫殺し”容疑で逮捕の慶應卒エリート・オカムラサトシ容疑者の凶行と、マルタ国民の怒号「恥を知れ」「国外に追放せよ」
NEWSポストセブン