新着ニュース一覧/5498ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

日韓の齟齬検証する一冊『馬を食べる日本人犬を食べる韓国人』
【書評】『馬を食べる日本人 犬を食べる韓国人』鄭銀淑(チョン・ウンスク)/双葉新書/896円【評者】荻野伸也(『OGINO』オーナーシェフ) 日本人の常識が外国に行くと全くの非常識で、恥ずかしい経験をしたこと…
2014.06.04 11:00
女性セブン

60才主婦 子供に「未羅亥」と名付けようとする娘夫婦に悩む
数々の修羅場をくぐりぬけてきたジャーナリストの山路徹さん(52才)が女性セブン読者のお悩みにズバリ回答。バカダンナの目線から、夫婦の問題に切りこんでいきます。【読者からの相談】 娘夫婦が子供に"未羅亥…
2014.06.04 07:01
女性セブン

元中国人民銀行総裁長男 取締警戒で1000億ドル南アに移転か
中国の中央銀行である中国人民銀行総裁や天津市長を歴任した戴相龍氏の長男の戴車風氏が香港の銀行に預けていた1000億ドル(約10兆円)もの資金を南アフリカに移転していたと報じられた。これは、中国全土で展開…
2014.06.04 07:00
週刊ポスト

低視聴率 TBSは半沢病、フジはキャスティングありきで失敗
長らく"万年4位"だったテレビ朝日は、挑戦的で独自性の高い番組作りに取り組み、昨年民放ナンバーワンの視聴率を達成したのもつかの間、今年4月、『相棒』など刑事ものに頼りすぎた編成があだとなり、また4位に逆…
2014.06.04 07:00
週刊ポスト

遠藤保仁が語るW杯ギリシャ戦攻略法「縦パスを多用すべき」
6月12日に開幕するサッカーW杯ブラジル大会。ザッケローニ監督率いる日本代表が、グループリーグ初戦のコートジボワール戦を終えて、第2戦(20日)で対戦するのが、FIFAランク10位のギリシャだ。 ギリシャの伝統…
2014.06.04 07:00
週刊ポスト

移民受け入れに肯定的な米国でも1150万人の不法移民問題あり
政府は本格的な移民受け入れについて動き始めた。2013年の国連の発表によると、世界の移民人口は2億3200万人(世界人口の3.2%)。それだけの人口が移動すれば様々な効果や軋轢が生じる。世界の移民事情はどうな…
2014.06.04 07:00
SAPIO

家庭内別居夫婦 「話すと喧嘩になるので会話は全てメール」
NHK『あさイチ』(5月26日放送)で特集された「家庭内別居」夫婦の実態が反響を呼んでいる。家庭内別居とは、ひとつ屋根の下で暮らしていながら、夫婦がほとんど関わりを持たずに生活する状態をいう。「会話はす…
2014.06.04 07:00
週刊ポスト

急に消えたタレント マネージャーの評判悪かったのも原因か
移り変わりの激しい芸能界。少し前までテレビに出ずっぱりだったタレントが、今ではまったく見かけなくなった――なんてケースも珍しくない。もちろん、芸能界で生き残るためには、タレント自身の実力や態度がモノ…
2014.06.04 07:00
NEWSポストセブン

女子高生がスマホで天皇陛下を撮影しネットUPは不敬か大論争
天皇・皇后両陛下は5月21日から1泊2日の日程で、渡良瀬遊水地や足尾銅山などを視察するため、栃木、群馬県に「私的ご旅行」にお出かけになった。その際、利用した東北新幹線・小山駅で騒動は起きた。 ふだんは静…
2014.06.04 07:00
週刊ポスト

新・国立競技場 審査員が安藤忠雄氏の選択に追随した経緯も
7月から解体工事が始まり、その後、イラク出身の建築家ザハ・ハディド氏によるデザインで建設が始まる予定となっている新国立競技場。独創的なデザインへの反発は小さくないが、カネの問題もある。 予算(1700…
2014.06.04 07:00
週刊ポスト

安倍政権 日朝交渉空振りなら朝鮮総連を解体に追い込む姿勢
安倍晋三首相は5月29日、北朝鮮が全ての拉致被害者および拉致の可能性が排除できない特定失踪者について全面的調査をすると約束したことを明らかにした。 安倍政権はいま、"アメとムチ"を使い分けて北に決断を迫…
2014.06.04 07:00
週刊ポスト

製薬会社と病院の癒着なくなり可愛い女性MRが結果を出す時代
ドラマなどを見ていると、癒着だ、賄賂だ…と、なにかと裏がありそうな医療業界。製薬会社が病院に過剰な接待をするなんていうことも多いようだが、実際のところはどうなのだろうか? ある医師はこんな話を明かす…
2014.06.04 07:00
女性セブン

岡本信人 美味い野草茶の作り方は「よく乾燥させよく煎る」
新緑が爽やかな、散歩にうってつけのこの季節。道端で強い生命力を見せる野草の"旬"でもある。そこで、『ナニコレ珍百景』(テレビ朝日系)等で野草を食べる"野草ツウ"としておなじみの俳優・岡本信人(66才)に…
2014.06.04 07:00
女性セブン

認知症 歩くスピードが遅い人、握力の弱い人のリスクが高い
認知症高齢者とその予備軍は日本では合わせて862万人、高齢者の4人に1人は認知症になるという。認知症については、アメリカをはじめ先進国で共通の社会問題となっており、世界各国で研究が進められている。そうし…
2014.06.03 16:00
週刊ポスト

内定辞退の連絡した就活生 半沢直樹ばりの土下座強要される
すでに内定を出す企業も増えてきた2015年卒業見込みの大学生たちの就職活動。内定が取れずに苦労する学生も多い中、8社からの内定をもらったという大学生のKさん(国立大学・4年)は、内定を断わる際に経験した辛…
2014.06.03 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン

【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン

《“業界きってのモテ男”坂口健太郎》長年付き合ってきた3歳年上のヘアメイク女性Aは「大阪出身でノリがいい」SNS削除の背景
NEWSポストセブン

《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン

《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「ごっつえーナイフ買うたった 今年はこれでいっぱい人殺すねん」 被告が事件直前に弟に送っていた“恐怖のLINE”
NEWSポストセブン

《いきなり名将》阪神・藤川球児監督の原点をたどる ベンチで平然としているのは「喜怒哀楽を出すな」という高知商時代の教えの影響か
週刊ポスト

「生徒の間でも“大事件”と騒ぎに…」「メガネで地味な先生」教え子が語った大平なる美容疑者の素顔 《30歳女教師が“パパ活”で700万円詐取》
NEWSポストセブン

《没後40年》夏目雅子さんの最後の舞台で共演した西岡徳馬が語るその魅力と思い出「圧倒されたプロ意識と芝居への情熱」「生きていたら、日本を代表する大女優になっていた」
週刊ポスト

《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
NEWSポストセブン

《80歳になる金婚式までがんばってほしい》脳腫瘍公表のLUNA SEA・真矢へ愛妻・元モー娘。石黒彩の願い「妻へのプレゼントにウェディングドレスで銀婚式」
NEWSポストセブン

《“佳子さま売れ”のなぜ?》2990円ニット、5500円イヤリング…プチプラで華やかに見せるファッションリーダーぶり
NEWSポストセブン

《自民党総裁有力候補に党内から不安》高市早苗氏は「右過ぎて参政党と連立なんてことも言い出しかねない」、小泉進次郎氏は「中身の薄さはいかんともしがたい」の評
NEWSポストセブン