スポーツ一覧/496ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

高橋尚成 メジャー挑戦1年目に味わった「屈辱からの生還」
高橋尚成 メジャー挑戦1年目に味わった「屈辱からの生還」
 プロ野球シーズンが終わりを迎える時期になると、引退する選手の話題がかけめぐる。2015年も多くの名選手が引退した。彼らのプレーは多くの人々に記憶されているが、彼らの心にもまた「忘れられない瞬間」が刻ま…
2015.10.23 07:00
週刊ポスト
野球賭博の巨人選手 名鑑の趣味欄に「賭け事」記載ない理由
野球賭博の巨人選手 名鑑の趣味欄に「賭け事」記載ない理由
 球界に更なる激震が走った。10月21日、日本野球機構(NPB)は、巨人の福田聡志投手に続き、笠原将生(24)と松本竜也(22)の2投手も野球賭博行為をしていたと発表。笠原は今季も一軍で20試合に登板し、3年連続で…
2015.10.22 16:00
NEWSポストセブン
西口文也 完全試合未遂よりも悔しかった「痛恨の一球」とは
西口文也 完全試合未遂よりも悔しかった「痛恨の一球」とは
 今季限りで埼玉西武ライオンズを引退した西口文也投手(43)といえば、ノーヒットノーランおよび完全試合未遂がファンの間ではよく語られるが、西口自身にとって忘れられない痛恨の一球は、別の試合でのことだっ…
2015.10.22 07:00
週刊ポスト
五郎丸歩選手と美人すぎる妻
ラグビー代表・五郎丸 妻と長男の運動会での団らんショット
 ラグビーワールドカップ・イングランド大会で大活躍を見せた日本代表の副キャプテンの五郎丸歩選手(29才)の家族団らんの休日の様子を、10月22日発売の女性セブンが報じている。 五郎丸選手は、サングラスやマ…
2015.10.21 16:00
NEWSポストセブン
プロ野球ドラフト会議 「隠し玉多いのは日本」と米スカウト
プロ野球ドラフト会議 「隠し玉多いのは日本」と米スカウト
 今週22日にプロ野球ドラフト会議が行われる。甲子園で人気者だったオコエ瑠偉選手がどの球団に何位で指名されるのかなど、興味は尽きない。一方、海の向こうのメジャーではドラフトはどのように行われいるのか。…
2015.10.21 16:00
NEWSポストセブン
木佐貫洋 同郷のライバル杉内俊哉に投げ勝った白星が思い出
木佐貫洋 同郷のライバル杉内俊哉に投げ勝った白星が思い出
 プロ野球選手の引退が発表されると、その選手の記憶に残る「名プレー」の数々が思い出される。今年、北海道日本ハムファイターズを引退した木佐貫洋投手(35)にとって忘れられないプレーは、同級生との試合だっ…
2015.10.21 07:00
週刊ポスト
ラグビー代表 厳しすぎる指導に一時「反エディー派」できた
ラグビー代表 厳しすぎる指導に一時「反エディー派」できた
「新しいラグビーの歴史を作りました」──エディー・ジョーンズHC(ヘッドコーチ)が凱旋記者会見で日本語で語った。その通りだ。 ラグビー日本代表はW杯で強豪・南アフリカを下すと、サモア、アメリカを撃破し、予…
2015.10.20 16:00
週刊ポスト
ベンチャー社長懺悔告白「私はこうして野球賭博にハマった」
ベンチャー社長懺悔告白「私はこうして野球賭博にハマった」
 巨人・福田聡志投手の野球賭博関与問題は、社会に大きな衝撃を与えた。それでは、実際に野球賭博にハマるとどうなるのか。あるベンチャー企業社長が匿名を条件に告白する。 * * * 私が初めて野球賭博に手…
2015.10.20 07:00
週刊ポスト
森本稀哲 野球人生変えた新庄の欠場と運命の一打を振り返る
森本稀哲 野球人生変えた新庄の欠場と運命の一打を振り返る
 北海道日本ハムファイターズ時代に、2006年の日本一と3度のリーグ優勝に貢献。主にリードオフマンとして活躍した森本稀哲(ひちょり)外野手(34)は、パフォーマンスでも多くのファンを魅了した。横浜、西武へと…
2015.10.20 07:00
週刊ポスト
2019年ラグビーW杯日本大会で五郎丸にとってかわる選手候補
2019年ラグビーW杯日本大会で五郎丸にとってかわる選手候補
 ラグビーW杯で日本代表チームが4戦3勝を挙げるなど大健闘し、4年後の日本大会にむけて期待が高まっている。 今回のチームが日本代表史上最強チームなのは間違いない。しかし、4年あれば選手も入れ替わる。今大会…
2015.10.19 16:00
週刊ポスト
監督8人経験の森本稀哲 選手から見た指導者をテーマに講演
監督8人経験の森本稀哲 選手から見た指導者をテーマに講演
 新庄剛志、稲葉篤紀、坪井智哉という鉄壁の外野陣が揃っていた2006年当時の北海道日本ハムファイターズ。新庄が欠場したことで2006年3月29日のロッテ戦で抜擢されたのが森本稀哲(ひちょり)外野手(34)。レギュ…
2015.10.19 16:00
週刊ポスト
川上哲治氏が「巨人で八百長選手いるか」と本誌に確認の過去
川上哲治氏が「巨人で八百長選手いるか」と本誌に確認の過去
 巨人・福田聡志投手の野球賭博関与問題は社会に大きな衝撃を与えた。そこで思い返されるのが46年前の「黒い霧事件」だ。そもそものきっかけは1969年10月、西鉄ライオンズ(現・埼玉西武ライオンズ)の永易将之(…
2015.10.19 11:00
週刊ポスト
「あと1勝したかった」山本昌に引退決意させたオーナーの一言
「あと1勝したかった」山本昌に引退決意させたオーナーの一言
 いつ引退してもおかしくない年齢だったとはいえ、中日ドラゴンズの山本昌投手(50)が本当に2015年限りで引退すると想像していた人は少なかったのではないか。「本当は引退したくなかったんです。できれば、あと1…
2015.10.19 07:00
週刊ポスト
今季ドラフト 大学、社会人から高校生育成狙う傾向に転換か
今季ドラフト 大学、社会人から高校生育成狙う傾向に転換か
 今年のドラフト会議が10月22日、行われる。ここ数年、社会人・大学生の即戦力を獲得する方針が強かった球団が、狙いを変えてくる可能性があるという。スポーツライターの加来慶祐さん今年のドラフトの傾向を分析…
2015.10.18 16:00
NEWSポストセブン
野球賭博で巨人重鎮OB「八百長云々ではなく賭博関与が問題」
野球賭博で巨人重鎮OB「八百長云々ではなく賭博関与が問題」
 約半世紀の時を経て、再び球界を「黒い霧」が覆い始めている。巨人・福田聡志投手の野球賭博関与問題。現役のプロ野球選手が野球賭博に手を染め、しかも自軍の試合を賭けの対象にしていたという事実は、社会に大…
2015.10.18 16:00
週刊ポスト

トピックス

不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《永野芽郁が見せた涙とファイティングポーズ》「まさか自分が報道されるなんて…」『キャスター』打ち上げではにかみながら誓った“女優継続スピーチ”
NEWSポストセブン
子育てのために一戸建てを購入した小室圭さん
【眞子さん極秘出産&築40年近い中古の一戸建て】小室圭さん、アメリカで約1億円マイホーム購入 「頭金600万円」強気の返済計画、今後の収入アップを確信しているのか
女性セブン
2場所連続の優勝を果たした大の里
《昇進当確》大の里「史上最速綱取り」がかかった5月場所の舞台裏 苦手な相手が続いた「序盤の取組編成」に様々な思惑が交錯
週刊ポスト
カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン
公益社団法人「日本駆け込み寺」元事務局長の田中芳秀容疑者がコカインを所持したとして逮捕された(Instagramより)
《6300万円以上の補助金交付》トー横支援「日本駆け込み寺」事務局長がコカイン所持容疑逮捕で“薬物の温床疑惑”が浮上 代表理事が危険視していた「女性との距離」
NEWSポストセブン
有名人の不倫報道のたびに苦しかった記憶が蘇る
《サレ妻の慟哭告白》「夫が同じ団地に住む息子の同級生の母と…」やがて離婚、「息子3人の養育費を減らしてくれと…」そして驚いた元夫の現在の”衝撃姿”
NEWSポストセブン
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
5月で就任から1年となる諸沢社長
《日報170件を毎日読んでコメントする》23歳ココイチFC社長が就任1年で起こした会社の変化「採用人数が3倍に」
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン