スポーツ一覧/597ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

高梨沙羅に「試合前どんな曲聴いているのか」尋ねた時の答え
「基本的に好きな曲はリラックスしているときに聴きたいです」──1月中旬に行なわれたスキージャンプW杯女子札幌大会の公式記者会見でのこと。ソチ五輪スキージャンプ女子日本代表の高梨…
2014.02.09 07:00
週刊ポスト

プロ野球中継改革 「解説者総選挙」実施し上位から仕事獲得
2月1日、プロ野球界はキャンプインを迎え、また新たな1年が始まった。プロ野球中継では、プレーのみならずアナウンサーや解説者の軽妙なトークも楽しみの1つだが、野球中継が地上波から激減、つまらなくなったと…
2014.02.08 07:00
週刊ポスト

今季のFA人的補償で唯一の若手 広島・一岡が活躍する可能性
今年、フリーエージェント(FA)制度による人的補償で5人の選手が移籍を果たした。一岡竜司(巨人→広島)、脇谷亮太(巨人→西武)、中郷大樹(ロッテ→西武)、藤岡好明(ソフトバンク→日本ハム)、鶴岡一成(DeNA…
2014.02.08 07:00
NEWSポストセブン

ソチ五輪 注目のイケメン日本代表選手7人を評論家が選抜
7日に開幕したソチ五輪。フィギュアスケートの高橋大輔選手(27才)や羽生結弦選手(19才)といった花形の競技や選手に注目が集まりがちだが、メディアへの露出があまりない選手の中にも、イケメンがいるはず。そ…
2014.02.08 07:00
NEWSポストセブン

新国立競技場 維持費高く「史上最大のハコモノ」と疑問の声
今年7月に解体される現在の国立霞ヶ丘陸上競技場に代わる新国立競技場の建設を巡っては、識者から賛否両論の声が上がっている。 2019年3月完成予定の新国立競技場はイギリスの女性建築家ザハ・ハディドのデザイ…
2014.02.07 16:01
週刊ポスト

10代の頃の浅田真央を支えた1時間半のふくらはぎマッサージ
ソチ五輪での引退を宣言し、キム・ヨナ選手(23才)との因縁のライバル対決"最終章"に、全世界から注目が集まる浅田真央選手(23才)。 体が最も成長する10代後半の数年間、彼女の肉体面を支え続けた整体院があ…
2014.02.07 07:00
女性セブン

千葉ロッテ・石川歩のカーブ かつての前田健太そっくりの評
これまでアマチュア投手の球を受けること実に180人以上、"流しのブルペンキャッチャー"安倍昌彦氏は昨年、ヤクルト2位指名の小川泰宏投手(創価大)の台頭をいち早く予言するなど、プロスカウト顔負けの情報量を…
2014.02.07 07:00
週刊ポスト

ドラフト制度改革案 もし完全ウェーバー方式を導入したら?
2月1日に全12球団が一斉にキャンプインし、いよいよ球春が到来した。昨年は田中将大の24連勝などで盛り上がった球界だが、制度面ではまだまだ改良の余地がありそうだ。本誌は専門家の意見を元に、野球をもっと面…
2014.02.07 07:00
週刊ポスト

小倉隆史「劇的な展開に驚いた」と国立での名勝負を振り返る
今年もまた、後世まで語り継がれるであろう名試合が、新年早々、国立競技場で生まれた。第92回全国高校サッカー選手権大会の決勝。星稜対富山第一の試合(1月13日)である。 この試合は、どちらが勝っても県勢初…
2014.02.06 16:00
週刊ポスト

手抜きするチームあるプロ野球交流戦 王者優遇制度作るべき
昨年のセ・パ交流戦で優勝したチームを覚えている人はどれほどいるだろう(答えはソフトバンク)。 交流戦の成績はリーグ戦に反映されるが、勝率1位で優勝しても、スポンサー賞金5000万円以上の意味はない。交…
2014.02.06 16:00
週刊ポスト

広島・大瀬良 メジャーの卵を苦しめたカーブ使えとの助言も
"流しのブルペンキャッチャー"こと安倍昌彦氏は、これまで180人以上のアマチュア投手の球を受け、プロスカウト顔負けの情報量を誇る。安倍氏が今年の新人の注目株について語る。 * * * セ・リーグ最大の注目…
2014.02.06 11:00
週刊ポスト

元阪急・今井雄太郎氏 宴会で酔って店の2階から用を足した
2月1日、プロ野球界はキャンプインを迎え、新たなシーズンに向け各チームが始動した。数十人の男たちが1か月近く同じ釜の飯を食うキャンプでは、ちょっとした事件も起こるもの。スポーツライターの永谷脩氏が、19…
2014.02.06 07:01
週刊ポスト

世界陸上東京大会 カール・ルイスが主役の「伝説」の名勝負
建設から50年以上が経過し、老朽化のために今年7月に解体される国立霞ヶ丘陸上競技場では、その歴史の中で幾多の名勝負が繰り広げられた。1991年の世界陸上東京大会では、2つの世界新記録を巡る"伝説"と呼ぶに相…
2014.02.06 07:00
週刊ポスト

高梨沙羅の記者会見時の行動 聡明さと礼儀正しさ垣間見える
ソチ五輪スキージャンプ女子日本代表の高梨沙羅。W杯蔵王大会で見事に4戦連続優勝を果たした彼女が、場内へ向けて優勝インタビューに臨んでいるとき、記者陣から「またか……」という声…
2014.02.06 07:00
週刊ポスト

中野友加里が浅田真央、高橋大輔、羽生結弦らの本音聞いた書
2009年に現役を引退した元フィギュアスケート選手・中野友加里さん(28才)。現在はフジテレビに入社しスポーツ局に勤務している彼女が、9人のトップスケーターの本音に迫った『トップスケーターの流儀 中野友加…
2014.02.06 07:00
女性セブン
トピックス

《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン

ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン

《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン

《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン

《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン

《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン

《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン

《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン

「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン

「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン

「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン

【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン