スポーツ一覧/624ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

WBC日本代表 孤立気味の東尾修コーチに与田剛コーチが皮肉
二次ラウンドに入り、盛り上がりを見せているWBC日本代表だが、首脳陣には問題がある。中でも孤立気味といわれているのが、東尾修・投手総合コーチだ。 投手陣の兄貴分として、孫ほどの選手たちを相手に積極的に…
2013.03.11 07:00
週刊ポスト

元広島達川光男氏 ドラ4からレギュラー獲得したストーリー
プロ野球界には、古田敦也の控えとして長くチームを支えた野口寿浩や代打のスペシャリストとして活躍した川藤幸三など、“二番手”としてチームに貢献した選手が数多く存在する。 だが、二番手として生きる選手た…
2013.03.08 16:00
週刊ポスト

「大谷翔平はまずは投手に専念すべき」 剛球受けた人物の評価
投手、野手、いったいどっちで開幕を迎えるの!? 現在開催中の野球の世界一決定戦・WBC以上に注目される日ハムの大谷翔平(18)だが、本人はどこ吹く風。「3番・右翼」で初スタメン初安打を記録した2月26日の広…
2013.03.08 07:00
週刊ポスト

東京マラソン チャリティ枠出場で翌年抽選外れる伝説の真偽
東京マラソンは今や抽選倍率が10倍を超える人気大会だけに、1度も当選したことがない人もザラにいる。 一方で「7回連続出場」の人も多数いることが判明した。過去の倍率から計算すると、7回連続当選する確率は…
2013.03.07 07:00
週刊ポスト

WBC山本ジャパン 大会前から不安口にしすぎと元代表スタッフ
WBC日本代表は審判にも神経を尖らせている。豪州との練習試合後に、打撃不振に苦しむ主砲・阿部慎之助が「ストライクゾーンに戸惑いがある」と漏らしたが、「MLBでは審判の尊厳が高く守られており、日本と同じ感…
2013.03.07 07:00
週刊ポスト

WBC3連敗で散ったブラジルには16歳で155キロ出す左腕がいる
盛り上がりを見せるWBC。華やかな舞台の裏にある物語。ノンフィクションライターの神田憲行氏がレポートする。* * *「いいか、いいもの見せてやるよ」 ニヤッと笑いながらそういうと、監督はミニバスを止め…
2013.03.07 07:00
NEWSポストセブン

プロ野球界 有力選手と個人的関係結び存在意義高める選手も
プロ野球界では、たとえ能力があったとしても、運やチーム事情で翻弄されるような状況も生じる。そのため、中には有力選手と個人的な関係を結ぶことで、存在意義を高める選手もいる。特に投手と捕手では、そうし…
2013.03.06 16:00
週刊ポスト

WBC米国代表のエース右腕 好きな作家は「ハルキ・ムラカミ」
過去2回、スーパースターを招集しながら評判倒れに終わってきた野球の世界一決定戦・WBCの米国代表。その投手陣の柱となるのが、昨季20勝を挙げたR.A.ディッキー(38)だ。魔球ナックルを武器に230三振を奪ったサ…
2013.03.06 07:00
週刊ポスト

井川慶 食事終わると金本待たずにさっさと帰った伝説の真偽
ネット上には「井川慶伝説」が存在する。そんな中には、とにかくマイペースで有名な井川慶(オリックス)が先輩・金本知憲氏と食事した際、食べ終わったら一人でさっさと帰ったという伝説もあるが、これは果たし…
2013.03.06 07:00
週刊ポスト

東京マラソン完走の82歳ランナー 500キロを1週間で走破も
今年も大盛況だった東京マラソン(2月24日)。最年長ランナーとして参加した狭山市在住の今坂隆二さんは、なんと82歳。5時間31分の好記録で余裕の完走を果たした。 今坂さんの走歴はすさまじい。60歳の時に100キ…
2013.03.06 07:00
週刊ポスト

川藤幸三氏「代打は最低1打席1安打1打点。重圧4番以上」
プロ野球選手になった者は、誰もが故郷を代表するエリートだった。しかしそんな選手でも、プロで一度レギュラーの座を逃せば、「専門性」を高めるなどして生き残り術を模索せねばならない。 1967年、春の甲子園…
2013.03.05 16:00
週刊ポスト

WBC韓国代表 先発陣に不安あるも「巨砲3人衆」の重量感十分
相手が日本となるとまるで戦争のような意気込みで挑んでくる韓国代表。実際、日本が優勝した野球の世界一決定戦・WBC前回大会でも、日本戦で李承ヨプ、金泰均が本塁打を打てば“克日砲”と叫ばれ、韓国のエース奉重…
2013.03.05 16:00
週刊ポスト

東京マラソン 新宿大ガード下で繰り返される恒例の放尿風景
2月24日、3万6000人が参加した東京マラソン。今年はスタート時の気温が4度。風速6メートルとあって体感温度はさらに低かった。寒さの次にランナーたちを襲ったのが「尿意」だ。 スタート地点周辺には618基、コー…
2013.03.05 07:00
週刊ポスト

WBC韓国代表 野球のレベルは日本が上と認めているとの証言
昨今韓国では急激に野球人気が高まっており、今回のWBCも過去最大級の盛り上がりだという。メディアも韓国の大手紙『中央日報』は「宿敵同士の戦争」(2月23日付)と題する記事を掲載し、開幕前から煽りに煽って…
2013.03.05 07:00
週刊ポスト

女子ジャンプの高梨沙羅 中学卒業後半年で大検に合格した
ノルディックスキーW杯で総合優勝に輝き、来年のソチ五輪での活躍が期待される女子スキージャンプの高梨沙羅さん(16才)。 現在、普通なら高校1年生の沙羅さん。しかし彼女は、「グレースマウンテンインターナ…
2013.03.04 16:00
女性セブン
トピックス

《女優・木村文乃(37)が緊急入院》フジ初主演ドラマの撮影延期…過密スケジュールのなかイベント急きょ欠席 所属事務所は「入院は事実です」
NEWSポストセブン

《豊田市19歳女性刺殺》「家族に紹介するほど自慢の彼女だったのに…」安藤陸人容疑者の祖母が30分間悲しみの激白「バイト先のスーパーで千愛礼さんと一緒だった」
NEWSポストセブン

「『アニメなんか観てたら犯罪者になるぞ』と笑って酷い揶揄を…」“教師盗撮グループ”の小瀬村史也容疑者の“意外な素顔”「“ザ”がつく陽キャラでサッカー少年」【エリート男子校同級生証言】
NEWSポストセブン

《スシローCMから消えた笑福亭鶴瓶》「広告契約は6月末で満了」中居正広氏の「BBQパーティー」余波で受けた“屈辱の広告写真削除”から5カ月、激怒の契約更新拒否
NEWSポストセブン

《学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長》東洋大卒記者が卒業証明書を取ってみると…「ものの30分で受け取れた」「代理人でも申請可能」
NEWSポストセブン

《フジテレビに蔓延するオンカジ問題》「死ぬ、というかもう死んでる」1億円以上をベットした敏腕プロデューサー逮捕で関係する局員らが戦々恐々 「SNS全削除」の社員も
NEWSポストセブン

《新歓では「ほうれん草ゲーム」にノリノリ》悠仁さま“サークル掛け持ち”のキャンパスライフ サークル側は「悠仁さま抜きのLINEグループ」などで配慮
週刊ポスト

《一時は「声が出てない」「聞き取れない」》明石家さんま、70歳の誕生日に3時間特番が放送 “限界説”はどこへ?今なお求められる背景
NEWSポストセブン

《立ち漕ぎで疾走》キャンパスで悠仁さまが“ノーヘル自転車運転” 目撃者は「すぐ後ろからSPたちが自転車で追いかける姿が新鮮でした」
週刊ポスト

「こんなロケ弁なんて食べられない」『男子ごはん』出演の国分太一、現場スタッフに伝えた“プロ意識”…若手はヒソヒソ声で「今日の太一さんの機嫌はどう?」
NEWSポストセブン

《芸能界を離れて24年ぶりのインタビュー》人気番組『ワンダフル』MCの元タレント立河宜子が明かした現在の仕事、離婚を経て「1日を楽しんで生きていこう」4度の手術を乗り越えた“人生の分岐点”
NEWSポストセブン

《亀梨和也との交際の行方は…》田中みな実(38)が美脚パンツスタイルで“高級スーパー爆買い”の昼下がり 「紙袋3袋の食材」は誰と?
NEWSポストセブン