スポーツ一覧/626ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。
バレンティンのHR新記録 ヤクルトファンも「正直、抵抗ある」
猛烈な勢いで本塁打を量産するヤクルト・バレンティン(29)。31試合を残した段階(8月29日現在)で、ついに51号に到達した。いよいよ「あの記録」が塗り替えられる──歴史的瞬間を目前に控えたその時、ヤクルトフ…
2013.09.02 07:00
週刊ポスト
大洋 優勝旅行手配間に合わず最下位の翌年オフに実施の過去
【書籍紹介】『4522敗の記録 ホエールズ&ベイスターズ涙の球団史』/村瀬秀信/双葉社/1575円「4522敗」とは球団創設の1950年から昨年までの負け数の累計で、12球団最多だ。最初のリーグ優勝と日本一は1960年…
2013.09.02 07:00
SAPIO
五輪招致 強敵・マドリードはスピーチに強烈な隠し玉用意か
9月7日(日本時間8日早朝)、日本の真裏にあたるアルゼンチンの首都・ブエノスアイレスで開催されるIOC総会。最終プレゼンを終えた安倍晋三・首相、猪瀬直樹・東京都知事らが固唾を呑んで見守る中、コールされる…
2013.09.02 07:00
週刊ポスト
松井裕樹、高橋光成、安楽智大3投手「決め球の握り」撮った
「俺はやっぱスライダーだな」「じゃあ、自分はフォークで」「やっぱ、真っすぐっすね」 手にしたボールを握り直しながら、何やら相談しているこの3人。昨年夏の甲子園で1試合22奪三振…
2013.09.02 07:00
週刊ポスト
楽天球団マジック点灯 年間97敗から「スピード出世」の軌跡
8月28日、楽天イーグルスに球団として初めて優勝マジック「28」が点灯した。創設時から同球団を取材し続けてきたフリーライター・神田憲行氏が語る。 * * * 球団創設9年目にして、楽天イーグルスに初めて…
2013.09.01 16:00
NEWSポストセブン
野村克也氏「マー君、神の子、不思議な子」発言誕生秘話解説
連勝日本記録を達成した楽天・田中将大(24)にとって、元監督である野村克也氏(78)は最大の恩師ともいえよう。同氏は、正直なぜ記録を達成できたかわからないとしながらも、田中にはまだまだ伸びしろがあると…
2013.09.01 07:00
週刊ポスト
同期の差「田中は甲子園敗戦が糧、斎藤は挫折知らず」の指摘
かつて好敵手として鎬を削った両者の間に、いつの間にか大きな実力差が生じてしまうことは少なくない。 例えば野球では「ハンカチ王子」こと日本ハムの斎藤佑樹(25)と「マー君」こと楽天の田中将大(24)のラ…
2013.08.31 07:00
週刊ポスト
田中将大と斎藤佑樹 差つくのは「当たり前のレベル」の違い
同期入社で、ほとんど互角のライバル同士だったのに、気がつけば実力も肩書きも大差がついている―サラリーマンの世界ではよく目にする光景だが、特にスポーツの世界では、明暗が「成績」という形でハッキリと表わ…
2013.08.29 16:00
週刊ポスト
野村克也氏 マー君連勝記録も「嶋のリードは成長してない」
"神様"稲尾和久を超える連勝記録を達成した楽天・田中将大(24)にとって、元監督である野村克也氏(78)は最大の恩師だ。なぜ連勝記録が達成できたかわからないとしながら田中にはまだまだ伸びしろがあると語る名…
2013.08.28 07:00
週刊ポスト
DeNAラミレス 二軍の優勝争いを牽引する活躍も一軍復帰は?
DeNAのアレックス・ラミレス(38)が、絶好調だ。……といっても、二軍の話。『4番・指名打者』として出場する機会が多く、打率も好調。打率.339(8月23日現在)でイースタンリーグでチームの優勝争いを牽引してい…
2013.08.27 16:00
NEWSポストセブン
稲尾和久氏「速い球投げたいと言っているうちはアマチュア」
楽天の田中将大が、2シーズンにまたがってではあるが連勝記録を続け、それまでの日本記録だった故・稲尾和久氏の20勝を超えた。シーズン20勝以上を8年連続で成し遂げた稲尾氏について、スポーツライターの永谷脩…
2013.08.27 07:01
週刊ポスト
マラソン川内優輝 母の怒声を浴びる猛練習を6年間続けた
ゴール後、川内優輝(26)は一人だった。18位に終わった世界陸上モスクワ大会・男子マラソン(8月17日)。がっくりとうな垂れ、ふらふら彷徨うと、係員に両脇を抱えられて、何とかスタンド下の退避ベンチに座る。…
2013.08.27 07:00
週刊ポスト
野村克也氏「マー君のスライダーは稲尾、伊藤智に匹敵する」
"神様"稲尾和久を超える連勝記録を達成した楽天・田中将大(24)にとって、元監督である野村克也氏(78)は最大の恩師といえるだろう。入団時から田中に「野球のイロハ」を叩き込んできた名将は、球界の大エースに…
2013.08.27 07:00
週刊ポスト
巨人・楽天快進撃の背景に「シーズン中のトレード成功」も
プロ野球もシーズン終盤に入り、セ・リーグは巨人、パ・リーグは楽天が首位を走っている。巨人は阿部慎之助が4番としてチームを牽引し、楽天は田中将大が開幕から絶好調。期待された主軸の働きで、優勝も完全に視…
2013.08.26 16:00
NEWSポストセブン
神様、仏様、稲尾様 日本シリーズで4勝してサヨナラ弾放つ
マー君こと楽天の田中将大が、開幕から無敗の連勝記録を続けている。その数22。田中に破られるまでプロ野球の日本記録を保持していた故・稲尾和久氏について、スポーツライターの永谷脩氏が綴る。 * * * …
2013.08.26 07:00
週刊ポスト
トピックス
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
《大相撲「番付崩壊時代のカレンダー」はつらいよ》2025年は1月に引退の照ノ富士が4月まで連続登場の“困った事態”に 来年は大の里・豊昇龍の2横綱体制で安泰か 表紙や売り場の置き位置にも変化が
NEWSポストセブン
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン
【追悼】仲代達矢さんが明かしていた“最大のライバル”の存在 「人の10倍努力」して演劇に人生を捧げた名優の肉声
週刊ポスト
《ポスターに謎の“バツ印”》「『キャー』と悲鳴が…」「現場にドバッと血のあと」ライブハウス開店待ちの女性シンガーを “黒づくめの男”が襲撃 状況証拠が示唆する犯行の計画性
NEWSポストセブン
「熊に喰い尽くされ、骨がむき出しに」「大声をあげても襲ってくる」ベテラン猟師をも襲うクマの“驚くべき高知能”《昭和・平成“人食い熊”事件から学ぶクマ対策》
NEWSポストセブン
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト
超音波スカルプケアデバイス「ソノリプロ」開発者が明かす強気の「90日間全額返金保証」をつけられる理由とは《頭皮の気になる部分をケア》
NEWSポストセブン
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
《“バーテンダーNo.1”が決まる》『サントリー ザ・バーテンダーアワード2025』に込められた未来へ続く「洋酒文化伝承」にかける思い
NEWSポストセブン