スポーツ

松山英樹 全英OPで「人種差別的ペナルティ」の指摘も出た

 東北福祉大4年、21歳の松山英樹が全英オープンで6位タイの成績を収めた。が、4日間は順風満帆ではなかった。

 初日、2日目を無難にこなし、首位と5打差で決勝ラウンドに進んだ松山は3日目、9番からの3連続バーディーで通算1アンダー、首位と1ストローク差に急浮上していた。

 ところが15番で、競技委員からスロープレーの警告を受けると、それまで安定していたプレーに影が差す。17番ではティショットを左へ大きく曲げてボールがギャラリーを直撃した。

 松山はその客に謝罪して、サインしたグラブをプレゼント。そして深いラフに埋まったボールをどうにかリカバリーした。しかし3打目に向かう際に、まさかの出来事が起こる。2回目のスロープレー注意ということで、1ストロークのペナルティを宣告されたのだ。動揺を隠せない松山。続く18番ではボギーを叩き、優勝争いから後退を余儀なくされた。

 この1ペナは大きな「騒動」となった。この日のホールアウト後、同伴競技者だったジョンソン・ワグナー(米国)が、「彼のプレーが少し遅いのは事実だが、時間がかかりすぎたとも思えない。もう少し適正な判断をしてもよかったのではないか」と猛抗議。ミックスゾーンでも、イギリス本国を含め多くの海外のメディアから「ペナルティは適切だと思うか」という質問が飛んだ。一部では、「アジア人の松山に対する“人種差別”的ペナルティだったのではないか」という指摘も出たという。

 伏線はあった。

「今年4月のマスターズでも、史上最年少でローエスト・アマのタイトルを獲得した中国のグァン・ティンラン選手(14)が、2日目に同じスロープレーでペナルティを受けた。それと、松山の一件を結びつけたのです。東洋人の新人に対し、“洗礼”を浴びせたのではないか、という疑惑です」(ゴルフ誌記者)

 松山の組は15番ティ到達時点で予定されていた時間よりも15分遅れていたため、計測対象になったという。しかし15分も遅れるということは競技全体が遅れているわけで、その中で松山1人がペナルティを受けたのも不可解だった。

「欧米のゴルフメディアは、こうした“人種的偏見”とも見られる一件を煽るのが好きなんです。2007年には、全英の主催者・R&Aの役員が人種差別的発言をしたとして問題になったし、最近はタイガー・ウッズに対して、セルヒオ・ガルシアが同じく人種差別的発言をしたと騒ぎ立てた」(同前)

 そのような経緯もあってか、R&Aは素早く対応。

「ギャラリーへ配慮していた時間は計測していない。難しい判断が必要だった事情を斟酌した上での裁定で、スロープレーの判断は公正だった」

 と、異例の緊急会見を開いて説明した。

 確認する限り、確かに今回の松山のプレーがいささか手間取りすぎていたことも否めず、そもそも“東洋人への洗礼”があったとは考えたくもないが、逆にいえばそんな憶測を呼ぶほど松山の強さが際立っていたといえる。

※週刊ポスト2013年8月9日号

トピックス

米倉涼子
《新情報》イベントのドタキャン続く米倉涼子を支えた恋人の外国人ダンサー、日本を出国して“諸事情により帰国が延期”…国内でのレッスンも急きょキャンセル 知人は「少しでもそばにいてあげて」
NEWSポストセブン
約250人が列席した。大山さんが好きだった紫と白の花が飾られた祭壇の前で挨拶をする毒蝮三太夫さん(左)と十朱幸代さん
《大山のぶ代さん、一周忌追悼》26年間親しまれた、あなたの「ぼく、ドラえもん」を忘れない
週刊ポスト
出世街道を突き進む二所ノ関親方
《相撲協会、理事選のゆくえ》大の里の横綱昇進後初Vで注目が集まる二所ノ関親方の出世街道、飛び級で抜擢の可能性も ライバルだった元横綱・白鵬が退職したのも追い風
週刊ポスト
小川晶市長“ホテル通い詰め”騒動はどう決着をつけるのか(左/時事通信フォト)
《前橋・小川市長 は“生粋のお祭り女”》激しい暴れ獅子にアツくなり、だんベぇ踊りで鳴子を打ち…ラブホ通い騒動で市の一大行事「前橋まつり」を無念の欠席か《市民に広がる動揺》
NEWSポストセブン
歴史ある慶應ボート部が無期限で活動休止になったことがわかった(右・Instagramより)
《慶應体育会ボート部が無期限活動休止に》部員に浮上した性行為盗撮疑惑、ヘッドフォン盗難、居酒屋で泥酔大暴れも… ボート部関係者は「風紀は乱れに乱れていた」と証言
NEWSポストセブン
元大関・貴景勝
断髪式で注目の元大関・貴景勝 「湊川部屋」新設に向けて“3つの属性の弟子”が混在する複雑事情 稽古場付きの自宅の隣になぜか伊勢ヶ濱部屋の住居が引っ越してくる奇妙な状況も
NEWSポストセブン
京都を訪問された天皇皇后両陛下(2025年10月4日、撮影/JMPA)
《一枚で雰囲気がガラリ》「目を奪われる」皇后雅子さまの花柄スカーフが話題に 植物園にぴったりの装い
NEWSポストセブン
本誌直撃に“対立候補レンタル”を否定していた田中甲・市長(左)
《音声入手スクープ》市川市の田中甲・市長、市長選で“ダミー対立候補レンタル”の証拠音声 「もう一人立てましょう」「それ込みで2000万円渡した」
週刊ポスト
香川県を訪問された秋篠宮妃紀子さまと次女・佳子さま(2025年10月3日、撮影/JMPA)
《母娘の秋色コーデ》佳子さまはベージュ、紀子さまはホワイトのセットアップ アクセサリーはパールで共通もデザインで“違い”を見せられた
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
《女優・米倉涼子に異変》体調不良でイベント“ドタキャン”が相次ぎ…8月からインスタの更新はストップ「お答えいたしかねます」回答
NEWSポストセブン
永野芽郁に業界からラブコール
《金髪写真集をフィリピンで撮影済み》永野芽郁、すでに民放キー局から「連ドラ出演打診」も…今も業界から評価される「プロ意識」
NEWSポストセブン
“ラブホテル通い”を認めた小川晶・前橋市長
《前橋市長が利用した露天風呂付きラブホ》ベッド脇にローテーブルとソファ、座ると腰と腰が密着…「どこにどのように着席して相談したのか」疑問視される“部屋の構造”
週刊ポスト