芸能

「若者のテレビ離れ」食い止めるカギはSNSとの密な関係か

 放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、テレビをはじめとしたメディアとSNSの今後を考察。

 * * *
 放送作家という仕事柄、初めて会う人には「いつも見ているテレビ番組は?」と尋ねるのが癖になっている。

 が、ここ数年、「ない」という答えの多いこと、多いこと。特に若い人たちは、「ドラマは何も見ていない」とか「毎週決まって見る番組はない」と、サミシー答えである。

 若者の“〇〇離れ”というワードの中でも、「クルマ離れ」とか、「お酒離れ」というのは、「もともと、興味のないもので、“離れ”たワケではない」という意見がある。が、テレビに関しては間違いなく、「以前は見ていたのに離れてしまった」代表的なものだろう。

 どうすれば若い人たちにテレビを見てもらえるのか、どうしたら興味をもってもらえるのか…と切実に考えていた私に強烈な光を与えてくれたのが12月23日にオンエアされる『インスタ女子部』(テレビ愛知)だった。

 知り合いの制作スタッフとの初回会議で紹介されたのがデジタルエージェンシー『株式会社ドレスイング』代表兼デジタルクリエイターのナカヤマン。氏だった。

 デジタルプロモーションのクライアントは、GUや、GUCCI、クリニーク、女性誌の『美的』や『ViVi』など、ファッションやビューティ関連。これまでにもアプリを使ったり、イベントコンテンツをデジタルを使って広げてきたりした氏。昨今は、特にインスタグラムを使ったPRの相談が多いという。

 氏を業界で一躍有名にしたのは、フォロワーが何万人も何十万人もいるカリスマ・インスタグラマーのモデルや女性タレントを起用した「GUタイムライン」である。衣食住全般が記されるブログや、ちょっとしたつぶやきが人気のツイッター、友達自慢ともいうべきFacebookとは異なり、私服公開や、その日のコーデといったファッションにまつわる画像が圧倒的に支持されているインスタグラム。芸能人でも水原希子やローラ、渡辺直美ら、ファッショニスタにフォロワーが多いことでもわかろう。

 で、GUタイムラインは、GUのアイテムを一つ以上入れつつ、島袋聖南はじめカリスマ・インスタグラマーが私服コーデを公開するもので、シーズンの推しアイテムをユーザーが購入するときの大きなきっかけになっているという。

 そのナカヤマン。氏がテレビ番組の制作会議に現れたのは、今回の番組の総合プロデューサーとしてカリスマ・インスタグラマーの日常やファッションポリシー、恋愛感などを“トーク番組”にするからだ。

 MCは、2015年、個々にブレイクしたスピードワゴン。この番組をきっかけに、小沢一敬はインスタグラムを開始したうえ、。カリスマモデルとしても女子人気が高いインスタグラマーらと、ファッション誌『NYLON』の表紙を撮影。まず雑誌とのコラボが成立した。

 続いては、本家インスタグラムとFacebookが『インスタ女子部、宣伝部』なる告知番組を動画配信。

関連記事

トピックス

人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン