国内

皇太子時代の陛下、「少し飲みますか」と職員誘う気さくさ

「即位後朝見の儀」でお言葉を述べられる新天皇陛下(時事通信フォト)

 5月1日、新天皇の即位に伴う国事行為「剣璽等承継の儀」「即位後朝見の儀」が執り行なわれ、令和の時代が幕を開けた。

「従来の改元は、天皇崩御に伴う御代替わり直後でした。昭和から平成への改元についても、悲しみのなか行なわれました。しかし今回は祝賀ムードに溢れました」(皇室ジャーナリスト・山下晋司氏)

 1960(昭和35)年、天皇陛下は皇太子同妃両殿下(現・上皇上皇后両陛下)の第一子として御誕生。学習院大学卒業後は英オックスフォード大学に留学し、水運の研究に取り組まれた。テニス、登山、ビオラ演奏と趣味は多彩。誰に対しても等しく気を配られ、温厚なお人柄は広く国民が知るところである。

「陛下が皇太子時代の1991年、宮内庁職員だった私は、モロッコ・英国御訪問に同行させていただきました。帰国した夜、東宮仮御所で偶然お会いすると、『少し飲みますか』と声をかけてくださいました。お疲れのはずなのに気遣ってくださったことは忘れられません」(山下氏)

 1993年に外務省勤務だった皇后陛下と御結婚し、2001年には愛子内親王が誕生する。その2年後から皇后陛下は体調を崩されるが、「ぼくが一生全力でお守りします」というプロポーズの言葉の通り、家庭を支えながら陛下はお一人で公務をこなされてきた。最近は、皇后陛下のお出ましの機会も増えている。

関連記事

トピックス

大谷翔平の最新ヘアスタイル
【爽やか新ヘアの裏側】大谷翔平をカットしたのは“美容師界の東大”有名サロンの海外1号店だった 真美子夫人と一緒に“ヘアカットデート”
女性セブン
田村瑠奈被告
【戦慄の寝室】瑠奈被告(30)は「目玉入りのガラス瓶、見て!」と母の寝床近くに置き…「頭部からくり抜かれた眼球」浩子被告は耐えられず ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
日本アカデミー女優のもたいまさこ
《人気女優・もたいまさこの現在》ドラマ『やっぱり猫が好き』から36年、目撃した激やせ姿「出演予定の作品なし」の引退危機
NEWSポストセブン
5月27日に膵癌のため76才で死去した今くるよさん(写真は2007年)
《追悼・今くるよさん逝去》弟弟子の島田洋七が明かした意外な素顔「マンションの壁をぶち抜き」「特注のステージ衣装を“姉妹”で150着」
NEWSポストセブン
ギリシャ訪問を無事終えられた佳子さま(時事通信フォト)
佳子さま、ギリシャ訪問時のファッション報道がフィーバー「北風と太陽」注目されるプリンセスの動向
NEWSポストセブン
日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【絶望の浴室】瑠奈被告(30)が「おじさんの頭持って帰ってきた」…頭部を見た母は「この世の地獄がここにある」 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
愛子さま
愛子さま、近い立場で他愛のない話をできるのは佳子さまだけ 「どこのコスメを使われているのですか?」と真剣に相談も
女性セブン
容疑者
《ススキノ・ホテル殺人》初公判で判明した「瑠奈ファースト」な一家の歪み「母親が書いた奴隷誓約書」「父親はドライバーさん」
NEWSポストセブン
世界で活躍する真田
【全文公開】真田広之がサシ飲みでエール 俳優転身の次男・手塚日南人が明かす“知られざる離婚後の家族関係”
女性セブン
手指のこわばりなど体調不安を抱えられている(5月、奈良県奈良市
美智子さま「皇位継承問題に口出し」報道の波紋 女性皇族を巡る議論に水を差す結果に雅子さまは静かにお怒りか
女性セブン
高橋一生&飯豊まりえ
福山雅治&吹石一恵、向井理&国仲涼子、高橋一生&飯豊まりえ…「共演夫婦」の公私にわたる絶妙なパワーバランス
女性セブン
小学館が公表した「調査報告書」より抜粋
ドラマ『セクシー田中さん』脚本家の交代要請は妥当だったのか 小学館調査報告書のポイント
NEWSポストセブン