ライフ

高橋秀実氏が綴る介護の記録「哲学とは親父のことであり、認知症のことでした」

高橋秀実氏が新作について語る

高橋秀実氏が新作について語る

 昨年映画化された『はい、泳げません』や『弱くても勝てます』等々、高橋秀実作品の魅力はその唯一無二な切り口と、先入観の類と無縁でいられる、飄々恬淡とした姿勢にあると思う。

 その作家性は本書『おやじはニーチェ』でも発揮され、大動脈解離で急逝した母の命日、2018年12月8日から、当時87歳で取り残された父の命日、2020年2月16日まで、父の言動に日々目を凝らした著者の物事を一から考える姿勢が印象的だ。

 それこそ「認知症」とは記憶障害や見当識障害等の症状群を意味し、〈病名ではない〉という。だとすれば〈そもそも、どう認知することを「正常な認知」というのだろう〉と、そもそもに拘るのが高橋流で、ひいては認知や愛や人間存在の謎へと、古今東西の哲学者の言葉を携えた著者の思索はとめどなく広がっていく。

「そもそも認知症ってよくわからないなと思ったのは、要介護認定の調査員の方がテストにいらした時です。『今、季節は何ですか?』と訊かれた親父はすぐさま『施設?』と私を振り返り、私は私で『あれ、今、いつだっけ?』と妻の方を見た。これは〈取り繕い反応〉と同様、認知症の確定要素とされる〈頭部振り返り〉という現象で、となると私の認知も相当に怪しい(笑)。

 しかも『じゃあ春夏秋冬だと?』と訊かれると、親父は〈それは別にどうってことないです〉と答えた。確かに通常なら『冬』や『春』と答えるのが正解。でも季節に対するスタンスを問うなら、それも一理あるなと。あと親父は『100引く7は?』という質問でも〈じかに引いちゃうのか?〉と訊いたりして、これはもしや哲学的な問いかけなのかと、その一理を追求してみたくなったのが発端です」(高橋氏、以下同)

 ちなみに全てが母任せで、自立していない父のようなケースは、海外では〈重大な「認知欠損」〉と評価されるらしい。つまり〈母の不在〉が顕在化させた認知症とも言え、アルツハイマー型やレビー小体型の他に〈家父長制型認知症〉もあるのではないかと、高橋氏は書く。

「実は認知症の確定診断は解剖して初めて可能らしく、親父は断然、母親依存型の生活習慣病だろうなと。親父は元々〈ボケているのかとぼけているのか〉よくわからない認知症的な行動様式の人間で、『これは何?』と訊いても『へえ』とか『ほお』とか、まるで埒が明かないんです。でも待てよ、確かアリストテレスが『これは何か』という問題は難しいと言っていたなあと思い出しまして。

 私も脱ぎ捨てた靴下を持った妻から『これは何?』とよく訊かれますけど、『それは靴下です』なんて言ったら即アウト。『どうもすみません』と謝るのが、この場合は正解なんですね(笑)。つまり『これは何か』のこれの名前を答えることが正解とされているだけで、答えは無限にある。

 正常な認知というのも実は単なる約束事にすぎないとすれば、正常な認知とはフィクション。認知症的な状況こそノンフィクションと言えます。この本も認知症のノンフィクションではなく、認知症自体がノンフィクションなんです」

関連記事

トピックス

吉村洋文・大阪府知事の政策の本質とは(時事通信フォト)
吉村洋文・大阪府知事が「ライドシェア大幅緩和」を主張で「かえって渋滞を深刻化させる」リスク 派手な改革を求めるほどに際立つ「空疎さ」
週刊ポスト
高級寿司店でトラブルが拡散されたA子さん(寿司の写真は本人SNSより)
《高級寿司店と炎上の港区女子に騒動後を直撃》「Xの通知が一生鳴り止まないんじゃないか」大将と和解後の意外な関係
NEWSポストセブン
小倉優子
小倉優子、早々の「大学留年宣言」がおいしすぎる理由 「女子大生+ママ」の二刀流は唯一無二、ゆくゆくは企業の役員の道も?
NEWSポストセブン
一時は食欲不振で食事もままならなかったという(4月、東京・清瀬市。時事通信フォト)
紀子さま“体調不良報道”でも気丈な姿、単独公務先で「こちらにどうぞ」と気さくに声かける お元気そうな様子に同行していた記者たちは驚き
週刊ポスト
現地でくばられたノアさん関連のビラ(時事通信フォト)
《人質らが証言する劣悪環境》ボーイフレンドの目の前でハマスに拐われた26歳女性の救出に成功も「体重激減」「ゴミ箱で排泄」の惨状
NEWSポストセブン
6月9日、鹿児島市内の認定こども園で、刃物のようなもので男児の首を切りつけて出血させたとして、殺人未遂容疑で逮捕された笹山なつき容疑者(21)
《鹿児島2歳児切りつけ》「見えたらいけないものが…」21歳の女性保育士が犯行前にSNSで意味深投稿 母校の高校関係者は「夢の実現目指して熱心に勉強を」
NEWSポストセブン
大学受験に向けて動き出されている悠仁さま(写真/JMPA)
悠仁さまの東大受験に暗雲、推薦枠での入学には極めて高いハードル 進学先候補に東京農業大学、玉川大学、筑波大学
週刊ポスト
中村芝翫と三田寛子
三田寛子、夫・中村芝翫と愛人の“半同棲先”に怒鳴り込んだ「絶妙タイミング」 子供たちも大事な時期だった
週刊ポスト
【全文公開】中村七之助、梨園きってのモテ男が“実家お泊り愛”の真剣交際 お相手は京都の芸妓、直撃に「ありがとうございます」
【全文公開】中村七之助、梨園きってのモテ男が“実家お泊り愛”の真剣交際 お相手は京都の芸妓、直撃に「ありがとうございます」
女性セブン
全国ライブ中の沢田研二
《ファンの声援にブチ切れ》沢田研二が「見てわからんか!」とステージ上で激怒し突っ込んだ「NGワード」
NEWSポストセブン
長所は「どこでも寝られるところ」だと分析された(4月、東京・八王子市。時事通信フォト)
愛子さま、歓迎会の翌日の朝に遅刻し「起きられませんでした」と謝罪 “時間管理”は雅子さまと共通の課題
NEWSポストセブン
日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【悲劇の発端】瑠奈被告(30)は「女だと思ってたらおじさんだった」と怒り…母は被害者と会わないよう「組長の娘」という架空シナリオ作成 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン