国内

大東亜戦争敗戦後、たった一人で占領軍と対峙した昭和天皇

 昭和天皇は実は畏るべき交渉者だった。漫画家の小林よしのり氏が解説する。

* * *
 大東亜戦争の敗戦、敵国による占領という、日本史上例のない屈辱に全国民が打ちひしがれ、絶対的な権力を持つ占領軍の前に政治家も誰ひとり対抗する術がなく、「ネゴシエーション」など考えようもなかったはずの状況下で、たった一人で占領軍と対峙したのが昭和天皇である。

 国民の生命を守るために、負う必要のない責任を全て引き受け、自らの命をさし出そうとした、覚悟と無私の精神。「人間宣言」をせよというGHQの命令に従ったかのように見せて、実は換骨奪胎して国民に「日本の誇り」を説いていたしたたかさ。

 極端に選択肢が限られた中で、沖縄を守るために採りうる唯一の方法を見出し、米国側の事情も見抜いた上で、「主権を日本に残したまま」「租借方式という擬制」というメッセージを絶妙のタイミングで提示したリアルな政治センス。

 そして、強大な権力を一旦は「あ、そう」と受け容れ、時が来たら断固として跳ね返してしまう、歴史に裏打ちされた叡智。どれをとっても「畏るべき」と言う他ない。

 日本の国民、国体、そして沖縄が守られたのは、まさに昭和天皇御一人による奇蹟と言っていい。だがそれだけの政治・外交の手腕を発揮されながら、被占領という非常事態が終わると二度と政治に関わらず、何事もなかったかのように「象徴」の地位に戻られた。

 そのため、日本国民の多くがその業績に気づかぬままにいるほどだ。だが、この大恩が忘れられたままでいいわけがない。そんな思いを込めてわしは『昭和天皇論』(幻冬舎刊)を描いたのである。

※SAPIO2011年1月6日号


トピックス

バラエティー番組『孝太郎&ちさ子 プラチナファミリー 華麗なる一家をのぞき見』
コシノ三姉妹や石原4兄弟にも密着…テレ朝『プラチナファミリー』人気背景を山田美保子さんが分析「マダム世代の大好物をワンプレートにしたかのよう」
女性セブン
“アンチ”岩田さんが語る「大谷選手の最大の魅力」とは(Xより)
《“大谷翔平アンチ”が振り返る今シーズン》「日本人投手には贔屓しろよ!と…」“HR数×1kmマラソン”岩田ゆうたさん、合計2113km走覇で決断した「とんでもない新ルール」
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン