小林よしのり一覧

【小林よしのり】に関するニュースを集めたページです。

漫画家の小林よしのり氏
小林よしのり氏、皇位継承問題に提言「皇室存続のためにはただちに皇室典範を改正し、愛子皇太子殿下の誕生を実現しなければならない」
 読売新聞が一面で掲載した提言「皇統の安定 現実策を」(5月15日付朝刊)は、皇室典範の規定を改める女性・女系天皇の容認に踏み込み、大きな注目を集めた。だが、政界では皇位継承に…
2025.06.26 07:00
週刊ポスト
漫画家の小林よしのり氏が石破首相を分析
小林よしのり氏 本当の保守は“女性・女系天皇”の道を拓くべき「“男系闇堕ち”した石破首相はエセ保守と変わらない」
 来る総選挙は、自民党総裁の石破茂首相と野党第一党・立憲民主党の野田佳彦代表がともに「保守」を自任する政治家としてぶつかり合う。だがこの2人、果たして"本物の保守"なのか。漫画…
2024.10.20 07:00
週刊ポスト
漫画家の小林よしのり氏
小林よしのり氏、旧統一教会からの親族奪還に失敗した過去「一般人には太刀打ちできない」
 安倍晋三元首相の銃撃事件以降注目されている旧統一教会の問題。信者が行う高額献金ゆえに、その家族にも被害を及ぼす。脱会カウンセラーなどの力を借りながら説得を続け、なかには親…
2022.10.12 07:00
週刊ポスト
漫画家の小林よしのり氏
【安倍氏銃撃】小林よしのり氏が指摘する「マスク社会が犯人を助けてしまった側面」
 戦後初となる総理大臣経験者の暗殺事件がニッポン社会を大きく揺るがしている。なぜ悲劇が起きたのか、漫画家の小林よしのり氏が分析する。 * * * 事件の映像を見ると、犯人が…
2022.07.19 16:00
週刊ポスト
漫画家・倉田真由美、国際政治学者・三浦瑠麗、漫画家・小林よしのり
皇室の未来を語る 小林よしのり氏「愛子さまが皇太子になればブームになる」
 眞子さんの結婚は、皇族数の減少、皇室の在り方など、さまざまな課題を残した。2022年は、否応なく皇室の未来についての決断を迫られる年となるだろう。この問題について小林よしのり…
2022.01.08 07:00
週刊ポスト
三浦瑠麗氏 近くなりすぎた国民と天皇家の距離、少し戻してはどうか
三浦瑠麗氏 近くなりすぎた国民と天皇家の距離、少し戻してはどうか
 眞子さんの結婚は、皇族数の減少、皇室の在り方など、さまざまな課題を残した。2022年は、否応なく皇室の未来についての決断を迫られる年となるだろう。この問題について小林よしのり…
2022.01.07 07:00
週刊ポスト
漫画家・倉田真由美、国際政治学者・三浦瑠麗、漫画家・小林よしのり
小林よしのり氏 皇族は「やっていただいている」と考えなければ続かない
 眞子さんの結婚は、皇族数の減少、皇室の在り方など、さまざまな課題を残した。2022年は、否応なく皇室の未来についての決断を迫られる年となるだろう。この問題について小林よしのり…
2022.01.06 16:00
週刊ポスト
ウイルスも変異を繰り返し生き残ろうとする(国立感染症研究所提供。時事通信フォト)
人間はウイルスに感染することで進化した 遺伝子に残る痕跡
 人や動物はなぜウイルスに感染するのか。ウイルスは人の命を無慈悲に奪う存在ではあるが、生物の進化とも深い関わりがある。 小林よしのり氏(漫画家)と井上正康氏(大阪市立大学名…
2021.10.06 16:00
NEWSポストセブン
いつになれば、マスクははずせるのか(EPA=時事)
なぜワクチンを接種してもマスクをつけ続けなければならないのか
 ワクチンを接種したら、もうマスクはいらないし、宴会も解禁に向かうと思っていた人は少なくない。なぜ今もマスクをして自粛し続けなければならないのか。 小林よしのり氏(漫画家)…
2021.10.03 07:00
NEWSポストセブン
並んで会見する日本医師会会長(右)と東京都医師会会長(時事通信フォト)
理不尽なコロナ対策 医療崩壊の危機を招いたのは医師会の自己保身だ
 日本は欧米諸国と比較して、コロナの感染者、死者は桁違いに少なく、かつ、人口当たりの病床数は世界一多い。それなのに、コロナの波が来るたびに、医療崩壊の危機が叫ばれる。なぜこ…
2021.09.30 07:00
NEWSポストセブン
批評家・作家の東浩紀氏は現状をどう見る?
【緊急鼎談】東浩紀氏、コロナ自粛に提言「インフルでもロックダウンなのか」
 ワクチンを打っても、感染者数が減っても、緊急事態が解除されたとしても、一向に元の世界に戻る様子はない。私たちはいつまでコロナに怯えて閉じこもるだけの日々を送るのか。東浩紀…
2021.09.29 16:00
週刊ポスト
「人流データ」をどう見るか(写真は国際政治学者の三浦瑠麗氏)
【緊急鼎談】三浦瑠麗氏がコロナ自粛に異論「人流データは誤差が大きい」
 ワクチンを打っても、感染者数が減っても、緊急事態が解除されたとしても、一向に元の世界に戻る様子はない。私たちはいつまでコロナに怯えて閉じこもるだけの日々を送るのだろうか。…
2021.09.28 16:00
週刊ポスト
「日本人の特性について発見があった」とも語る小林よしのり氏
【緊急鼎談】小林よしのり氏、コロナ自粛に「そんなに自由が嫌いなの?」
 ワクチンを打っても、感染者数が減っても、緊急事態が解除されたとしても、一向に元の世界に戻る様子はない。私たちはいつまでコロナに怯えて閉じこもるだけの日々を送るのだろうか。…
2021.09.27 07:00
週刊ポスト
発生から1年半近くが過ぎたが…(AFP=時事)
もはや新型コロナは「お笑い」状態 右往左往させられる人々
 漫画家の小林よしのり氏と京都大学ウイルス・再生医科学研究所ウイルス共進化分野准教授の宮沢孝幸氏が新型コロナウイルスについて語り合った『コロナ脳 日本人はデマに殺される』が…
2021.04.14 11:00
NEWSポストセブン
コロナ変異株は怖いのか 「弱毒だから広がる」という指摘も
コロナ変異株は怖いのか 「弱毒だから広がる」という指摘も
 イギリス型にブラジル型、南アフリカ型と世界各地で新型コロナウイルスの変異株が見つかっている。この変異株はどのようなもので、どう対処すればいいのだろか。 小林よしのり氏(漫…
2021.04.10 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
「パー子さんがいきなりドアをドンドンと…」“命からがら逃げてきた”林家ペー&パー子夫妻の隣人が明かす“緊迫の火災現場”「パー子さんはペーさんと救急車で運ばれた」
NEWSポストセブン
豊昇龍
5連勝した豊昇龍の横綱土俵入りに異変 三つ揃いの化粧まわしで太刀持ち・平戸海だけ揃っていなかった 「ゲン担ぎの世界だけにその日の結果が心配だった」と関係者
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン