国際情報

カダフィ大佐 殺し屋に狙われた際影武者のお陰で助かってた

 東日本大震災の一方で世界が注目しているリビア情勢。独裁者のカダフィ大佐がこれまで政権を維持できた秘密の一つを落合信彦氏が明かす。

 * * *
 私は以前、ニュージーランド生まれのゲイル・リバースという傭兵を取材したことがある。世界最強とも言われるイギリス軍の特殊部隊「SAS」出身の男で、西側各国の諜報機関からテロ対策や要人暗殺の任務を依頼されてきた腕利きだ。1970年代のことだが、そのプロ中のプロであるリバースに、イギリスの諜報機関・MI6が、ある依頼を出した。

 それは、「カダフィ暗殺」。

 当時、リビア国内の油田を次々と国営化していったカダフィに、西側諸国は危機感を募らせていた。カダフィがアラブの盟主になることを恐れ、アサシン(暗殺者)を手配したのである。

 前金として成功報酬の半分を受け取ったリバースはエジプト側の国境からリビアに入った。昼間は灼熱の中を、夜は凍てつくような寒さの中、砂漠を進み続け、事前にカダフィが出没するという情報を入手していたスポットへと辿り着いた。

 カダフィは海外訪問時に宿泊場所としてテントを使うことで知られているが、リビア国内にいる間も神に祈りを捧げるためのテントを設営していた。リバースはそのテントのすぐ近くで、砂漠の砂の中に身を潜め、ターゲットが姿を見せるのを辛抱強く待ち続けたのだ。しばらくすると、入手していた情報通りにカダフィが現われる。その姿は写真や映像資料で確認してきたカダフィそのものだった。

 砂の中から飛び出したリバースは2丁用意していたブローニングの引き金を続けざまに引く。9発ずつの薬莢が空になるまで撃ち続けたリバースは、その全ての銃弾がカダフィに命中し、確実にターゲットの命を奪ったことを確認した。

 ミッションを果たし、追っ手から逃れたリバースは、再びエジプトへと戻る。ホテルの部屋でシャワーを浴びた後、ビールで喉を潤しながらテレビを点けた。

 リバースは、自分の目を疑った。

 確実に心臓を撃ち抜いたはずのカダフィその人が、BBCのニュース映像で、無傷のまま演説をしていたのである。映像は生中継のものだった。

 クライアントであるMI6に慌てて電話を入れたリバースは真実を知る。自分が銃弾で蜂の巣にしたのは、「ダブル(影武者)」だったのだ。

 カダフィ側は、テントの存在が西側諸国の情報機関に漏れたことを?んでいた。だからこそ、リバースほどの手練れも見抜けないほどの“精巧な偽者”を用意したのだった。

 この時リバースに殺された影武者を含め、カダフィには3人のダブルがいたとされている。つまり、今年に入りリビアで反体制派による暴動が起きて以降、カダフィの姿は何度かカメラに捉えられているが、それが本物だとは限らない。

 カダフィは180センチ近い長身でたくましい女性をボディガードとして常に周辺に配している。“カダフィ・ガールズ”と呼ばれる彼女たちと、カダフィ本人の身長を比べてみると興味深い事実が浮かび上がる。カダフィの身長は183センチほどだとされているが、時に護衛より頭一つ分、背が高く見えるケースがある。

 つまり、「本人よりも身長の高いダブル」の存在が見え隠れしているのだ。ちなみにボディガードが女性ばかりというのは、「男には寝首を掻かれるかも知れないが、女なら大丈夫」というまったくもって非合理的な妄想に端を発した現象である。

 独裁者が影武者を用意するのは歴史の常であった。暴力を用いてその地位に上り詰めた者は、自分もいつかは力によって退けられることになると恐れる。その疑心暗鬼に陥った結果、身代わりを用意するのである。権力者の悲しい性を表わしている。

 ※SAPIO2011年4月20日号

関連記事

トピックス

奈良公園で盗撮したのではないかと問題視されている写真(左)と、盗撮トラブルで“写真撮影禁止”を決断したある有名神社(左・SNSより、右・公式SNSより)
《観光地で相次ぐ“盗撮”問題》奈良・シカの次は大阪・今宮戎神社 “福娘盗撮トラブル”に苦渋の「敷地内で人物の撮影一切禁止」を決断 神社側は「ご奉仕行為の妨げとなる」
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
《“手術中に亡くなるかも”から10年》79歳になった大木凡人さん 映画にも悪役で出演「求められるのは嬉しいこと」芸歴50年超の現役司会者の現在
NEWSポストセブン
花の井役を演じる小芝風花(NHKホームページより)
“清純派女優”小芝風花が大河『べらぼう』で“妖艶な遊女”役を好演 中国在住の実父に「異国まで届く評判」聞いた
NEWSポストセブン
第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン
2000年代からテレビや雑誌の辛口ファッションチェックで広く知られるようになったドン小西さん
《今夏の再婚を告白》デザイナー・ドン小西さんが選んだお相手は元妻「今年70になります」「やっぱり中身だなあ」
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「王子と寝ろ」突然のバス事故で“余命4日”ののち命を絶った女性…告発していた“エプスタイン事件”【11歳を含む未成年者250名以上が被害に】
NEWSポストセブン
世界中を旅するロリィタモデルの夕霧わかなさん。身長は133センチ
「毎朝起きると服が血まみれに…」身長133センチのロリィタモデル・夕霧わかな(25)が明かした“アトピーの苦悩”、「両親は可哀想と写真を残していない」オシャレを諦めた過去
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン