ライフ
2011.04.26 16:00 女性セブン
うつ病 「女性は男性に比べて2~3倍多い」と心療内科医
近年、増加の傾向にあるといわれるうつ病だが、女性は特に注意が必要だ。
「人生のなかで初潮、妊娠・出産、更年期とライフイベントが多い女性は男性に比べ、2~3倍うつ病が多いといわれています」というのは、品川心療内科・対人関係療法外来の生野信弘さん。更年期にうつ病を併発する女性も少なくない。
「うつ病の原因は脳内の神経伝達物質であるセロトニンやノルアドレナリン、ドーパミンの減少です。それにより、何ごとにも無気力になったり、イライラして落ち着かなくなったり、食欲がなくなったりします。こうした神経伝達物質がトラブルを起こす背景はストレスが原因です」(生野さん)
治療法としては、抗うつ薬や抗不安薬などの薬物療法のほかに、心療療法などが行われる。ふたつを併用することも。しかし、できれば、日ごろからの注意で発症しないようにしたい。
「女性では、人づきあいで本音がいえない人や、周りに気を使いすぎて真面目な人がうつ病になりやすい傾向にあります。夫や子供、友人、誰でもいいので、本音をいえる関係の人を持つこと、そして、“何とかなるだろう”と、前向きに考えることが大切です」(生野さん)
※女性セブン2011年5月5日号
関連記事
トピックス

大手アパレルが「業界の健保組合を脱退できない!」騒動
NEWSポストセブン

巨人・菅野智之とモデル・野崎萌香が破局 「別れを切り出したのは彼女」
NEWSポストセブン

北川景子、伝説のまばたき我慢から始まった「美貌を笑いに変える才能」
NEWSポストセブン

小室さん母の元婚約者 小室家に大金投じローン払えず転居、車も売却
女性セブン

「目と鼻のない娘」が18才になり、母が感じたエンタメの可能性
NEWSポストセブン

萩原健一vs松田優作 若者のカリスマだった2人の強烈なライバル心
週刊ポスト

有吉弘行と夏目三久の初2ショット 愛犬を抱えてお散歩デート撮
女性セブン

「咄嗟に隠し撮りする人」小室圭さんに屈服せざるを得ない秋篠宮家
女性セブン