国内

生徒7割亡くなった大川小学校教頭の後輩 叩きに苦悩訴える

 3.11東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手・宮城・福島の3県。そこで暮らしてきた人たちはもとより、彼の地を故郷にもつ人々の心の傷もまだまだ癒えることはない。宮城県石巻市出身のコラムニスト・木村和久さんが、縁のある人々の安否確認など、震災当時の状況をひとつひとつ掘り起こしていく。

 * * *
 私の故郷、石巻は大震災で壊滅的な被害を受けました。震災当日は、親戚の安否確認ができないことにいら立ち、悶々と眠れぬ夜を過ごしました。連絡網は一切途絶え、押し寄せる津波のニュース映像に、ただ恐れおののくばかりだったのです。

 なによりいちばん心配だったのは、実家に住む大正生まれの叔母夫婦でした。足腰も弱っているうえ、近辺で津波が2階まで押し寄せたニュースを聞き、正直ダメかと諦めかけていました。眠れない日々が続きます。

 地元にいる兄と数日後に連絡がつき、近くなんだから叔母の家を見てこいと大喧嘩にもなりました。しかし、実際のところ、兄も被災者。しかもガソリン不足で身動きが取れないのです。

 ようやく5日後、私がインターネットで捜索を出していたのを手がかりに叔母の孫から連絡が来て、無事が確認できました。そのときは陳腐な表現ですが、涙がとめどなく溢れて止まりませんでした。恥ずかしい話、この年まで“涙がとめどなく溢れる”といった経験はなく、それは映画とか小説の世界での表現だと思っておりました。ところが今回の大震災で、私自身、涙が止まらなくなったことが3回もありました。

 最初は叔母の無事を確認したこのときでした。2回目は震災数日後、新聞で亡くなったかたの名簿を目にしたときです。東京の新聞を読んでいるのに、1面全部が地元のかたの名前ばかりです。青森県、岩手県と読み進み、宮城県の部分がやたら大きく紙面の8割を占めます。その大きなスペースを詳細に見ていくと、石巻市、石巻市、石巻市…と、延々地元のかたばかりです。やや新聞から目を離し、石巻市が紙面のほとんどを占めていると気づいたとき、愕然としました。なんで私の故郷ばかりなんだ! 同時にとめどなく涙が溢れてきて、その涙をぬぐいながら、親戚や同級生の名はないか、必死に探しました。

 そして3回目に涙したのは、生徒の7割が流された大川小学校の悲劇です。亡くなった子供の頬についた泥が取れないといって、母親が手でなく舐めて取ってあげたと報道されていました。こうして書いている段階でも、また泣けてきます。

 しかも、大川小学校では先生の多くも亡くなっています。震災当日、校長不在ゆえ、教頭先生が指揮を執りました。実はその教頭は私の高校の先輩で、尊敬する人です。しかし避難誘導に間違いがあったのか、多くのかたが亡くなりました。あえてそれを口にはしないものの、残された家族にはいまでもやり場のない怒り、悲しみが充満しています。その教頭先生本人も、亡くなっているのに、死してなお責められるそのつらさ…です。

※女性セブン2011年6月23日号

トピックス

鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン