ビジネス

スマホ需要増の恩恵まず受けるのはソフトよりハードメーカー

 株式市場で物色対象となるテーマは時代とともに移り変わるが、いま現在、大きなテーマとして注目されているのが、「スマートフォン」関連だ。フィスコ編集部長の中村孝也氏が解説する。

 * * *
 高機能携帯電話「スマートフォン」(以下、スマホ)の全世界での出荷台数は、2010年10~12月期には1億台を超え、同期間のパソコンの全世界出荷台数を上回ったといわれる。さらに、出荷ベースで、2010年は携帯電話市場の2割だったスマホが、2015年には5割まで増える見通しだという。

 これに伴い、2015年には、ハードとコンテンツなどのソフトを合わせたスマホ関連市場は30兆円規模まで成長が見込まれている。既に日本国内でも、従来型の携帯電話からスマホへの買い替えが急速に進んでいる。

 その急速な需要拡大に乗り遅れまいと、ハードメーカー、ソフトメーカーを問わず、スマホ市場への参入が加速している。スマホ特需を当て込むには、とにかく開発に金がかかっても、一度は市場参入にチャレンジするしかないとの思惑も働くなど、今年はスマホ関連サービスが大きく立ち上がる元年となるのは間違いない。

 昨年までは、業績の低迷に苦しんでいた企業が、もう失うものはないと捨て身でスマホ関連事業に参入。それが起死回生の一打となって、一気に黒字化を果たし、株価が急騰するケースも多く見られた。しかし、今後は、スマホへの対応が早く進み、足下の業績が好調で、今後も利益面での伸びが予想されるところが主な物色対象となってくるだろう。特に、スマホ関連事業が寄与して業績回復が顕著となり、その後も好業績の継続が予測できる銘柄は株価急騰の期待が大きいと思える。

 スマホの新規需要の盛り上がりで、真っ先に恩恵を受けるのは、ハードの製造系や販売系の企業だろう。従来型の携帯電話向けソフトはスマホでそのまま使えないので、ソフト系の企業が恩恵を受けるには、スマホ向けコンテンツへの切り替えが進むまでのタイムラグが考えられる。

 既に若い世代では、スマホへの移行が進み始めているが、それに歩調を合わせるように、従来型の携帯電話向け公式コンテンツは解約が進んでいるという。一方、先手を打って、その切り替えをうまく進めている企業は、既にスマホ特需で業績を伸ばしている。ソフト系の企業で特需を受けられるのは、そうした切り替えの取り組みをうまく行なえる企業に限定されてくるだろう。

※マネーポスト2011年7月号

関連記事

トピックス

海外のアダルトサイトを通じてわいせつな行為をしているところを生配信したとして男女4人が逮捕された(海外サイトの公式サイトより)
《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン
2才の誕生日を迎えた悠仁さま(写真/宮内庁提供)
【9月6日で19才に】悠仁さま、40年ぶりの成年式へ 御料牧場、小学校の行事、初海外のブータン、伊勢新宮をご参拝、部活動…歩まれてきた19年を振り返る 
女性セブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン