ライフ
2011.09.02 16:00 週刊ポスト
「野球肩」と言われる肩の強い痛み 放置すると治療は長期化
腕を肩より上に上げたり、上げた腕を下ろす時に強い痛みを感じるのが肩峰下インピンジメント症候群だ。野球や水泳、テニスなど腕を肩よりも高く上げる動作を繰り返すオーバーユース(使い過ぎ)が原因で発症する。
上腕骨の先端が肩関節や腱の一部と擦れ合うことで炎症が起き、放置すると慢性化して、腱板損傷にも繋がる。安静にして炎症を鎮静し、リハビリや薬物療法で治療する。
肩峰下インピンジメント症候群は、野球の投球やテニスのスマッシュ、水泳などの腕や肩を大きく回したり、上下させるスポーツでのオーバーユースが原因で起こる。
インピンジメントとは「衝突」という意味で、肩の屋根にあたる肩峰と上腕骨の間の空間に、腱板の一部や肩峰下滑液包などが挟まれ、繰り返し擦れて引っかかると滑液包に浮腫や出血が起こる。さらに使い続けると腱板に小さな断裂ができて激しい痛みを生じる。 日本医科大学整形外科学高井信朗主任教授に聞いた。
「スポーツ障害で一般に野球肩といわれるのが肩峰下インピンジメント症候群です。肩を上げたり下ろしたりする際、60~120度の間で特に強い痛みを感じます。放置すると腱板が変性する腱板損傷になり、治療が長期化します」
※週刊ポスト2011年9月9日号
トピックス

第1子誕生の平野ノラ、出産直前まで熱心な打ち合わせ姿
NEWSポストセブン

金正恩氏に“第4子”誕生情報 後継者問題はどう動くのか
週刊ポスト

川内優輝が履いたアシックスの厚底 ランナーがやきもきする理由
NEWSポストセブン
![『ウチカレ』出演が話題の[Alexandros]川上洋平 “間”が絶妙](https://www.news-postseven.com/uploads/2021/03/01/jiji_alexandros_kawakami_eyc-214x142.jpg)
『ウチカレ』出演が話題の[Alexandros]川上洋平 “間”が絶妙
NEWSポストセブン

カンニング竹山のオンラインサロン キンコン西野との違いは
NEWSポストセブン

尖閣占領の危機! 中国に媚びるのは二階幹事長だけではない
NEWSポストセブン

永山絢斗、芸能界屈指のカーマニアが乗る「最強スペック欧州車」
NEWSポストセブン

豊洲市場で再出発の渡部建、苛烈バッシングが急速に収まったわけ
NEWSポストセブン