スポーツ

強くなった日本の女子バドミントン 背後に韓国人コーチの存在

小さな体で世界制覇を果たした女子サッカーなでしこジャパン。日本人の肉体的資質の弱点はサッカーだけに限らない。だがその弱点を克服して工夫と努力で世界の頂点に立とうとしているアスリートたちがいる。なでしこジャパンに次いで世界一を狙える日本のスポーツは何か。スポーツライターの折山淑美氏はバドミントンとフェンシングだと指摘する。

* * *
記録との闘いではなく相手との対戦競技の場合、強くなるために最も必要なのが、よりハイレベルな戦いをいかに多く経験しているかということだ。

アテネ五輪以降、招聘した外国人コーチの力を借りながら、世界のトップと戦う機会を増やすことで実績を上げているのがフェンシングとバドミントンだ。

両競技ともマイナーであったが故に、代表合宿も世界選手権の直前に数日間やる程度で、ナショナルチーム自体が機能していなかった。

現役時代には五輪や世界選手権の優勝経験もあり、“ダブルスの神様”とまで称されたバドミントンの朴柱奉(韓国)は、合宿を充実させ、出場する試合もそれまでとは違ってすべてトップレベルの大会のみにした。

その改革が、11人が出場して1勝9敗だった2004年アテネ五輪の成績を、2008年北京では女子ダブルス末綱聡子・前田美順ペアの4位を筆頭に、男女ダブルスでそれぞれ5位と男女シングルスベスト16まで躍進させた。

一方、競技者としてもコーチとしても実績がなかったフェンシングのオレグ・マチェイチュク(ウクライナ)は、直接指導する選手の成績を飛躍的に上げることで、自然に選手が集まり、ナショナルチームとして練習できる環境をつくった。

そして北京五輪前には協会にフルーレ(「突き」だけを用いる競技)に焦点を絞った500日合宿実施に踏み切らせ、太田雄貴の銀メダル獲得に至ったが、それ以前にも世界ジュニアや、年齢区分が15・16歳の世界カデの男子フルーレ2名が優勝するという実績を残している。

朴とマチェイチュクが取り組んだのは、選手が持っていた外国人選手へのコンプレックスの払拭と、勝つための戦術を事細かに教え込むことだった。さらに対戦中に相手の癖やスタイルを見抜く眼を鍛えることと、想像力を駆使して戦う意識を持たせること。

選手たちのそんな意識も、好成績に終わった北京を経て飛躍的に向上し、真の戦う集団に変貌している。

その結果バドミントンでは100年の歴史を持つ全英オープンで男女シングルスで2位になった他、最高峰のスーパーシリーズでも優勝者を出し、特に女子ダブルスでは世界ランキング2位、4位、6位を占めるまでに。

一方フェンシングは、ロンドン五輪での太田のメダル獲得のみならず、現在世界ランキング3位の男子フルーレ団体でも、ロンドンで頂点を狙える位置にまでなっている。

また今世界に肉薄している卓球も、中学生時代から世界の大会へ派遣したり、ヨーロッパや中国のプロリーグに留学させたりした取り組みが成果を出している。

今年、女子サッカーワールドカップで世界一を成し遂げたなでしこジャパン。その勝因の第1は、監督が戦うためのコンセプトを明確にし、相手を徹底的に研究したこと。そして選手もそれを信じて最後まで戦い抜いたことにある。なにより日本女性の「諦めない心」が日本に金メダルをもたらした。

身体の大きさや身体能力だけが絶対ではないこれらの対戦競技。発想を新たにし、実戦を積み重ねながら頭脳や想像力を鍛えることで、今や世界へ肉薄してきたのだ。

※SAPIO 2011年9月14日号

関連キーワード

トピックス

ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン
すべり台で水着…ニコニコの板野友(Youtubeより)
【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン
『週刊文春』からヘアメイク女性と同棲していることが報じられた坂口健太郎
《“業界きってのモテ男”坂口健太郎》長年付き合ってきた3歳年上のヘアメイク女性Aは「大阪出身でノリがいい」SNS削除の背景
NEWSポストセブン
2泊3日の日程で新潟県を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA)
《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン
卒業アルバムにうつった青木政憲被告
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「ごっつえーナイフ買うたった 今年はこれでいっぱい人殺すねん」 被告が事件直前に弟に送っていた“恐怖のLINE”
NEWSポストセブン
独走でチームを優勝へと導いた阪神・藤川球児監督(時事通信フォト)
《いきなり名将》阪神・藤川球児監督の原点をたどる ベンチで平然としているのは「喜怒哀楽を出すな」という高知商時代の教えの影響か
週刊ポスト
容疑者のアカウントでは垢抜けていく過程をコンテンツにしていた(TikTokより)
「生徒の間でも“大事件”と騒ぎに…」「メガネで地味な先生」教え子が語った大平なる美容疑者の素顔 《30歳女教師が“パパ活”で700万円詐取》
NEWSポストセブン
西岡徳馬(左)と共演した舞台『愚かな女』(西武劇場)
《没後40年》夏目雅子さんの最後の舞台で共演した西岡徳馬が語るその魅力と思い出「圧倒されたプロ意識と芝居への情熱」「生きていたら、日本を代表する大女優になっていた」
週刊ポスト
《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
NEWSポストセブン
LUNA SEA・真矢
と元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《80歳になる金婚式までがんばってほしい》脳腫瘍公表のLUNA SEA・真矢へ愛妻・元モー娘。石黒彩の願い「妻へのプレゼントにウェディングドレスで銀婚式」
NEWSポストセブン
万博で身につけた”天然うるし珠イヤリング“(2025年8月23日、撮影/JMPA)
《“佳子さま売れ”のなぜ?》2990円ニット、5500円イヤリング…プチプラで華やかに見せるファッションリーダーぶり
NEWSポストセブン
次の首相の後任はどうなるのか(時事通信フォト)
《自民党総裁有力候補に党内から不安》高市早苗氏は「右過ぎて参政党と連立なんてことも言い出しかねない」、小泉進次郎氏は「中身の薄さはいかんともしがたい」の評
NEWSポストセブン