国際情報

米・カトリーナ災害時は増税せずカジノの規制緩和で復興促進

東日本大震災の復興に必要な10兆円を超す財源をどう確保するか。震災直後から真っ先に議論されたのが「増税」である。所得税、法人税、たばこ税、住民税……様々な名前があがり、「増税でいいのか」という“そもそも論”より、何を増税すべきかばかりが議論された観がある。では、世界では大きな自然災害が起きた時どうしたのか。アメリカの例に学ぶ。

* * *
これまで日本では、1995年の阪神・淡路大震災を含め、大きな自然災害が起こった時、その復興費用は60年で償還する建設国債を中心とする国債の発行で賄ってきた。阪神・淡路大震災の被害額が約10兆円だったのに対し、今回の東日本大震災の被害額は約17兆円と推定され(内閣府防災担当の推定)、その分多くの復興費用が必要だとはいえ、果たして増税が最善の策なのだろうか。大きな自然災害に襲われた諸外国はどう対処したのかを見てみよう。

日本と同じ先進国で、東日本大震災同様、広範囲に渡って大きな被害が出た自然災害としては、2005年8月、アメリカ南部のルイジアナ州、ミシシッピ州、アラバマ州などを襲った超大型ハリケーン「カトリーナ」のケースがある。ハリケーンは事前に到来が予測されるため、死者こそ東日本大震災よりはるかに少ない1800人余りですんだが、家屋の倒壊が35万戸に及ぶなど被害総額は1250億ドルに上った(被害額は国連機関である国際防災戦略の発表)。アメリカ史上最悪の自然災害であり、復興費用は700億~1300億ドルと推計されている(まだ復興が終了していないため推計の数字になる)。

アメリカ議会はカトリーナの直後に2度の補正予算を成立させ、計623億ドルの対策費を計上したが、もともと「小さな政府」を標榜し、減税によって景気浮揚を図る主義だった当時のブッシュ政権は増税を行なわなかった。逆に、被害の大きかった地域を指定し、その域内で様々な税制優遇措置をとった。

また、こうしたこととは別の観点から採用された復興策もある。カジノの規制緩和だ。カジノに関するシンクタンクである株式会社国際カジノ研究所所長の木曽崇氏が説明する。

「実はミシシッピ州は全米でも有名なカジノ集中地域だったのですが、法律上、川の上でのみ営業が認められ、必然的に河川や湾岸沿いの桟橋にカジノの立地が集中していました。そのため、カトリーナにより壊滅的な打撃を受けてしまいました。そこで、カジノ法を改正し、陸上でも営業できるように規制緩和を行なったのです。その結果、カジノの売り上げにかかる税収が増え、カジノが呼び水となって様々な民間資本が流入し、雇用も創出され、観光産業も盛んになるという、いくつもの効果が上がったのです」

国際カジノ研究所がミシシッピ州の各種統計を調べたところ、同州は災害後から2010年まででカジノから1500億円余りの税収があり、カジノによって2万5000人余りの雇用が生まれていた。

実は日本でも、カジノを解禁し、そこからの税収を大震災の復興財源にあてようという案があり、超党派の議員連盟「国際観光産業振興議員連盟」が将来の法案提出を検討している。「全国に10前後のカジノ特区を設ければ、税率次第で年間2000億~3000億円の税収が見込める(ちなみにミシシッピ州の場合、州税が8%、市町村税が3.2%)」(前出・木曽氏)という。カジノの解禁は反対論も多いが、検討課題のひとつだろう。

※『サラリーマンのための安心税金読本』(小学館)より

関連キーワード

関連記事

トピックス

“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
『あんぱん』“豪ちゃん”役の細田佳央太(写真提供/NHK)
『あんぱん』“豪ちゃん”役・細田佳央太が明かす河合優実への絶対的な信頼 「蘭子さんには前を向いて自分の幸せを第一にしてほしい。豪もきっとそう思ったはず」
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
「第65回海外日系人大会」に出席された秋篠宮ご夫妻(2025年9月17日、撮影/小倉雄一郎)
《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(左/共同通信、右/公式サイトより※現在は削除済み)
《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン
池田被告と事故現場
《飲酒運転で19歳の女性受験生が死亡》懲役12年に遺族は「短すぎる…」容疑者男性(35)は「学校で目立つ存在」「BARでマジック披露」父親が語っていた“息子の素顔”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン