ライフ

坪内祐三氏が雑誌『GORO』を回顧 「連載が充実していた」

 18年間続いた男性向け雑誌『GORO』に対する思い出は、読者の年代によってさまざまだろう。この人の場合は、高校・大学生だった1970年代後半が「『GORO』の時代」だった。自他共に認める“雑誌小僧”であり、『私の体を通り過ぎていった雑誌たち』の著書もある評論家の坪内祐三氏が懐かしの『GORO』を回顧する。

 * * *
『GORO』が創刊されたのは昭和四十九(一九七四)年六月、ちょうど私が高校に入学したばかりの頃だ。

 まさにジャストミートな年齢だ。

 しかしその手の雑誌に奥手だった私はようやく『平凡パンチ』や『週刊プレイボーイ』を買い始めたばかりで、創刊年にリアルタイムで『GORO』を買った記憶はない(のちに古本屋で四~五冊買った)。

 だから私が『GORO』を買うようになったのは翌一九七五年のことだ。特に表紙が篠山紀信になり、それに連動して「激写」が始まってからは毎号のように買った。

 そう、『GORO』と言えば、激写だった。いわゆるヌードグラビアと違って、もっと自然体で、時にはスターも登場する(しかしその多くはセミヌードだった)激写は私たち高校生に大人気だった(私が今でもよく憶えているのは、高校二年の時の同級生のT君が南沙織の大ファンで、南沙織が表紙の号つまり「激写」されている号を見て、脱いでいたらどうしよう、と買うのを付き合わされて一緒に頁を開き、脱いでいないのを確認し、ほっとした彼の表情だ)。

 紀信激写のツートップは山口百恵とアグネス・ラムでどちらも十回以上登場したのではないか。

 それに続くのが水沢アキだが、激写のもう一つ大きな流れに“美少女シリーズ”がある。つまり“普通の女のコ”たちが登場するシリーズだ。村山くみ子、秋山ゆかりなどという名前がすぐに出てくる。

 しかし実は『GORO』の最大の魅力は(少なくとも私にとって)、読み物頁にあった。まず連載が充実していた。

 例えば創刊号から連載されていた山口瞳の「礼儀作法」(および「続・礼儀作法」)。この連載は祥伝社のNON BOOKから刊行され、集英社文庫に入り、それから二十年以上のち平成十二(二〇〇〇)年、新潮文庫に収録され、遅れてきたベストセラーとして話題になった(十代の時に激写目当てで『GORO』を買っていた人たちがこの連載も読み――つまり頭のどこかにすりこまれ――四十代になって改めて読み通したいと思ったのかもしれない)。

 それから安岡章太郎の「新アメリカ感情旅行」や丸山健二の「告白的肉体論」や筒井康隆の小説「十二人の浮かれる男」と「美藝公」(「美藝公」の絵[畫]は横尾忠則でカラー頁を効果的に使った贅沢な作りになっていた)。

 目次の下段(時には上段)に載っていた「20代の履歴書」という筆者替わりのコラムも愛読した(例えば、「来る日も来る日もジャズばかり聴いていた」と書き始められる中上健次の一文が忘れられない)。

 和洋を含めての音楽記事やスポーツ(時にプロ野球)記事も充実していた。

 それらの記事やインタビューを担当したのが当時まだメジャーでは知られていない若手ライターたちだが、『GORO』で私は彼らの名前を憶えていった。

 沢木耕太郎、海老沢泰久、山際淳司……。中でも一番の大物が河村季里だった(この人は今どうしているのだろうと思っていたら、数年前、村八分などで知られるギタリスト山口冨士夫の自伝の発行人として同姓同名の人を見つけた)。

※週刊ポスト2012年5月4・11日号

関連記事

トピックス

水原一平氏のSNS周りでは1人の少女に注目が集まる(時事通信フォト)
水原一平氏とインフルエンサー少女 “副業のアンバサダー”が「ベンチ入り」「大谷翔平のホームランボールをゲット」の謎、SNS投稿は削除済
週刊ポスト
解散を発表した尼神インター(時事通信フォト)
《尼神インター解散の背景》「時間の問題だった」20キロ減ダイエットで“美容”に心酔の誠子、お笑いに熱心な渚との“埋まらなかった溝”
NEWSポストセブン
水原一平氏はカモにされていたとも(写真/共同通信社)
《胴元にとってカモだった水原一平氏》違法賭博問題、大谷翔平への懸念は「偽証」の罪に問われるケース“最高で5年の連邦刑務所行き”
女性セブン
富田靖子
富田靖子、ダンサー夫との離婚を発表 3年も隠していた背景にあったのは「母親役のイメージ」影響への不安か
女性セブン
尊富士
新入幕優勝・尊富士の伊勢ヶ濱部屋に元横綱・白鵬が転籍 照ノ富士との因縁ほか複雑すぎる人間関係トラブルの懸念
週刊ポスト
《愛子さま、単身で初の伊勢訪問》三重と奈良で訪れた2日間の足跡をたどる
《愛子さま、単身で初の伊勢訪問》三重と奈良で訪れた2日間の足跡をたどる
女性セブン
水原一平氏と大谷翔平(時事通信フォト)
「学歴詐称」疑惑、「怪しげな副業」情報も浮上…違法賭博の水原一平氏“ウソと流浪の経歴” 現在は「妻と一緒に姿を消した」
女性セブン
『志村けんのだいじょうぶだぁ』に出演していた松本典子(左・オフィシャルHPより)、志村けん(右・時事通信フォト)
《松本典子が芸能界復帰》志村けんさんへの感謝と後悔を語る “変顔コント”でファン離れも「あのとき断っていたらアイドルも続いていなかった」
NEWSポストセブン
水原氏の騒動発覚直前のタイミングの大谷と結婚相手・真美子さんの姿をキャッチ
【発覚直前の姿】結婚相手・真美子さんは大谷翔平のもとに駆け寄って…水原一平氏解雇騒動前、大谷夫妻の神対応
NEWSポストセブン
違法賭博に関与したと報じられた水原一平氏
《大谷翔平が声明》水原一平氏「ギリギリの生活」で模索していた“ドッグフードビジネス” 現在は紹介文を変更
NEWSポストセブン
カンニング竹山、前を向くきっかけとなった木梨憲武の助言「すべてを遊べ、仕事も遊びにするんだ」
カンニング竹山、前を向くきっかけとなった木梨憲武の助言「すべてを遊べ、仕事も遊びにするんだ」
女性セブン
大ヒットしたスラムダンク劇場版。10-FEET(左からKOUICHI、TAKUMA、NAOKI)の「第ゼロ感」も知らない人はいないほど大ヒット
《緊迫の紅白歌合戦》スラダン主題歌『10-FEET』の「中指を立てるパフォーマンス」にNHKが“絶対にするなよ”と念押しの理由
NEWSポストセブン