国内

新型うつ No.1よりOnly1世代が企業社会で齟齬来したの見方

 就業中はうつで仕事がろくにできないのに、会社を一歩出た途端に元気になる――今、こんな「新型うつ病」が職場で急増しているという。これが果たして本当に「病気」なのか、精神科医の間からも疑問の声があがり、「甘えているだけだ」との厳しい指摘もある。一方で、その風潮に便乗して「新型うつ病」を悪用する者まで現われている。

 詐病は問題外としても、企業にとって、新型うつ病の増加は大きな痛手となる。休職している社員に病休手当を支払い続けることが損失になるが、問題はそれだけではない。

 企業の人事・労務担当からの相談を受けている社会保険労務士の片岡幹雄氏は、実態をこう語る。

「新型うつ病の場合は従来型うつ病と違って、本人が仕事を休んで遊んでいたりするので、職場に不信感が生まれる。しかも職場復帰した後、本人はうつ病を“水戸黄門の印籠”のように捉えていて、『俺は特別』で『仕事を軽減してもらって当然』という意識が言葉の端々に出てくるので、反感を買うことも多い。職場環境を破壊してしまうのです」

 新型うつ病に振り回されないために、企業はどのような防衛策を講じればいいのか。

『心が折れそうなビジネスマンが読む本』(ソフトバンク新書)の著者である労働コンサルタントの中森勇人氏はこう答える。

「すでに一部の会社では自己防衛を始めていて、『EAP(従業員支援プログラム)』という制度を導入する企業が増えつつある。このプログラムでは、従業員の心に寄り添っているように思わせながら、その実、転職を勧めたりすることもできるわけです。こうなるともはや“狐と狸の化かしあい”です。新型うつ病で休職している人は、退職や転職を勧められる前に、上司や人事とよく話し合って職場復帰することをお勧めします」

 厳しい姿勢で臨む会社が増えているということだ。新型うつ病は、大企業や公共団体など、休業保障制度が充実した事業所に多いのが実態だ。実際に、某機械メーカーの人事担当者は、こんな経験を話した。

「入社2年目の20代男性社員が1か月も無断欠勤を続けた。聞くと『新型うつ病なんです』と言う。しかし診断書もなかったですし、長期の無断欠勤は解雇の理由になるので、退職勧奨をしたところ、本人が『辞めたくない。きちんと治して頑張ります』と言い出し、今は普通に働いている。拍子抜けしました」

 もちろん、新型うつ病の中にも、職場の悩みだけでなく、プライベートで重い悩みを抱えているケースも皆無ではない。それが余計にこの問題の扱いを難しくしている。現実には主治医と相談し、原因や症状の軽重を見極め、従来型うつ病とは区別する必要があるが、解雇の要件を満たせば、“荒療治”が効くこともある。

 前出・片岡氏もこう言う。「新型うつ病になる人は、人格的に未熟で社会的な体験が乏しいまま社会人になり、職場での対人関係や顧客との付き合いができないことが多い。それが病気という形で現われてくるので、治る見込みがあるなら再訓練をするべき。その際、特別扱いするのでなく、職場にはルールがあることを徹底させる必要があります」

 ナンバーワンよりオンリーワン、競争は悪で個性が大事と教えられた世代が、企業社会に入って齟齬をきたしているようにも見える。必要なのは社会人として生きていくための再教育ということか。

※SAPIO2012年8月1・8日号

関連記事

トピックス

9月6日に成年式を迎え、成年皇族としての公務を本格的に開始した秋篠宮家の長男・悠仁さま(時事通信フォト)
スマッシュ「球速200キロ超え」も!? 悠仁さまと同じバドミントンサークルの学生が「球が速くなっていて驚いた」と証言
週刊ポスト
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
沢口靖子
《新たな刑事モノ挑戦も「合ってない」の声も》沢口靖子、主演するフジ月9『絶対零度』が苦戦している理由と新たな”持ち味”への期待 俳優として『科捜研の女』“その後”はどうなる?  
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
家族が失踪した時、残された側の思いとは(イメージ)
「お父さんが死んじゃった」家族が失踪…その時“残された側”にできることとは「捜索願を出しても、警察はなにもしてくれない」《年間の行方不明者は約9万人》
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン