芸能

塩谷瞬 父に電子レンジ投げ殺そうとするも竹刀で反撃された

 モデルと料理研究家との二股騒動で脚光を浴びた俳優・塩谷瞬(30)。母親の顔すら覚えていないという彼は小学校時代に不登校になり、極貧の生活を送ったという。そして、父とも別れを迎える……。プロインタビュアー・吉田豪氏が塩谷と父との別れについて斬り込んだ。

――お父さんとはいつぐらいから会ってないですか?

塩谷:いつだろう? まあ、15歳ぐらいのときに、最後、ほんとにちょっと死闘があって。

――……死闘ですか?

塩谷:最後、もう家のものをすべて焼き尽くして、やつは俺を殺しかけて逃げていったので。警察が来て、もうそこからは会ってないですよ。まあ、僕も引越しをしたので……。

――それ、ほんと文字通りの死闘じゃないですか!

塩谷:まあ、僕は働いてたから、不良親父は最悪だし憎んでたけど、やはりいないと寂しいし、何度か許してあげたんですよ。一緒に住もうぜみたいなことで。僕も一人じゃ家を借りれないし。そういうときに、何回か連続して僕のお金を全部持っていったんですよね。

――え! そんな大変な思いをして稼いだお金を。

塩谷:そう。家賃と水道代、電気代、ガス代と、あと、学費がたまってたのが10万ぐらいあって、それがなくなったときに、ああ、もうこいつぶっ殺すと思って。で、親父が寝てるとこに電子レンジを思いきりバーンと投げたんですよ。

――電子レンジを!

塩谷:でも、あの時代の人ってものすごく強くて、親父は剣道も県大会で優勝していて、体もでかいんですよ。180何センチで。だから、そういう人に電子レンジを一個投げたぐらいじゃ死ななくて(笑)。

 すぐいろんなものを投げ返されて、向こうのほうが腕力が強いわけじゃないですか。僕はやせてるし。で、「あっ、死ぬ」と思って、パッと外へ出て、金属バットを持って最終決戦みたいな感じになったんです。僕、金属バットで絶対勝てると思ったんですけど、向こうが竹刀を持ってきて。

――竹刀じゃ弱いけど、剣道をやってるから……。

塩谷:そう! だから太刀筋が見えないじゃないですか。パンパンパンって食らって非常階段からババーッと落ちて、上からどんどんものを落とされるんです。そのときアパートの屋上のプレハブ小屋に住んでたんで頭から血が出てるし、「ああ、もう、死んだな……。くそ、もう、早く新聞沙汰になって、ニュースになれ!」と思って覚悟したら、ソファーが非常階段にガーンとぶつかって、もう、上からものが来なくなって、ああ、生きられると思って。

――ソファーのおかげで命拾いをしたんですか……。

塩谷:その隙に110番に電話して警察がいっぱい来たら、親父はもうパァーッと走って逃げて、それで最後です。で、家の前の広場で、彼がほんとに本がすごく好きな人だったから、持ち物が本と書類しかなくて、本と書類を、最後の決別の日に全部燃やしたんです……。

――ちなみに、2人目のお母さんが居た時期は?

塩谷:小学4年生から中学ぐらいまで一緒にいました。やっぱり、家庭があると精神的に落ち着くし、人間って落ち着くと豊かになっていくんですよね。

※週刊ポスト2012年8月31日号

関連記事

トピックス

岸田文雄首相が訪朝するとしたら
「手土産は北の被爆者支援」岸田首相が衆議院解散前に目論む「日朝首脳会談」の現実味
NEWSポストセブン
松本人志は「数字を持っている」というのは本当か
松本人志はなぜ賞レースで起用されるのか? 視聴率からわかる“テレビ界での根強い需要”
NEWSポストセブン
今季6勝目をかけたアストロズ戦に挑む(Getty Images)
投手・大谷翔平に立ちはだかる宿敵アストロズの強力打線 MLB評論家・福島良一氏が勝負のポイントを解説
NEWSポストセブン
山川の一件で西武も苦しい状況だ
【今季1軍出場なし】巨人・中島に急浮上した「山川の穴を埋める西武復帰」の可能性
NEWSポストセブン
天海祐希
天海祐希“何度目かの大ブーム”が到来中 ナイスキャプテンシーな言動による伝説の数々
女性セブン
松本人志に相手にされる芸人と、相手にされない芸人の差はどこにあるのか
松本人志に噛みつくお笑い芸人 反応してもらえる中田敦彦とスルーされる村本大輔の違い
NEWSポストセブン
鈴木エイト氏(時事通信フォト)
【秘話発掘】なぜ旧統一教会を追及する鈴木エイト氏は「鈴木エイト」と名乗るようになったか
NEWSポストセブン
2017年「侍ジャパン」の新ユニフォームを披露した筒香(時事通信フォト)
《元侍ジャパン主砲》筒香嘉智、現在の姿に衝撃走る かつては「牛のように食べる子供だった」男が激痩せする理由
NEWSポストセブン
猿之助の両親の死因は向精神薬の摂取による中毒死とされている
市川猿之助が“遺書”で宛てた付き人兼俳優 騒動後も平然と明治座に現れる姿に「恐ろしく精神の強い人」の声
女性セブン
羽生
羽生結弦、あふれる地元愛 仙台市内のマンション最上階2部屋を2億円で購入 父の退職を機に家族で転居
女性セブン
京香の愛犬を散歩させる長谷川博己
長谷川博己、体調不良で降板の鈴木京香の自宅に通う日々“ほぼ同棲状態”で京香の愛犬を散歩する姿も
女性セブン
2010年、外国人記者クラブで会見するリナ氏。当時はプラダジャパンで部長を務めていた(写真/AFP=時事)
「ピンクの猫好きプリンセス」返金トラブルの高級スクール創立者、家賃滞納の裏で「ビバリーヒルズ移転」「16歳の息子に代表交代」
NEWSポストセブン