国内

元社長に盗撮容疑の日本IBMは「売上高半減」で法人解体の危機

「不祥事を起こしてしまった企業は、社会の信頼を一瞬にして失うわけですが、その影響は一企業にとどまらず、場合によっては業界、あるいは経済界全体に対する社会の信頼そのものが揺らいでしまうリスクを抱えております」

 2003年10月、日本経団連で企業倫理を担当する委員会の委員長を務めていた日本IBMの大歳卓麻氏(当時、代表取締役社長執行役員)は、並み居る経団連企業のトップを前にセミナーをこう締めくくった。

 あれから9年――。同社の最高顧問に就任していた大歳氏は、JR四ツ谷駅のエスカレーターで女性のスカート内を「iPod」で盗撮した容疑で事情聴取を受けた。すでに同社はじめ総務省の諮問機関会長職や5社の社外取締役を辞任する意向を示しているというから、半ば容疑は認めているに等しいだろう。

 かつてはIT企業のエリート集団ともてはやされた日本IBM。しかも1999年から今年5月まで社長、会長と歴任した大物幹部の不祥事だけに呆れるばかりだが、同社の凋落は人材のみならず、経営面でも今に始まったわけではない。

「2003年にハードディスク駆動装置(HDD)を日立製作所に売却したり、2005年には主力のパソコン事業を中国レノボ・グループに売却したりするなど、ハードからサービス事業に転換するとともに売り上げも減少し続けました。2011年の売上高は約8700億円と、10年前のほぼ半分になってしまいました」(経済誌記者)

 ハード事業を手放した後は、企業のシステム構築や保守管理を一手に引き受ける業務に注力していたが、それもかつての勢いは見られないという。

 最近、IBMらと共にエネルギー企業のシステム案件の入札に参加したことがあるというベンチャー企業の関係者が証言する。

「いまシステム開発は、アクセンチュアや野村総研といったコンサル企業が強く、入札に参加してもIBMは負けっぱなしの状態です。しかも、われわれのようなベンチャー相手でさえ半値で受注しようとするほど追い込まれています」

 7月には明治安田生命の基幹業務システムのアウトソーシング契約を更改したばかりだが、同社は大歳氏が社外取締役を務めていた企業。コツコツと人脈で築いた仕事さえ水泡に帰す恐れもある。

 個々の仕事を失うならまだいい。さらに悲惨なシナリオを描く向きもある。

「日本IBMという日本法人が解体される危機です。世界のIBMは米IBMを筆頭に各国の法人が独立性を高めた組織になっていることが特徴ですが、今年の5月から日本IBMの社長になったのは、ドイツIBMで“コストカッター”の異名を取っていたマーティン・イェッター氏。

 ただでさえ社員は業績不振でいつリストラの憂き目にあうか戦々恐々なのに、大歳氏の事件を機に、イェッター氏の容赦ないクビ切りと日本法人の独立性を失わせる改革が次々と行われる可能性は高い」(前出・経済誌記者)

 大歳氏にとっては一瞬「魔が差した」言動だったのかもしれないが、その代償は約1万4000人の社員に重くのしかかる。

関連キーワード

関連記事

トピックス

オールスターゲーム前のレッドカーペットに大谷翔平とともに登場。夫・翔平の横で際立つ特注ドレス(2025年7月15日)。写真=AP/アフロ
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト
公金還流疑惑がさらに発覚(藤田文武・日本維新の会共同代表/時事通信フォト)
《新たな公金還流疑惑》「維新の会」大阪市議のデザイン会社に藤田文武・共同代表ら議員が総額984万円発注 藤田氏側は「適法だが今後は発注しない」と回答
週刊ポスト
“反日暴言ネット投稿”で注目を集める中国駐大阪総領事
「汚い首は斬ってやる」発言の中国総領事のSNS暴言癖 かつては民主化運動にも参加したリベラル派が40代でタカ派の戦狼外交官に転向 “柔軟な外交官”の評判も
週刊ポスト
黒島結菜(事務所HPより)
《いまだ続く朝ドラの影響》黒島結菜、3年ぶりドラマ復帰 苦境に立たされる今、求められる『ちむどんどん』のイメージ払拭と演技の課題 
NEWSポストセブン
公職上の不正行為および別の刑務所へ非合法の薬物を持ち込んだ罪で有罪評決を受けたイザベル・デール被告(23)(Facebookより)
「私だけを欲しがってるの知ってる」「ammaazzzeeeingggggg」英・囚人2名と“コッソリ関係”した美人刑務官(23)が有罪、監獄で繰り広げられた“愛憎劇”【全英がザワついた事件に決着】
NEWSポストセブン
立花孝志容疑者(左)と斎藤元彦・兵庫県知事(写真/共同通信社)
【N党党首・立花孝志容疑者が逮捕】斎藤元彦・兵庫県知事“2馬力選挙”の責任の行方は? PR会社は嫌疑不十分で不起訴 「県議会が追及に動くのは難しい」の見方も
週刊ポスト
三田寛子(時事通信フォト)
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
大相撲九州場所
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
一般女性との不倫が報じられた中村芝翫
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市首相「12.26靖国電撃参拝」極秘プランほか
「週刊ポスト」本日発売! 高市首相「12.26靖国電撃参拝」極秘プランほか
NEWSポストセブン