スポーツ

MLBアカデミーに「17歳で158キロ投げるベネズエラ人」がいた

 韓国ソウルで行われていた各国の18歳以下の選抜選手が出場する「IBAF18U世界野球選手権」(主催・国際野球連盟)が9日閉幕した。春夏の甲子園で活躍した選手たちで臨んだ日本代表の結果は6位だった。WBCのジュニア版ともいうべきこの大会から見えたものはなにか。ノンフィクションライターの神田憲行氏が語る。

 * * *
「18U世界野球選手権」は韓国代表監督から「日本のバットは違反」などとイチャモンを付けられるお決まりの展開があったが、私が注目したのは野球文化の違いだった。

 第2ラウンドで対戦したコロンビア代表だった。コロンビアのスポーツというとライオンみたいな髪型したサッカー選手ぐらいしか思い浮かばなかったが、中南米で長く野球コーチをしていた友人によると、

「18歳以下ならベネズエラ、ドミニカと互角の実力。すでにマイナーでプレイしている選手もいる」

 その実力通り、第1ラウンドでは韓国に勝ち、第2ラウンドでも日本を3-0で破った。大ざっぱな野球のイメージがあるが、変化球はカットしてファウルにする技術があり、先発藤浪は試合開始いきなり先頭打者だけで11球も投げさせられた。日本の高校生が空振りさせられていた高めのストレートも上からしっかり捉えて外野にはじき返すパワーもある。日本の完敗だった。コロンビアの選手たちのモチベーションを上げているのは、バックネット裏に陣取る米メジャーのスカウトたち。目にとまれば、マイナー契約やはもちろんメジャーが運営する「アカデミー」に入ることも出来るからだ。

 アカデミーとはマイナー契約に至らないが才能を見こまれた15歳から18歳以下の子どもたちが、球団の費用で野球技術を磨く機関である。私は米西海岸のメジャーの「アカデミー」のビデオを見たことがある。10人ぐらい一列に並んだ捕手は投球を受けて立ち上がり二塁送球のフリをする練習を延々と繰り返していた。内野手もダブルプレーの連携でオーバートスやグラブトスまで様々なシュチエーションを変えて練習をしていた。「基礎をウンザリするほど練習させる」と、そのビデオを撮影してきた人が教えてくれた。

 そのアカデミーでは17歳で158キロを投げるベネズエラ人がいたという。この中の誰かひとりでも甲子園につれてくればスーパースターになるだろう。ただ生活環境は快適とは言えない。二段ベッドがいくつも入った大部屋で集団生活をして、食事もプレートを手にして順番によそってもらう。夜はなぜか拳銃を持った警備員が巡回していた。まるで刑務所みたいで、野球版「虎の穴」だった。

 メジャー各球団はそういうアカデミーを作り(ベネズエラがいちばん多いと聞いた)、18歳以下の野球大会でめぼしい人材を見つけては囲い込んでいく。カネももちろん動く。もちろんマイナー契約出来ても道のりは厳しい。

「彼らがメジャーに昇格できる目安は25歳で3Aにいること。そうで無ければクビか、『練習補助員』のような形でチームに残ることになります」(メジャー国際担当スカウト)

 でも中南米の貧しい地域の野球選手は、そういうところで野球をするのが憧れなのだ。日本戦でコロンビアの選手は三振すると悔しそうにバットを投げ、グラウンドに唾を吐いた。「高校野球目線」で見ていて思わずドキッとしたが、「教育の一環としての高校野球」を標榜している日本の高校野球とは違い、彼らがプレイしているのは、それで飯を食べていく「道具としての野球」なのである。

 アメリカ戦では、ラフプレーで日本の森捕手が2度も体当たりを食らい、目を腫らせた。小倉監督は「アマチュアとしてどうか」と憤ったが、この大会は「18歳以下」であり、各チームにはすでにマイナーでプレイしている、つまり野球でお金を稼いでいる選手が何人もいる。アマの大会ではない。18歳までの野球を「教育」と考えるか「生きていくための道具」と捉えるか、図らずも認識の差が出たと思う。

 WBCで日本がカネの配分で揉めた。が、日本をのぞく世界はカネのために野球をしてきた人間であると認識した方が良い。

関連キーワード

関連記事

トピックス

炊き出しボランティアのほとんどは、真面目な運営なのだが……(写真提供/イメージマート)
「昔はやんちゃだった」グループによる炊き出しボランティアに紛れ込む”不届きな輩たち” 一部で強引な資金調達を行う者や貧困ビジネスに誘うリクルーターも
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン
組織改革を進める六代目山口組で最高幹部が急逝した(司忍組長。時事通信フォト)
【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン
藤浪晋太郎(左)に目をつけたのはDeNAの南場智子球団オーナー(時事通信フォト)
《藤浪晋太郎の“復活計画”が進行中》獲得決めたDeNAの南場智子球団オーナーの“勝算” DeNAのトレーニング施設『DOCK』で「科学的に再生させる方針」
週刊ポスト
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
「漫才&コント 二刀流No.1決定戦」と題したお笑い賞レース『ダブルインパクト』(番組公式HPより)
夏のお笑い賞レースがついに開催!漫才・コントの二刀流『ダブルインパクト』への期待と不安、“漫才とコントの境界線問題”は?
NEWSポストセブン
パリの歴史ある森で衝撃的な光景に遭遇した__
《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン
韓国・李在明大統領の黒い交際疑惑(時事通信フォト)
「市長の執務室で机に土足の足を乗せてふんぞり返る男性と…」韓国・李在明大統領“マフィアと交際”疑惑のツーショットが拡散 蜜月を示す複数の情報も
週刊ポスト
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン