国内

小さく見せるブラ、辛くないキムチ 逆張り商品ヒットの秘密

 今年もノーベル賞の季節となった。本家に先駆けて発表されたのは、ユーモア溢れる科学研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」。受賞したのは、喋り好きな人をオウム返しの要領で黙らせる装置、「スピーチジャマー」を発明した産業技術総合研究所の栗原一貴研究員だった。

 広く社会に普及している商品でも、開発者たちは常日頃から消費者の意表をつくような大胆な発想の転換が求められている。ヒット商品を編み出す法則のひとつ、それは常識を覆す「逆張りの発想」である。あまり奇をてらいすぎてもすぐに飽きられてしまう危険を孕んでいるため、企業にとっては大きな賭けとなる。

 逆転の発想が見事に当たり、なおかつロングセラーとなっているヒット商品を紹介しよう。

■主張しないバスト/「小さく見せるブラ」(ワコール)
 その名の通り、特殊構造でバストトップを押さえるブラジャー。「ヌーブラ」などのヒットで、偽装してまで胸を大きくみせたい女性の欲望が満たされる一方、ワコールは「太って見えるからイヤ」「ブラウスの隙間が見えて恥ずかしい」という“巨乳派”の悩みにも応えた。2010年の発売以来、累計販売枚数は22万枚。今年も既に計画を上回り、増産体制に入っているほどの人気となっている。

■辛くないキムチ/「ご飯がススムキムチ」(ピックルスコーポレーション)
 2009年の発売初年度で40億円を売り上げたヒット商品。キムチの持つ「辛くて酸味が強い」という常識を180度覆し、甘いキムチに仕上げることで、刺激がキライなファミリー層のファンを増やすことに成功。商品パッケージにキムチの名を大きく記していないのも同社のこだわり。つまり、「キムチだけどキムチじゃない商品」に作り変えてしまったのだ。

■健康に良いコーラ/「キリン メッツ コーラ」(キリンビバレッジ)
 これまで炭酸飲料、中でもコーラは「健康に良くない」というマイナスイメージが浸透していたが、同社はそれを逆手に取り、なんと特定保健用食品に生まれ変わらせた。食物繊維成分を含み、食事の際の脂肪吸収を抑える効果がある。健康面でのアピールは、消費者の購買意欲を“ワシ掴み”。今年4月の発売からわずか1か月足らずで年末までの目標販売100万ケースを達成した。

■歩きづらい靴/「イージートーン」(リーボック ジャパン)
 靴底の設置面を半球状にするなど足元をわざと不安定にさせた靴。実は体の筋肉やバランスを整える「トーニングシューズ」というジャンルで米国が発祥だが、日本でもリーボックが2010年から広告宣伝を展開して火をつけた。トーニングシューズの市場規模は2011年で前年比2倍の約150万足。その後も多メーカーが追随して認知度が高まっている。最近ではオフィスをトーニングシューズで闊歩するサラリーマンも急増中!

■染まらない白髪染め/「つや髪」(セリジエ)
「染まらない白髪染めなんて売れるわけがない」と思うのは早計だ。「つや髪」は1か月に何度でも気軽に染められ、じかに手に取って乾いた髪の毛に塗りこむことができる利点がある。他の白髪染めと違って染める力が強くない分、手も黒くならない。そうした気軽さが受け、発売後4か月で月1万本を売り上げるヒット商品に成長した。

■隠さなくてもいい踏み台/「ルカーノ」(長谷川工業)
 家の物置や片隅に仕舞いこまれて実用性に乏しい踏み台。ならば、徹底的にオシャレにして室内にも置いておきたくなる商品にすればいいじゃないか――というのが同社のコンセプト。そのため、デザインはマイクロソフトの家庭用ゲーム機「Xbox360」の開発に携わったデザイナーに依頼し、ビスを外側に見せないなど細部にこだわった。2009年の発売以来、月に300台以上は売れ、高級車販売店の成約プレゼントにまで採用されているという。

 逆張り商品をヒットさせる条件――。それは、どんなにニッチな市場でも消費者の意見を愚直に吸い上げ、いかに勇気を持って商品化できるかにかかっているといえそうだ。

トピックス

交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
身長145cmと小柄ながら圧倒的な存在感を放つ岸みゆ
【身長145cmのグラビアスター】#ババババンビ・岸みゆ「白黒プレゼントページでデビュー」から「ファースト写真集重版」までの成功物語
NEWSポストセブン
『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン