ライフ

秋冬は紫外線に対して油断する人多い 暑くなくても対策は必要

 強かった日差しは柔らかくなり、朝の最低気温が“この秋いちばんの寒さ”と報じられるようになってきた。「もう日焼けする心配はなくなったから」と、日々の対策を怠っている人も多いのでは? はっきりいって、それは間違い。

「秋冬は紫外線に対して油断してしまう人が多い。暑くなくなっても、紫外線は地表に降り注いでいるんですよ」

 と語るのは、よしき皮膚科クリニック銀座院長・吉木伸子さん。そう、美肌の大敵・紫外線を甘く見てはいけない。

 肌にダメージを与える紫外線にはUV-AとUV-Bの2種類がある。UV-Bは、主に表皮に強く作用し、日差しを浴びた数時間後に肌に赤い炎症を起こさせる紫外線。メラニン色素を増加させるうえ、皮膚がんの原因にもなる。真冬でもピーク時の3分の1程度は存在するが、オゾン層により地表に届くのは約5%だ。

 一方のUV-Aは、雲や窓ガラスなども通過して真皮まで届き、シミはもちろんしわやたるみなどの老化を促す原因になる。その約95%が地表に到達している。

 日焼け止め化粧品でよく見る表示、SPFやPAの意味をご存じだろうか。

 ともに、紫外線防止効果の程度を表すもので、「SPF」はUV-Bの防止効果を表し、数値が大きくなるほど防止効果が高くなり、日本では50+が最高となる。

 一方の「PA」はUV-Aの防止を表す。+の数が多いほど効果が高いことを示し、これまではPA+++が最高値だった。しかし、日本化粧品工業連合会は、来年からUV-Aの防止効果を示すPAに、新たに「++++“フォープラス”」の区分を導入する方針も決めている。

 ただ、過去にアンケートで「UV対策アイテムを選ぶときのポイント」を女性に聞いたところ、「SPF・PA値の高さ」が1位だったが、「肌にやさしい」も拮抗していた。そこでR40読者に聞いてみると、

「SPFとかの値が高いと、肌にも負担がかかる気がする」(44才・会社員)

「私が学生くらいのときは、日焼け止めは肌に負担がかかりやすく、肌が弱い人は肌荒れするからつけられないって噂だった。そのときのイメージが強いから、夏以外はあまりつけたくない」(48才・パート)

 これについて、各メーカーは、

「以前のSPF50の日焼け止めは落ちにくかったので、ゴシゴシと肌をこすってしまうかたが多く、肌に負担がかかることもありました。が、最近では手持ちの洗浄料でしっかり落ちるものも多く、また使用感も格段によくなっています」(資生堂商品PRグループ・岡麗文さん)

「最近は、心地よい使用感やスキンケア効果を求めるお客さまが増えているので、日焼け止めにUVカット効果はもちろん、使用感にもこだわったアイテムが続々登場しています」(コーセーPR課・津野香織さん)

 みな、口をそろえるのは“シーン”に応じたアイテムを使用すること。

「これからの季節は、運動会や行楽地、山などでなければSPF50、PA+++の必要はない」と美容ライターの城後紗織さんは言い、こう続ける。

「秋は肌が敏感になりやすい人が多い季節。日常使いなら、SPF30、PA++で充分だと思いますよ」

※女性セブン2012年11月15日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
広島・広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
大谷翔平&真美子さん、イチロー&弓子さん、賀来賢人&榮倉奈々、反町隆史&松嶋菜々子…“しあわせな結婚”を実現した理想の有名人夫婦
女性セブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」 
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン
ポータブルトイレの大切さを発信するYoutuber・わさびちゃん
「そもそもトイレの話がタブー過ぎる」Youtuberわさびちゃんが「トイレ動画」を公開しまくるようになったきっかけ「芸人で恥ずかしいこともないし、夫に提案」
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《事務所が猛反対もプロ野球選手と電撃結婚》元バラドルの大東めぐみ、人気絶頂で東京から大阪へ移住した理由「『最近はテレビに出ないね』とよく言われるのですが…全然平気」
NEWSポストセブン
全国で車中泊をしているわさびちゃん夫婦。夫は元お笑い芸人のピーチキス・けん。
YouTuber・わさびちゃんが「トイレ動画」でバズるまでの紆余曲折「芸人時代に“女”を求められたり、男性芸人から嫉妬されたり…」
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン