芸能

森光子さん 晩年にもステーキ100g食べスクワット1日150回

 舞台『放浪記』をはじめ、舞台やテレビで活躍した女優の森光子さんが10日、肺炎による心不全のため都内の病院で亡くなった。92才だった。ライフワークとなった『放浪記』がスタートしたのは1961年。それから48年もの間公演は続き、89才の誕生日となる2009年5月9日には、前人未到の上演2000回を達成した。晩年まで、元気な姿を舞台で見せ続けていた森さん。その健康の秘密は何だったのだろうか。(女性セブン2009年6月11日号より)

 * * *
 森光子(89才)は『放浪記』で2000回もの公演を行ったのは世界でも稀で、まさに金字塔といえる。それにしても、舞台をところ狭しと駆け回る森の姿はなんとも若々しい。女性たちからは「森さんの年齢になって自分も同じように元気でいられるだろうか」との声が聞こえてくる。

 森を応援しているNPO法人「JEAO」の代表、広瀬隆一さんは、2008年にトークショーをプロデュースし、全国を一緒に周り、その元気さに驚いた一人。

「舞台を続けるために健康でいる、という目的があるので、気持ちが違う。ホテルの部屋ではスクワットをし、スタッフの誰より元気でした。ギャグやジョークも飛ばし機転もききますから……」

 そんな森の健康と若さの秘訣はどこにあるのか。交流のある人に聞いてみた。2007年に舞台『雪まろげ』で再共演した山田まりや(29才)は、当時何度も食事をした仲。

「森さんはお肉が好きで、サーロインでもヒレでも100g近いステーキもペロリと食べちゃう。私なんか、森さんのやっと半分の量。お肉がパワーの源なのかもしれません」

 ただ、肉好きとはいえ、基本的には野菜中心の多品目少量の食事を心がけている。お酒は飲まない。スイーツは和洋とも好きで『放浪記』の出演者が集まる朝のお茶会には欠かせないアイテム。お茶と甘いものでリラックスして、舞台に臨むのだという。

 そして、森が大リーガーのトレーニングやボディーケアを担当している「メジャー・トレーナーズ」の門を叩いたのは、1992年。森が72才のときだった。代表の川島英夫さんが話す。

「ちょうど足を怪我されたときで、“長く舞台をしたい”といわれたので、“怪我をしないための体づくりをしては…”とおすすめしました。実年齢よりは20才は若い印象で、関節の動きも滑らかで、動きにも切れがありました」

 体年齢に基づいて、担当の河野智和さんが森に提案した運動メニューは15~20種。筋力を上げて、バランスをよくし、動きを保つために行うトレーニングだった。

 森は、平均すると月に3回、集中するときは、週に2・3回のトレーニングに通う89才のアスリートだ。河野さんは「いまでも、90才を目前にした人の体ではない」と太鼓判を押す。これまでは、バランスボールやエアロバイクを使ったトレーニングをしてきた。

「エアロバイクは、血液循環がよくなって、疲労物質が流され、回復力が高まるので、体にはとてもいいのです。でも最近は、こちらからはオーダーはしていません。加齢のこともありますが、森さん自身のペースができているので、自分の体の声を聞きながら、メニューを自由に選んでやってもらうのが自然なのです」(河野さん)
 
 森は朝起きてスクワット75回、夜寝る前に75回、計1日150回は欠かさない。多いときには、200回も。スクワットといってもハードではなく年齢に見合ったものだ。膝の屈伸のようにも見えるが、膝が前に出すぎないようにコツを心得ているという。

関連記事

トピックス

佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
池田被告と事故現場
《飲酒運転で19歳の女性受験生が死亡》懲役12年に遺族は「短すぎる…」容疑者男性(35)は「学校で目立つ存在」「BARでマジック披露」父親が語っていた“息子の素顔”
NEWSポストセブン
若隆景
序盤2敗の若隆景「大関獲り」のハードルはどこまで下がる? 協会に影響力残す琴風氏が「私は31勝で上がった」とコメントする理由 ロンドン公演を控え“唯一の希望”に
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
9月6日に悠仁さまの「成年式」が執り行われた(時事通信フォト)
【なぜこの写真が…!?】悠仁さま「成年式」めぐりフジテレビの解禁前写真“フライング放送”事件 スタッフの伝達ミスか 宮内庁とフジは「回答は控える」とコメント
週刊ポスト
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン