芸能

萌え落語で話題の声優「古典落語を“アキバ”にスライドさせた」

萌え落語で話題の人気声優・小林ゆう

『銀河へキックオフ!!』『イナズマイレブンGO』シリーズなど数多くのアニメで活躍中の声優・小林ゆう。声優界では、その実力と独特の存在感、美貌で人気を誇る。8月には“女子萌え落語”に挑戦したCD『モエオチ!』を発売。古典落語をアキバカルチャーとして“カバー”し、話題を集めている。声優、モデル、“落語家”と変幻自在な彼女の素顔をのぞくべくインタビュー!

――落語のCDを出すことになったきっかけは?

小林:声優のお仕事を始める前にお芝居の勉強として落語を聴き始めたのがきっかけでありました。立川談志師匠というすごい落語家様を知って、大変恐縮ですけれども、自分もいつか落語というものをさせていただけたらという密かな希望を持っておりましたところ、今回CDを出させていただく運びになりました。念願でございました。

――アキバカルチャーとコラボした“女子萌え落語”とは?

小林:謎のネーミングですけれども、古典落語を現代のアキバカルチャーにスライドさせる形を取らせていただいておりまして、秋葉原で出てきた萌え文化の世界観の落語ということで、“女子萌え落語”というふうにさせていただいております。

――ストーリーも有名な演目にからんだ内容?

小林:例えば古典の『寿限無(じゅげむ)』をカバーした『微レ存』(“微粒子レベルで存在する”という意味のネットスラング)では、コミケ会場を舞台にさせていただいています。初めて描いた漫画を同人誌として売りたいと主人公の女性が、漫画やコミケに大変詳しい女性の先輩にタイトルの相談をするところからストーリーが始まります。最終的に本のタイトルは、アキバカルチャーにゆかりのあるたくさんの言葉を全部つなげた物すごく長いものになります。そして、そのタイトルを全部長セリフで私が言わせていただくのがいちばんの醍醐味というか、聴きどころになっております。

――普段からアキバの言葉を使っていたわけではない?

小林:お仕事以外では、残念ながら使うご縁に恵まれず、“微レ存”という言葉も初めて知りまして。私はパソコンも持っていないもので、ネットスラングというお言葉も“はじめまして”なものばかりでした。

――なかなか理解しづらい言葉が多いですね。

小林:勉強になりました。クライマックスの長台詞を早口で連続して言わせていただくシーンでは、たくさんの少年やイケメンさん、おばあちゃんやおじいさんなど登場人物たちが入れ替わり立ち代わり出てまいります。そのひとり一人の演じ分けと早口言葉は、本当に学ぶことばかりでした。

――小林さんは言葉遣いがすごく礼儀正しいですね。

小林:とんでもないです! 全然、もう…。自分では意識してなかったんですけど、そういうふうに言っていただくと、大変恐縮です。

――“萌え落語”は、声優のお仕事とは全く違いますか?

小林:初めて感じたことがたくさんございました。声優のお仕事ですと、作品の中で基本的にはひとりの役者がひとりのキャラクターを演じさせていただきますが、落語にいたりましては、導入の枕や、ところどころで入る語りの部分、さらに私が全登場人物をひとりで演じさせていただきます。多いときですと10人ぐらい。そうしますと演じているうちに頭で考えるよりも、反射的にキャラクターが動き出す瞬間がありまして、そうしているうちに全体を俯瞰で見させていただいて、恐縮な例え方ですがまるで監督さんのような気持ちで無意識のうちに全体に指示を出させていただくようになってきまして。今までにない感情を経験させていただきました。

――声優の仕事では子供から宇宙人の役まで役柄が本当に幅広いですが、こなす秘訣は?

小林:いえ、とんでもないです。いろいろな役柄を演じさせていただけて本当に感謝しています。少年、男性や女性、女性として振る舞う男性ですとか、帰国子女で多重人格の方など、ほんとにさまざまな役をいただいて大変幸せに思います。オーディションを受けさせていただけることは本当に有難いことで、その上に役を授かるという幸運に恵まれた時は本当に言葉にならない喜びがございます。そこから一心不乱にその役柄について考えます。デビュー作品の『DANDOH!!』では主人公のゴルフ少年役を演じさせていただくにあたり、私もゴルフクラブを買って打ちっぱなしの練習場やコースにも出てみました。一見ムダに思えることも全部やってみたいと思ってしまうようで、これ以上できることはないということをいろいろして、役柄に臨ませていただくという形をとらせていただいております。

――演技力も高く評価されていますが、小林さんにとって声優という仕事とは?

小林:いえいえ、とんでもないです。大変難しく、奥が深く、デビューしてから今でも本当に格闘中で、毎日お仕事をさせていただきながら反省して発見して、もっと成長したいともがいている毎日です。すごく楽しくて感動もいっぱいありますし、私の心を捉えて離さない、ほんとに素晴らしい職業だと思っています。声優というお仕事への情熱は、最初もすごく持っていましたけど、していけばいくほど増していきます。こういう世界だといつお仕事がどうなるかわからないと思いますので、とにかく全力投球で頑張ろうというふうに毎日思っております。

【小林ゆう(こばやし・ゆう)】
2月5日生まれ。O型。東京都出身。高校時代に始めたモデルから声優へ転身。2008年に第2回声優アワードで新人女優賞受賞し、2009年の『まりあ✝ほりっく』のネ氏堂鞠也役でブレイク。168cmのスレンダーな容姿と、ハスキーボイスで元気な少年役から可憐な少女、宇宙人、エキセントリックな役まで幅広く演じる実力派。歌手活動や、ファッション誌『KERA』でモデル業も兼任する異色の経歴の持ち主でもある。

関連キーワード

関連記事

トピックス

遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《ブログが主な収入源…》女優・遠野なぎこ、レギュラー番組“全滅”で悩んでいた「金銭苦」、1週間前に公表した「診断結果」「薬の処方」
NEWSポストセブン
京都祇園で横行するYouTuberによる“ビジネス”とは(左/YouTubeより、右/時事通信フォト)
《芸舞妓を自宅前までつきまとって動画を回して…》京都祇園で横行するYouTuberによる“ビジネス”「防犯ブザーを携帯する人も」複数の被害報告
NEWSポストセブン
由莉は愛子さまの自然体の笑顔を引き出していた(2021年11月、東京・千代田区/宮内庁提供)
愛子さま、愛犬「由莉」との別れ 7才から連れ添った“妹のような存在は登校困難時の良きサポート役、セラピー犬として小児病棟でも活動
女性セブン
インフルエンサーのアニー・ナイト(Instagramより)
海外の20代女性インフルエンサー「6時間で583人の男性と関係を持つ」企画で8600万円ゲット…ついに夢のマイホームを購入
NEWSポストセブン
ホストクラブや風俗店、飲食店のネオン看板がひしめく新宿歌舞伎町(イメージ、時事通信フォト)
《「歌舞伎町弁護士」のもとにやって来た相談者は「女風」のセラピスト》3か月でホストを諦めた男性に声を掛けた「紫色の靴を履いた男」
NEWSポストセブン
『帰れマンデー presents 全国大衆食堂グランプリ 豪華2時間SP』が月曜ではなく日曜に放送される(番組公式HPより)
番組表に異変?『帰れマンデー』『どうなの会』『バス旅』…曜日をまたいで“越境放送”が相次ぐ背景 
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《自宅から遺体見つかる》遠野なぎこ、近隣住民が明かす「部屋からなんとも言えない臭いが…」ヘルパーの訪問がきっかけで発見
NEWSポストセブン
2014年に結婚した2人(左・時事通信フォト)
《仲間由紀恵「妊活中の不倫報道」乗り越えた8年》双子の母となった妻の手料理に夫・田中哲司は“幸せ太り”、「子どもたちがうるさくてすみません」の家族旅行
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
《大学時代は自由奔放》学歴詐称疑惑の田久保市長、地元住民が語る素顔「裏表がなくて、ひょうきんな方」「お母さんは『自由気ままな放蕩娘』と…」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《大谷翔平バースデー》真美子さんの“第一子につきっきり”生活を勇気づけている「強力な味方」、夫妻が迎える「家族の特別な儀式」
NEWSポストセブン
盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
米田
《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト