スポーツ

ポスト吉田沙保里最右翼の女子高生 全日本3位に悔し涙流す

川井梨紗子は急成長中の高校3年18歳

 2012年を代表する日本人のひとりに、レスリングの吉田沙保里は間違いなく入るだろう。8月にロンドンで五輪三連覇、続く9月に世界選手権を10連覇、あわせて世界13連覇の功績により、11月には国民栄誉賞を受賞した。

「まだ全然、負ける気がしない」という吉田は、今後も世界連覇を続けたいと意欲を見せているが、祝勝会に祝賀会、講演やイベント、そして東京五輪招致活動など多忙をきわめていたため、12月末の全日本選手権を欠場した。

 2011年まで吉田が10連覇した全日本の女子55kg級で優勝したのは、北京五輪での吉田の姿にあこがれ、柔道から転向して4年目の村田夏南子(日大)だった。

 リオデジャネイロ五輪へ向けて今後、吉田を追い抜く可能性がある選手は優勝した村田だけではない。なかでも急成長の注目株は、至学館高校3年生で3位になった川井梨紗子だ。

 鋭いタックルで次々と得点し準決勝で村田をリードしたときには、高校生女王の誕生かと期待された。ところが試合終了間際、みずから入ったタックルの上から、年上の村田に力強く覆いかぶさられフォールされてしまった。

 試合後、こらえきれずに涙をこぼしながら、川井は試合を振り返った。

「勝てると思ってました。詰めが甘い。内容じゃなくて、結果が全部だから。こういうところがダメですね。得点ではリードしていたんだから、あと少しだけ我慢していれば勝てたのかな」

 表彰式後の写真撮影ではメダルを手に少し笑顔を見せてくれたが、銅メダルは「嬉しくない」とすぐに首からはずしてしまった。

 石川県出身の川井は、元学生王者の父、元日本代表の母の長女としてレスリングを始めるのが当たり前の環境に育った。中学を卒業すると、もっと強くなりたいと吉田沙保里の恩師である栄和人監督が指導する愛知県の至学館高校へ進学した。

 吉田が世界13連覇を遂げた昨年9月の世界選手権では、川井は五輪では実施されない階級、51kg級の日本代表だった。常勝日本女子の新星と期待されたが、弱気になり雑なタックルをしてしまう「悪い癖が出て」メダルにも届かなかった。

 夏までは、51kg級で世界一になってから吉田と同じ55kg級へ階級変更するつもりだった。予定が狂って、周囲は51kg級をもう一年続けるようにすすめたが、「リオデジャネイロ五輪には私が出る」と自分で監督や母を説得して、全日本選手権は55kg級に出場した。

「優勝できると思って試合をしていました。今回は、マイナス思考になんて一度もならなかったのに……」

 敗れた準決勝を思い出すと、川井の切れ長の目から再び涙がこぼれた。

 4月には川井も、吉田が卒業した至学館大学へ進学する。そして6月に開催される明治杯では、吉田が復帰してくる見込みだ。普段から一緒に練習しているとはいえ、雲の上の存在だった人がライバルになる日がやってくる。

「沙保里さんは、攻めても守っても強い。私が点を取れるときもあるけど、守りや投げ技に弱いから取り返されて負けちゃう。沙保里さんと練習すると、自分は足りないところだらけだなと感じます」

 今では死角がみえない吉田だが、11年前の全日本選手権準決勝では、リードしながら試合終了まで残り15秒から当時の世界女王、山本聖子に逆転負けした。それまで、格上の先輩レスラーには勝てなくて当たり前とあきらめる試合運びが目立ったが、逆転負け以降、試合中に弱気が顔を出すことはなくなり世界13連覇の第一歩が始まった。

 逆転負けして3位に終わった川井に栄監督は、「もっと悔しがれ! 沙保里は勝つことしか考えてなかったぞ!」と叱責した。「タイミングをとるセンスがいい」と才能をみとめるが故に、あきらめる弱気が歯がゆい。

「もし負ける時が来るなら、相手はいつも練習している後輩が来てほしい」と吉田は口にしている。その相手は、かつての吉田のように悔しい逆転負けを味わい、タックルが得意な川井梨紗子になるかもしれない。

関連キーワード

トピックス

本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《スイートルームを指差して…》大谷翔平がホームラン後に見せた“真美子さんポーズ”「妻が見に来てるんだ」周囲に明かす“等身大でいられる関係”
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《「策士」との評価も》“ラブホ通いすぎ”小川晶・前橋市長がXのコメント欄を開放 続投するプラス材料に?本当の狙いとは
NEWSポストセブン
女性初の首相として新任会見に臨んだ高市氏(2025年10月写真撮影:小川裕夫)
《維新の消滅確率は90%?》高市早苗内閣発足、保守の受け皿として支持集めた政党は生き残れるのか? 存在意義が問われる維新の会や参政党
NEWSポストセブン
2021年ドラ1右腕・森木大智
《悔しいし、情けないし…》高卒4年目で戦力外通告の元阪神ドラ1右腕 育成降格でかけられた「藤川球児監督からの言葉」とは
NEWSポストセブン
滋賀県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月25日、撮影/JMPA)
《すぐに売り切れ》佳子さま、6万9300円のミントグリーンのワンピースに信楽焼イヤリングを合わせてさわやかなコーデ スカーフを背中で結ばれ、ガーリーに
NEWSポストセブン
注目される次のキャリア(写真/共同通信社)
田久保真紀・伊東市長、次なるキャリアはまさかの「国政進出」か…メガソーラー反対の“広告塔”になる可能性
週刊ポスト
送検のため奈良西署を出る山上徹也容疑者(写真/時事通信フォト)
《安倍晋三元首相銃撃事件・初公判》「犯人の知的レベルの高さ」を鈴木エイト氏が証言、ポイントは「親族への尋問」…山上徹也被告の弁護側は「統一教会のせいで一家崩壊」主張の見通し
NEWSポストセブン
この笑顔はいつまで続くのか(左から吉村洋文氏、高市早苗・首相、藤田文武氏)
自民・維新連立の時限爆弾となる「橋下徹氏の鶴の一声」 高市首相とは過去に確執、維新党内では「橋下氏の影響下から独立すべき」との意見も
週刊ポスト
新恋人のA氏と腕を組み歩く姿
《そういう男性が集まりやすいのか…》安達祐実と新恋人・NHK敏腕Pの手つなぎアツアツデートに見えた「Tシャツがつなぐ元夫との奇妙な縁」
週刊ポスト
女優・八千草薫さんの自宅が取り壊されていることがわかった
《女優・八千草薫の取り壊された3億円豪邸の今》「亡き夫との庭を遺してほしい」医者から余命宣告に死の直前まで奔走した土地の現状
NEWSポストセブン
左から六代目山口組・司忍組長、六代目山口組・高山清司相談役/時事通信フォト、共同通信社)
「六代目山口組で敵う人はいない」司忍組長以上とも言われる高山清司相談役の“権力” 私生活は「100坪豪邸で動画配信サービス視聴」も
NEWSポストセブン
35万人以上のフォロワーを誇る人気インフルエンサーだった(本人インスタグラムより)
《クリスマスにマリファナキットを配布》フォロワー35万ビキニ美女インフルエンサー(23)は麻薬密売の「首謀者」だった、逃亡の末に友人宅で逮捕
NEWSポストセブン