国内

女性のロングブーツ離れが深刻化 冬靴の定番から一気に陥落

 今年は爆弾低気圧の影響で都心部にも大雪が降るなど、厳しい寒さに見舞われるこの季節。そんな真冬の女性ファッションの定番と言えば、ロングブーツ――という時代が過去のものとなりつつある。

「ロングブーツの売り上げは落ちています。ブームの頃と比べると、半分以下になっているのではないでしょうか」

 こう語るのは、靴・バッグのコンサルティング会社、アジアリングの坪谷聡子氏だ。90年代に大流行した“アムラー”ファッションなどによってロングブーツ人気は高まり、長らく女性の冬靴の定番となっていたが、ここ数年で、環境が激変した。

 靴業界全体も苦境にある。靴・履物小売市場は2007年度から5年連続で減少(矢野経済研究所調べ)。1足あたりにかける金額も減少傾向にある。2001年と2011年を比較すると、婦人靴の「購入数量」は1.392足→1.433足と増えているのに対し、「購入額」は5732円→4948円と減っている(社団法人日本皮革産業連合会の発表)。単価の高いロングブーツの苦戦も、業界への打撃の一つとなっているようだ。

 ロングブーツが売れなくなった背景を前出の坪谷氏に聞くと、複合要因が見えてきた。

「一つには、多様なファッションを求める傾向が強くなっていることがあります。ロングブーツは、コーディネートを限定するんですね。一方、ここ数年で人気が高まったショートブーツは、ボトムスを選ばない。つまり、ミニスカートでもロングでも、パンツでも合わせられる。ある程度の防寒をしつつ、靴1足で、様々なファッションを楽しみたいという方が増え、ロングブーツからショートブーツへと、人気が移行しています。

 それから脚を、隠すのではなく、出すようになっている。この流れは、レギンスやトレンカが広がった反動でもあると思います。昨年は、秋口頃までナマ脚の方がけっこういましたし、ストッキングも復調している。脚を出して楽しみたいという方が増え、ロングブーツよりショート、冬でもパンプスが選ばれるようになってきています」

 大手百貨店の靴売り場に聞くと、今年は「ブーティ」と呼ばれる、くるぶしあたりまでの短い丈のブーツが好調だという。足首は防寒しつつも、脚は潔く見せるのが今時のようだ。靴専門店もショートブーツの品ぞろえを強化。靴販売大手のチヨダは、昨年12月から990円のショートブーツの販売を開始し話題となった。

 次に坪谷氏は、苦しいお財布事情を指摘する。

「長年の不況によって、OLさんたちのお財布の紐は固くなっています。ショートブーツは、ものによっては、パンプスの1割増しくらいの価格で買える。ロングブーツを買うより、安いんです」

 ロングブーツと一言で言っても、長さや素材によって価格帯は広いが、百貨店では3~5万程度が相場。それに比べると、ショートブーツは一般的に価格が下がる。

 もう1点、気候の変化も消費者心理に影響しているようだ。

「ここのところ猛暑が続き、夏が長くなっています。結果、冬に限られるロングブーツを履く期間は短くなっている。一方、ショートは、足全体を覆うわけではないですから、秋から春頃まで楽しめる。どうせ買うなら、長く履けるもののほうがお得というわけです」(坪谷氏)

 最近は、梅雨時期に男性向けレインブーツがヒットするなど、ブーツの幅は広がり、ブーツ=冬のものという定番も崩れつつある。ブーツ人気は衰えず、だが、ロングブーツに限って見れば、強い逆風が吹いているようだ。

トピックス

NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の打ち上げに参加したベッキー
《ザックリ背面ジッパーつきドレス着用》ベッキー、大河ドラマの打ち上げに際立つ服装で参加して関係者と話し込む「充実した日々」
NEWSポストセブン
三田寛子(時事通信フォト)
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
雅子さまが三重県をご訪問(共同通信社)
《お洒落とは》フェラガモ歴30年の雅子さま、三重県ご訪問でお持ちの愛用バッグに込められた“美学” 愛子さまにも受け継がれる「サステナブルの心」
NEWSポストセブン
大相撲九州場所
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
一般女性との不倫が報じられた中村芝翫
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン