ビジネス

椿屋珈琲店ほか正統派高級喫茶店 出店ラッシュの理由とは?

 巷ではスターバックスやドトールといった低価格のセルフ式のカフェをよく見かけるが最近、ちょっと高めの価格設定でコーヒーを提供している「椿屋珈琲店」などの喫茶店が人気を集めている。その理由はどこにあるのだろうか?
 
 椿屋珈琲店は、有楽町や新宿など都心部に展開し、コーヒー1杯が1000円近くする高級珈琲チェーンだ。ホームページにはテーマがこんなふうに書かれている。

「銀座の古きよき時代の洋館、コンセプトは脱日常感。大正時代をモチーフにしたシックなインテリアと、静かに流れるクラシック音楽が落ち着いた大人の雰囲気を醸し出します」

 まさに“大人向けカフェ”。家具類は特注品で、カップはロイヤル・コペンハーゲン製、コーヒーはサイフォンで入れる本格派だ。
 
 外食ジャーナリストの中村芳平さんはこう語る。

「椿屋珈琲店に入って大正ロマンあふれる内装、家具、銀製のスプーンなどの食器類を使うと、別世界にやって来たという高揚した思いになる。中でも大正時代のカフェの女給さんそのままの黒のスカートに、あのたっぷりした真っ白なエプロンを着用したウエイトレスが、にっこり微笑んでサイフォンコーヒーを注いで、残った分をテーブルに置いていくパフォーマンスは最高。

 サービス業のおもてなしの心というのはこういうものだということを教えてくれているような気がする。客単価が約600円という銀座ルノアールが伸び悩んだのに、客単価が1000円を超す椿屋珈琲店の伸びが止まらないのは、中途半端を排除し、とことんまで本物のカフェを追求したからではないか」

 こうしたゆっくり過ごせるタイプの喫茶店は数年前までセルフ式の店に押されていたがここ最近、息を吹き返している。椿屋珈琲店(運営は東和フードサービス)は2012年5月〜11月の既存店売上高は前年同期比で2.5%増、2013年4月期で4期連続増収となった。店舗数も2年以内に約2倍にするとしている。

 名古屋発の「コメダ珈琲店」も関東にも進出するなど出店ラッシュが加速中だ。5日には鳥取店がオープンしたが、今後数年で、現在の約500店舗から約1000店舗に拡大させることを目指している。

「コメダも店内に雑誌や新聞を置き、ゆったりしたソファで落ち着いて過ごせる店作りをしています。こうした喫茶店のターゲットは、若い人たちではなく、40代から団塊の世代です。彼らはセルフ式の客とはニーズが異なり、少々料金が高くても、ゆっくり時間を過ごしたり、おいしいものを食べようという意識が強い。彼らをターゲットに、店側は店舗数を増やしているのです。今後、アベノミクスにより景気回復が進んでいけば、 こうした喫茶店のマーケットはさらに拡大するのではないか」(経済ジャーナリスト)

 外食業界では、デフレによる低価格路線からの脱却を目指す動きが顕在化し始めているが、喫茶店チェーンでも“異変”が起きていると言えそうだ。

トピックス

大谷翔平(写真/Getty Images)
《昨年は騒動に発展》MLBワールドシリーズとNPB日本シリーズの日程が“まるかぶり” NHKがワールドシリーズ全試合放送することで新たな懸念も浮上 
NEWSポストセブン
森下千里衆院議員(共同通信社)
《四つん這いで腰を反らす女豹ポーズに定評》元グラドル・森下千里氏「政治家になりたいなんて聞いたことがない」実親も驚いた大胆転身エピソード【初の政務三役就任】
NEWSポストセブン
恋愛についての騒動が続いた永野芽郁
《女の敵なのか?》山田美保子氏があらためて考える永野芽郁「心配なのは、どちらにとっても“セカンド女”だった点」
女性セブン
ナイフで切りつけられて亡くなったウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(Instagramより)
《19年ぶりに“死刑復活”の兆し》「突然ナイフを取り出し、背後から喉元を複数回刺した」米・戦火から逃れたウクライナ女性(23)刺殺事件、トランプ大統領が極刑求める
NEWSポストセブン
『酒のツマミになる話』に出演する大悟(時事通信フォト)
『酒のツマミになる話』が急遽差し替え、千鳥・大悟の“ハロウィンコスプレ”にフジ幹部が「局の事情を鑑みて…」《放送直前に混乱》
NEWSポストセブン
《想定外の横暴カスハラ》「給油機が止まってから、あと2リットルほど入るんや」還暦タイミーさんがガソリンスタンドで遭遇した“お客さまの常識外の言動”
《想定外の横暴カスハラ》「給油機が止まってから、あと2リットルほど入るんや」還暦タイミーさんがガソリンスタンドで遭遇した“お客さまの常識外の言動”
NEWSポストセブン
3年前に離婚していた穴井夕子とプロゴルァーの横田真一選手(HP/時事通信フォト)
「私嫌われてる?」3年間離婚を隠し通した元アイドルの穴井夕子、破局後も元夫のプロゴルファーとの“円満”をアピールし続けた理由
NEWSポストセブン
『週刊文春』によって密会が報じられた、バレーボール男子日本代表・高橋藍と人気セクシー女優・河北彩伽(左/時事通信フォト、右/インスタグラムより)
「近いところから話が漏れたんじゃ…」バレー男子・高橋藍「本命交際」報道で本人が気にする“ほかの女性”との密会写真
NEWSポストセブン
小野田紀美・参議院議員(HPより)
《片山さつきおそろスーツ入閣》「金もリアルな男にも興味なし」“2次元”愛する小野田紀美経済安保相の“数少ない落とし穴”とは「推しはアンジェリークのオスカー」
NEWSポストセブン
aespaのジゼルが着用したドレスに批判が殺到した(時事通信フォト)
aespa・ジゼルの“チラ見え黒ドレス”に「不適切なのでは?」の声が集まる 韓国・乳がん啓発のイベント主催者が“チャリティ装ったセレブパーティー”批判受け謝罪
NEWSポストセブン
高橋藍の帰国を待ち侘びた人は多い(左は共同通信、右は河北のインスタグラムより)
《イタリアから帰ってこなければ…》高橋藍の“帰国直後”にセクシー女優・河北彩伽が予告していた「バレープレイ動画」、uka.との「本命交際」報道も
NEWSポストセブン
歓喜の美酒に酔った真美子さんと大谷
《帰りは妻の運転で》大谷翔平、歴史に名を刻んだリーグ優勝の夜 夫人会メンバーがVIPルームでシャンパングラスを傾ける中、真美子さんは「運転があるので」と飲まず 
女性セブン