ビジネス

ドラッグストアのコンビニ化 薄利の食料品を売る理由とは?

 いま、郊外のみならず街中にも溢れるドラッグストアは、「何でも揃う」が当たり前。医薬品はもちろん、化粧品、食料品、日用雑貨、酒やタバコまで売っている。昔ながらのクスリ屋さんのイメージからは程遠く、ほとんど“コンビニ化”していると言っていい。

 その勢いは出店数にも表れている。日本チェーンドラッグストア協会のまとめによれば、全国のドラッグストア総店舗数は1万7144店(2012年度)。5万店規模のコンビニから比べれば大きな勢力ではないものの、ここ10年以上、着実に右肩上がりで伸びてきた。

 ドラッグストアが食料品や日用品を扱うメリットはどこにあるのか。流通アナリストでプリモリサーチジャパンの鈴木孝之氏が解説する。

「ドラッグストアの稼ぎ頭は、なんといっても約4割もの粗利益が出る一般医薬品の販売。その儲けを支えに、食料品や日用品をコンビニよりも2~3割値引きして特売することで、薄利でも集客力を上げようという戦略なのです」

 コンビニ客を奪うには、エリア毎に細かい商圏人口をカバーする出店規模の拡大が欠かせない。そこで、巨大な郊外店よりも都心部で店舗面積を小さくした「コンビニ型ドラッグストア」が誕生しているというわけだ。

 7月に業界2位のサンドラッグがJR総武線の小岩駅近くに「サンドラッグCVS(コンビニの略)」をオープンさせたのも、その一例だ。店内には弁当類の惣菜をはじめ、いれたてコーヒーやATMまであり、コンビニ業態との垣根はまったくないどころか、クスリを売っている分だけドラッグストアのほうが便利に思える。

 前出の鈴木氏は、今後もドラッグストアのコンビニ化が止まらないと見ているが、その理由のひとつに「高齢化」を挙げる。

「最近は地方だけでなく都会の高齢化も進み、買い物の行動半径はどんどん狭くなっています。ドラッグストアが食品や日用品を拡充することで、お客さんはあちこちでいろんなものを買い回らなくて済む。ワンストップショッピングで買い物の利便性はさらに高まるのです」(鈴木氏)

 だが、コンビニ業界もドラッグストアの侵攻を静観しているばかりではない。医薬品を販売する条件である「登録販売者(有資格)」の紹介を行ったり、医療機関の処方箋を受け付ける調剤薬局と提携してコンビニ併設薬局の出店拡大を目論んだりと、業容拡大に余念がない。

 コンビニでもっとも医薬品や処方薬の取り扱いに積極的なのはローソン。すでに調剤薬局大手のクオールと組んで調剤薬局併設型コンビニを20店以上展開。2014年3月末までに100店舗出店の目標を掲げる。また、ファミリーマートも全国各地の調剤薬局計6社とFC契約を結び、地域ごとに小さな薬局を束ねて新業態店舗の開発を急いでいる。

 もちろん、ドラッグストアも業界首位のマツモトキヨシをはじめ、調剤薬局事業への参入は珍しくなくなった。一般医薬品のネット販売が解禁されたことで、それよりも効き目の高い処方薬の取り扱いを巡る争奪戦が始まっているのだ。

 実は、ドラッグストアやコンビニが調剤薬局を囲い込んでいるのは、次のビジネスモデルをも見据えているからに他ならない。

「店舗立地も飽和状態になる中、ゆくゆくは生活必需品の宅配事業に加え、登録販売者や薬剤師によって一般医薬品・処方薬も届けるサービスが広がれば、地域医療を担うインフラとして主役に躍り出ることができます。これは高齢者ニーズと結びつく確実なマーケットとなるだけに、コンビニもドラッグストアも今から布石を打っています」(鈴木氏)

 現在、国内コンビニ市場は約10兆円。一方、ドラッグストアは約5兆円と半分だが、調剤薬局の市場も約5兆円あり、併せればコンビニとほぼ互角になる。ドラッグストアがどこまで医薬品を武器に巨大なコンビニ業界を脅かすことができるか、目が離せない。

関連キーワード

関連記事

トピックス

多くの外国人観光客などが渋谷のハロウィンを楽しんだ
《渋谷ハロウィン2025》「大麻の匂いがして……」土砂降り&厳戒態勢で“地下”や“クラブ”がホットスポット化、大通りは“ボヤ騒ぎ”で一時騒然
NEWSポストセブン
声優高槻かなこ。舞台や歌唱、配信など多岐にわたる活躍を見せる
【独占告白】声優・高槻かなこが語る「インド人との国際結婚」の真相 SNS上での「デマ情報拡散」や見知らぬ“足跡”に恐怖
NEWSポストセブン
人気キャラが出現するなど盛り上がりを見せたが、消防車が出動の場面も
渋谷のクラブで「いつでも女の子に(クスリ)混ぜますよ」と…警察の本気警備に“センター街離れ”で路上からクラブへ《渋谷ハロウィン2025ルポ》
NEWSポストセブン
クマによる被害
「走って逃げたら追い越され、正面から顔を…」「頭の肉が裂け頭蓋骨が見えた」北秋田市でクマに襲われた男性(68)が明かした被害の一部始終《考え方を変えないと被害は増える》
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
(時事通信フォト)
「日本ではあまりパートナーは目立たない方がいい」高市早苗総理の夫婦の在り方、夫・山本拓氏は“ステルス旦那”発言 「帰ってきたら掃除をして入浴介助」総理が担う介護の壮絶な状況 
女性セブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
《コォーってすごい声を出して頭をかじってくる》住宅地に出没するツキノワグマの恐怖「顔面を集中的に狙う」「1日6人を無差別に襲撃」熊の“おとなしくて怖がり”説はすでに崩壊
NEWSポストセブン
「原点回帰」しつつある中川安奈・フリーアナ(本人のInstagramより)
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン
真美子さんが完走した「母としてのシーズン」
《真美子さんの献身》「愛車で大谷翔平を送迎」奥様会でもお酒を断り…愛娘の子育てと夫のサポートを完遂した「母としての配慮」
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)千葉県の工場でアルバイトをしていた
「肌が綺麗で、年齢より若く見える子」ホテルで交際相手の11歳年下ネパール留学生を殺害した浅香真美容疑者(32)は実家住みで夜勤アルバイト「元公務員の父と温厚な母と立派な家」
NEWSポストセブン
アメリカ・オハイオ州のクリーブランドで5歳の少女が意識不明の状態で発見された(被害者の母親のFacebook /オハイオ州の街並みはサンプルです)
【全米が震撼】「髪の毛を抜かれ、口や陰部に棒を突っ込まれた」5歳の少女の母親が訴えた9歳と10歳の加害者による残虐な犯行、少年司法に対しオンライン署名が広がる
NEWSポストセブン