国内

麻生副総理のファミリー企業 売上高5年で65億円増と急成長

 約1万4000坪の広大な敷地にそびえる、真新しいクリーム色の建物。かつて炭鉱で栄えた筑豊の中心都市・飯塚市。駅からほど近い遠賀川のほとりに「飯塚病院」の威容が現われる。

 経営するのは麻生太郎・副総理兼財務相のファミリー企業「株式会社麻生」。地元では“麻生病院”と呼ばれる、全国でも数少ない株式会社立病院だ。

 敷地には、冒頭で触れた今年2月に完成したばかりの北棟をはじめ、東、西、南の各病棟とハイケア棟などが要塞のように建ち並ぶ。病院の隣には麻生グループの「スーパーASO」や巨大な立体駐車場があり、あたかも“麻生村”の様相を呈している。

 診療内容も充実している。麻生病院は44の診療科・部・センターに1116床を持ち、医師275人を含め看護師・医療技術者などスタッフ2300人以上を抱えるマンモス病院だ。

 麻生氏の同僚議員は以前、会合でこんな話を聞かされたという。

「病院の駐車場に関係ない人が車を駐めて患者が使えないと困っていたから有料にしたら、“麻生が市民からカネを取るのか”と言われちゃったよ」

 アベノミクスが進む中で、この麻生病院の存在は注目に値する。規制改革会議などでは、成長戦略の目玉として「株式会社の病院経営」の解禁を求める意見が出された。病院の経営者を医師に限る医療法の規制を緩和したほうが産業として発展できるという主張だ。それに対して日本医師会や厚生労働省は強硬に反対してきた経緯がある。

 現在、例外として認められている株式会社経営の病院は全国に60あまりしかない。その多くは大手企業が1948年の医療法施行前に設立した病院で、主に社員の福利厚生の一環として運営されてきた。他はJR病院など国立病院が民営化したものだ。

 その中でほぼ唯一、企業として戦略的に拡大してきたのが1918年設立の麻生病院なのである。

「麻生病院の強みは株式会社の資金調達力と医師の供給力。地方の病院はどこも医師の確保に困っているのに、麻生病院は医師を供給できて資金力もあるから経営難の医療法人をグループ傘下に入れて再建し、事業拡張することが可能。株式会社立病院の利点をうまく利用した経営ができます」(福岡の病院経営者)

 株式会社麻生の有価証券報告書(連結)からそのことを読み取ることができる。同社の医療事業の売上高は2008年3月の約241億円から、2013年3月期には約314億円へと急成長を遂げた。総事業費45億円とされる新しい北棟は麻生グループの病院ビジネスの成功の象徴とも言える。

 全国で企業の病院経営を認めれば、医療が成長産業になる可能性は十分にあるという見本ではないか。

 ところが、そのメリットを知っているはずの麻生氏はなぜか企業の病院経営参入解禁について推進することはなく、安倍政権は成長戦略でその規制緩和を見送った。企業の力で病院事業を拡大するという特権は、「副総理の親族企業」など既得権を持つ企業が独占したままなのである。

■武冨薫(ジャーナリスト)と本誌取材班

※SAPIO2013年9月号

トピックス

NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の打ち上げに参加したベッキー
《ザックリ背面ジッパーつきドレス着用》ベッキー、大河ドラマの打ち上げに際立つ服装で参加して関係者と話し込む「充実した日々」
NEWSポストセブン
三田寛子(時事通信フォト)
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
雅子さまが三重県をご訪問(共同通信社)
《お洒落とは》フェラガモ歴30年の雅子さま、三重県ご訪問でお持ちの愛用バッグに込められた“美学” 愛子さまにも受け継がれる「サステナブルの心」
NEWSポストセブン
大相撲九州場所
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
一般女性との不倫が報じられた中村芝翫
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン