スポーツ

村田兆治「最多勝と最多セーブ取った。君達知らないでしょ」

 世界にとどろく記録をもつような一芸に秀でたプロ野球選手に、得意分野とは真逆の質問を投げ掛ける野球雑誌『野球小僧』(白夜書房)の名物企画「俺に訊くな!」。残念ながら、『野球小僧』は昨年休刊してしまったが、ここにリスペクトを込めて企画を復活させて頂き、未だに現役時に劣らぬピッチングを少年野球の指導で披露している村田兆治氏(63)に「中継ぎの醍醐味」を聞いた。

 サインには、頼まれれば“人生先発完投”と添える。

 マサカリ投法で知られる村田氏は、433試合の先発マウンドに立ち、そのうち184試合で完投を果たした。そんな先発完投に拘り抜いた男に「中継ぎの醍醐味」を訊ねると意外にも「先発と中継ぎ、基本的なものは何も変わらない」との答えだった。

 村田氏は笑みを浮かべながら続ける。

「最多勝と最多セーブを取っている選手はボクしかいないんじゃないかな。君たち知らなかったでしょう」

 村田氏は1981年に19勝8敗で最多勝に輝いているが、実はプロ8年目の1975年に13セーブで最多セーブのタイトルを獲得していた。

「13セーブといっても、9勝12敗という成績。先発、リリーフ、両方こなしたんですよ。ダブルヘッダーで1試合目に先発をして、2試合目にリリーフなんてこともあったからね」

 まだ先発とリリーフの分業制が整っていない時代──リリーフの頭数がいないため、試合展開によっては先発が急遽リリーフに回されることも珍しくない。

「ボクはベンチからの指令はすべて受け入れていました。当時、中継ぎは先発より1ランク下とみられていたけど、そんなの関係ない。私は中継ぎを任せられていた時期だって先発投手と同じ走り込みを積み、先発に戻ってもスタミナが切れないように心掛けていました」

 選手を選ぶのはあくまでベンチです、と村田氏は強調する。そんな思いもあり、引退後のコーチ時代、村田氏は中継ぎ投手に敗戦処理の重要性を説いたという。

「普通、敗戦処理というとリリーフは嫌がる。でも常に勝っているゲームだと思って投げないといけない、と私は説いた。そういうところで頑張るか否かをベンチは見ています。私も1年目は敗戦処理をこなしてアピールしていたんです」

 では、その醍醐味とは?

「チームの勝利のために自分が貢献できることです。しいて言えば、そこに幸せを感じられる選手になってほしいですね。これは先発、中継ぎにかかわらず、です」

 その言葉は重く、深かった。

※週刊ポスト2013年8月16・23日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト
(写真右/Getty Images、左・撮影/横田紋子)
高市早苗首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及 世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード 日本の法律が抱える構造的な矛盾 
女性セブン
村上宗隆の移籍先はどこになるのか
メジャー移籍表明ヤクルト・村上宗隆、有力候補はメッツ、レッドソックス、マリナーズでも「大穴・ドジャース」の噂が消えない理由
週刊ポスト
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン