芸能

視聴率一桁でも「上質なサスペンス・ドラマ」女性作家が推薦

 視聴率がドラマの出来をはかる大きな物差しであることは間違いないが、さほど数字が出ていなくても「上質」なドラマはある。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏がガイドする。

 * * *
 10月期のドラマも中盤にさしかかり、「自分にとって魅力的なドラマとは何なのか」をふと考えてみたくなる時期。視聴率の上位を眺めれば、「リーガルハイ」「相棒」「ドクターX」。ドラマが人気を集めるためには個性派なキャラが必要、そう言わんばかりの結果です。

 でも、際立ち個性派キャラの主人公と、今ひとつ相性があわない、そんな視聴者はどうすればいいのか。

 私にとって毎週見たくなるドラマは、また別のところにあります。AKIRA主役『ハニー・トラップ』(フジテレビ系 土曜日午後11時)。視聴率は一桁台。でも、かまわない。このドラマ、自分にとっての「上質のサスペンス」だから。

 何が際立つかといえば……まずスピード感。次々に場面が切り替わっていく。転がるようなスリル。ヒリヒリするような緊縛感に満ちている。

 物語の主人公は、先端素材の極秘情報を何者かに盗まれてしまった商社マン・美山悠一(AKIRA)。美山は必死に情報を取り戻そうとするが、次々に現れる罠。情報漏えい問題にメスを入れた、社会派アクションサスペンスです。

 産業スパイの駆け引き、仕掛けられたトラップ。複雑にからまった人間関係のむこうに、意外なドンデン返し。スピード感のある画面をつなぎあわせていくのは、躍動する肉体。AKIRAは走る。本気で走る。飛び越える。すり抜ける。すばやく隠れる。

 役者の見せ所は、セリフや表情だけではありません。鍛え抜いた肉体がいきいきと画面の中を横切ると、視聴者の目は惹きつけられる。

 古いビル、都会の交差点、大学のキャンパス、オフィス街……。ロケが多いことも、このドラマの特徴。実在の空間が産業スパイを扱うドラマのリアリティと緊張感を、ぐんと高める手助けになっている。

 そして、もう一つ「心憎い仕掛け」が。

 最初から、ドラマのある「到達点」のシーンを映し出す仕掛けが、効いています。AKIRAが裸で拷問されているシーン。それが冒頭に、毎回出てくる。たとえ主人公が一つの難局をうまく切り抜けたとしても、結局、最後にこのシーンが待っている。そう念を押すための仕掛け。

 だから、ピリピリとした緊張感が持続するのです。最後の一点に向かって、ドラマも視聴者もひた走っていく。筋だてが少々複雑で混乱したって大丈夫。着地点が見えているから、一緒に走っていける。上手な倒置法です。

 そもそも「サスペンス」とは何か。

 サスペンダーと言えば、ズボン吊りのこと。英語のsuspendedは「宙づり状態」の意味。犯人は誰か、動機は何か、意図は何か……明確なことはわからない。先の見えない“不安定”な状態に宙づりされるひととき。

 緊迫した娯楽性を視聴者に与えてくれる『ハニー・トラップ』は、その意味で、私にとっての「上質なサスペンス・ドラマ」なのです。

関連記事

トピックス

おぎやはぎ・矢作兼と石橋貴明(インスタグラムより)
《7キロくらい痩せた》石橋貴明の“病状”を明かした「おぎやはぎ」矢作兼の意図、後輩芸人が気を揉む恒例「誕生日会」開催
NEWSポストセブン
豊昇龍
豊昇龍が8連勝で単独首位なのに「懸賞金」は1敗の大の里のほうが400万円超も多い!? 指定本数の増加で「千秋楽までにさらに差が開く可能性がある」の指摘も
NEWSポストセブン
イベント出演辞退を連発している米倉涼子。
「一体何があったんだ…」米倉涼子、相次ぐイベント出演“ドタキャン”に業界関係者が困惑
NEWSポストセブン
エドワード王子夫妻を出迎えられた天皇皇后両陛下(2025年9月19日、写真/AFLO)
《エドワード王子夫妻をお出迎え》皇后雅子さまが「白」で天皇陛下とリンクコーデ 異素材を組み合わせて“メリハリ”を演出
NEWSポストセブン
“CS不要論”を一蹴した藤川球児監督だが…
【クライマックスシリーズは必要か?】阪神・藤川球児監督は「絶対にやったほうがいい」と自信満々でもレジェンドOBが危惧する不安要素「短期決戦はわからへんよ」
週刊ポスト
「LUNA SEA」のドラマー・真矢、妻の元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン
世界陸上を観戦する佳子さまと悠仁さま(2025年9月、撮影/JMPA)
《おふたりでの公務は6年ぶり》佳子さまと悠仁さまが世界陸上をご観戦、走り高跳びや400m競走に大興奮 手拍子でエールを送られる場面も 
女性セブン
起死回生の一手となるか(市川猿之助。写真/共同通信社)
「骨董品コレクションも売りに出し…」収入が断たれ苦境が続く市川猿之助、起死回生の一手となりうる「新作歌舞伎」構想 自宅で脚本執筆中か
週刊ポスト
インタビュー時の町さんとアップデート前の町さん(右は本人提供)
《“整形告白”でXが炎上》「お金ないなら垢抜け無理!」ミス日本大学法学部2024グランプリ獲得の女子大生が明かした投稿の意図
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン
須藤被告(左)と野崎さん(右)
《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン
イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)の“過激バスツアー”に批判殺到 大学フェミニスト協会は「企画に参加し、支持する全員に反対」
NEWSポストセブン