国際情報

朝日慰安婦問題記事 なぜ裏付け取材しなかったかの疑問残る

 朝日新聞が慰安婦問題報道について、8月5日付朝刊に掲載された「慰安婦問題を考える」特集で誤りを初めて認めた。ところが、済州島での強制連行についての証言は虚偽だと認めたものの、他の事実について十分な検証が行われていないため批判が収まらないと、朝日新聞元ソウル特派員のジャーナリスト・前川惠司氏が指摘する。

 * * *
 韓国で元慰安婦が初めて名乗り出たとして掲載された、1991年8月11日の大阪本社版社会面トップ「思い出すと今も涙 元朝鮮人従軍慰安婦 戦後半世紀重い口開く」についての、特集記事の弁明を見てみよう。

 植村隆元記者が元従軍慰安婦・金学順(キムハクスン)さん(故人)のテープを聞いて「だまされて慰安婦にされた」と書いた記事だが、その後、この記事は、「数えの14歳の時に母からキーセンに売られた」との事実(※注)、つまり重要なWHATが欠落しているがゆえに、一連の慰安婦報道の火種になったと、朝日新聞批判派から指摘され続けた。

※注…朝日新聞は、金学順さんが「だまされて慰安婦にされた」と書いたが、金さん自身が原告の裁判などで、「家が貧乏で母親にキーセンに売られ、その後慰安所に行った」と証言している。

 特集記事では、批判派が問題視する「売られた」を、「14歳からキーセン学校に3年間通った」という風にすり替えたような表現にしたうえで、植村元記者は、

〈そもそも金さんはだまされて慰安婦にされたと語っていた〉

 と書いている。

「ウソをついた金さんが悪い。騙された記者は被害者」

 と言っているのにひとしい言い訳ではないだろうか。この点だけでも、様々な批判を生んでも仕方がないと思わざるを得ないが、結局のところ特集記事では、批判派が追及する、「売られたかどうか」には応えておらず、事実の不在に朝日新聞はしらをきり通していると、読者には見えるのではないか。

 金学順さんは植村元記者の第一報から6年後に亡くなっている。訃報を書いたのは当時ソウル特派員だった植村元記者だ。特集記事を素直に読めば、彼はテープを聞いて書いただけで、その後6年間の長き間、ソウルで彼女に会って確かめようともしなかったということになる。

 8月5日の特集記事の「◇読者のみなさまへ」で、朝日新聞は、

〈植村氏の記事には、意図的な事実のねじ曲げなどはありません〉

 と強調しているが、読者が知りたいことは、事実の不在であり、「なぜ、彼は当たり前の裏付け取材をしなかったのか」だ。

 長らく沈黙しているのは、それなりの事情があり、それは何なのかなと考えてきたが、裏付け取材という当たり前の基本作業もしていなかったというだけだったのか、と余計驚いた。事実関係がおかしいと指摘された時点で彼女に会い、続報の形で読者に伝えておけば、これほどの問題にはならなかった。

※SAPIO2014年10月号

関連キーワード

関連記事

トピックス

逮捕された谷本容疑者と、事件直前の無断欠勤の証拠メッセージ(左・共同通信)
「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン
ロス近郊アルカディアの豪
【FBIも捜査】乳幼児10人以上がみんな丸刈りにされ、スクワットを強制…子供22人が発見された「ロサンゼルスの豪邸」の“異様な実態”、代理出産利用し人身売買の疑いも
NEWSポストセブン
谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン