ビジネス

ベネッセ個人情報漏洩 500円の金券補償で収束させられるか

情報漏洩の原因は「企業風土に起因する甘さにあった」と原田氏

 ベネッセコーポレーションによる個人情報の大量流出は、このまま収束に向かうのか。

 当初、2300万件と発表されていた漏洩件数は、同社が名寄せを行った結果、約3504万件、約4800万人(実態の推計は約2895万件、約4000万人)に膨れ上がり、氏名や住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報が名簿事業者に売却されていたことが判明した。

「根本的な問題は、自社の情報セキュリティに関する過信、経営層を含むITリテラシーの不足、性善説にたった監査、監視体制の運用、などの企業風土に起因する甘さにあると判断しました」

 9月10日、社内調査と事故調査委員会から出された中間報告を発表したベネッセホールディングス(HD)会長兼社長の原田泳幸氏は、さすがに疲労の色が隠せない様子だった。

 今回、被害者への“慰謝料”として500円の金券を用意すると発表した原田氏だが、「金銭的謝罪は考えていない」と発言した7月の会見から一転、補償する方針に変えた理由をしつこく記者から問われると、

「情報が二転三転したとは思っていない。まずは事実確認をすべきとの経営姿勢を取っただけで、決して事の重大さに気付いて考えが変わったわけではない」と険しい表情で苛立つ場面も。

 同社は2014年4~6月期決算で、顧客への補償に200億円、その他、お詫び文書の発想やセキュリティ対策費用として計260億円に及ぶ特別損失を計上している。原田氏は「これからかかる投資は経営を揺るがすほどの金額ではない」と説明し、本格的な事業の再開と巻き返しに意欲を見せた。

 だが、本当にこれ以上の流出拡散は起こらないのだろうか。フォーサイト総合法律事務所のパートナー弁護士、深町周輔氏に聞いた。

「そもそも漏洩した件数が莫大ですし、今は直接的な被害を受けていなくても、名簿が転々と流通して二次被害、三次被害で精神的な苦痛を訴える人が出てくれば損害額も膨らんでくる可能性はあります」

トピックス

9月6日に成年式を迎え、成年皇族としての公務を本格的に開始した秋篠宮家の長男・悠仁さま(時事通信フォト)
スマッシュ「球速200キロ超え」も!? 悠仁さまと同じバドミントンサークルの学生が「球が速くなっていて驚いた」と証言
週刊ポスト
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
沢口靖子
《新たな刑事モノ挑戦も「合ってない」の声も》沢口靖子、主演するフジ月9『絶対零度』が苦戦している理由と新たな”持ち味”への期待 俳優として『科捜研の女』“その後”はどうなる?  
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
家族が失踪した時、残された側の思いとは(イメージ)
「お父さんが死んじゃった」家族が失踪…その時“残された側”にできることとは「捜索願を出しても、警察はなにもしてくれない」《年間の行方不明者は約9万人》
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン