スポーツ
2014.09.19 16:00 週刊ポスト
鳥越俊太郎氏 阪神・和田監督は監督の器ではないと痛烈批判
2位を争う広島に17失点、歴史的な大敗を喫した9月13日、甲子園のライトスタンドでは異例の事態が起きた。無様な敗戦に腹を立てた阪神ファンが広島の応援を始めたのだ。阪神ファンの鳥越俊太郎(ジャーナリスト)の怒りも頂点に達している。鳥越氏が語る。
* * *
ハッキリいって和田監督はトップの器ではなかった。例えば前日に活躍した左打者が、翌日が左投手というだけで使ってもらえない。調子のいい選手をどんどん使うのが強い組織なのに、これでは士気が上がるわけがない。統率力、リーダーシップに欠ける指揮官だ。
チームの戦力・問題点を把握し、その部分を改善して勝つ方向に持っていくことが、この3年間まったくできていなかった。もちろんこれは和田監督だけの問題ではなく、フォローすべき中村勝広GMの責任でもある。この人も監督時代にリーダーシップを持ってやれなかった人。要するに組織が、勝つための手段をわかっていなかったということだ。
昔の阪神ファンは厳しかったが、今のファンは寛大というか、忍耐力がある。でも今回は監督を代えろと声を大にしていうべきだ。生え抜きにこだわることなく、野球のわかっている人間を連れてこい。
※週刊ポスト2014年10月3日号
関連記事
トピックス

杉咲花、コロナ禍の朝を活気づける演技力 ベテランとも対等に渡り合う
NEWSポストセブン

「最底辺の家庭」で育った40歳の配達員は絶望を考えることもやめた
NEWSポストセブン

チェリまほでブレイク 俳優・町田啓太の「萌えを把握する技術」
NEWSポストセブン

井岡タトゥー論争に“男・山根”が参戦!「JBCは腹を切れ」
NEWSポストセブン

田中麗奈「なっちゃん」から23年!吹っ切れたカジュアルウェア撮
NEWSポストセブン

鈴木保奈美 夫・石橋貴明と「ギクシャク説」浮上も絶大なる支持
NEWSポストセブン

LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!
NEWSポストセブン

完全復活を間近の渋野日向子 「シブコのコーチ離れ」は本当か
週刊ポスト