芸能

不妊治療も 跡継ぎを産むプレッシャーに苦悩する梨園の妻たち

 歌舞伎の世界は厳しい世界。そこに嫁ぐ“梨園の妻”たちにはいくつも試練が待ち受けている。もちろん、夫の評判を落とさないように振る舞い、夫を盛り立てることも梨園の妻の使命だが、他に重要な役目がある。それは、伝統文化を継承する跡継ぎを産むことだ。

 例えば、中村橋之助夫人で女優の三田寛子(49才)は3人の息子を産み、歌舞伎役者にすべく子育てに奮闘している。二代目市川猿之助の甥にあたり、自身も歌舞伎の舞台を踏んだことがある歌舞伎研究家の喜熨斗勝(きのし・まさる)さんが話す。

「歌舞伎役者の妻に求められるいちばん大切な任務は、その家に代々伝わってきた芸を途絶えさせないこと。これは梨園に入るといちばんに教えられることです。三田さんや麻央さんは大変なプレッシャーのなか、立派にその役目を果たしています」

 しかし、男児を求められても、すんなりといくケースばかりではなく、なかにはつらい思いをする人も。尾上菊五郎夫人で女優の富司純子(69才)もそのひとりだ。長女の寺島しのぶ(42才)を出産したものの、その後は男児がなかなかできず、不妊治療をしたという。かつて富司は次のように告白している。

《梨園に嫁いだ以上、家代々伝わる芸を継承させる、次にバトンを渡すという責任があります。しかも芸を継げるのは「男の子でないと」という規律がありますから。結婚してすぐに妊娠したものですから、次もすぐにできると思っていたんです。でもなかなかできない。「次のお子さんはまだ?」「こんどは男の子ならよろしいのにね」という何気ない一言もプレッシャーになりました》(『女性自身』2006年12月19日号)

 富司は、不妊の名医にかかること1年。長男、菊之助(37才)を授かった。男の子が生まれれば今度はすぐに将来を見据えた芸事の稽古が始まる。

 遊びたい盛りの小さな息子を稽古に向かわせるのは大変な仕事だ。舞踊、鼓、太鼓や三味線、長唄などの稽古と並行して学業も疎かにならないよう、母親のスケジュール管理能力が問われる。

「息子を跡取りとして一流の役者に育て上げるため、稽古が嫌いにならないよう褒めたりおだてたり、時には厳しく叱ったり。稽古に通わせる送り迎えも妻の仕事です」(歌舞伎関係者)

※女性セブン2015年3月5日号

関連記事

トピックス

生成AIを用いた佳子さまの動画が拡散されている(時事通信フォト)
「佳子さまの水着姿」「佳子さまダンス」…拡散する生成AI“ディープフェイク”に宮内庁は「必要に応じて警察庁を始めとする関係省庁等と対応を行う」
NEWSポストセブン
花田優一が語った福田典子アナへの“熱い愛”
《福田典子アナへの“熱い愛”を直撃》花田優一が語った新恋人との生活と再婚の可能性「お互いのリズムで足並みを揃えながら、寄り添って進んでいこうと思います」
週刊ポスト
麻辣湯を中心とした中国発の飲食チェーン『楊國福』で撮影された動画が物議を醸している(HP/Instagramより)
〈まさかスープに入れてないよね、、、〉人気の麻辣湯店『楊國福』で「厨房の床で牛骨叩き割り」動画が拡散、店舗オーナーが語った実情「当日、料理長がいなくて」
NEWSポストセブン
まだ重要な問題が残されている(中居正広氏/時事通信フォト)
中居正広氏と被害女性Aさんの“事案後のメール”に「フジ幹部B氏」が繰り返し登場する動かぬ証拠 「業務の延長線上」だったのか、残された最後の問題
週刊ポスト
50歳で「アンパンマン」を描き始めたやなせたかし氏(時事通信フォト)
《巨大なアンパンマン経済圏》累計市場規模は約6.6兆円…! スパイダーマンやバットマンより稼ぎ出す背景に「ミュージアム」の存在
NEWSポストセブン
保護者を裏切った森山勇二容疑者
盗撮逮捕教師“リーダー格”森山勇二容疑者在籍の小学校は名古屋市内で有数の「性教育推進校」だった 外部の団体に委託して『思春期セミナー』を開催
週刊ポスト
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《ブログが主な収入源…》女優・遠野なぎこ、レギュラー番組“全滅”で悩んでいた「金銭苦」、1週間前に公表した「診断結果」「薬の処方」
NEWSポストセブン
新宿・歌舞伎町で若者が集う「トー横」
虐待死の事例に「自死」追加で見えてきた“こどもの苛烈な環境” トー横の少女が経験した「父親からの虐待」
NEWSポストセブン
京都祇園で横行するYouTuberによる“ビジネス”とは(左/YouTubeより、右/時事通信フォト)
《芸舞妓を自宅前までつきまとって動画を回して…》京都祇園で横行するYouTuberによる“ビジネス”「防犯ブザーを携帯する人も」複数の被害報告
NEWSポストセブン
ホストクラブや風俗店、飲食店のネオン看板がひしめく新宿歌舞伎町(イメージ、時事通信フォト)
《「歌舞伎町弁護士」のもとにやって来た相談者は「女風」のセラピスト》3か月でホストを諦めた男性に声を掛けた「紫色の靴を履いた男」
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《自宅から遺体見つかる》遠野なぎこ、近隣住民が明かす「部屋からなんとも言えない臭いが…」ヘルパーの訪問がきっかけで発見
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 万引き逮捕の350勝投手が独占懺悔告白ほか
「週刊ポスト」本日発売! 万引き逮捕の350勝投手が独占懺悔告白ほか
NEWSポストセブン