ビジネス

ビールの味わい細分化 若者が抱く苦味イメージ払拭できるか

 リーマンショック以降に“家飲み需要”が増えたことや、若者の生活スタイルが変化してきたことなどにより、日本人のお酒に対する嗜好は年々多様化している。特に、アルコール消費量の中でもっとも多いビールは、味わいの進化が目覚ましいカテゴリーといえる。

 長年ビールを飲み慣れたヘビーユーザーに聞けば、「キレ・コク・辛口」と、ビールに求めるキーワードは決まってくる。その一方で、若年層を中心にビールが苦手という人にとっては、固定された苦味イメージが“飲みにくさ”に繋がっていたのは確かだろう。

「職場の同僚や男性の友達と飲みに行くとき、最初の1杯はビールを注文する人が多いので私も付き合いたいのですが、どうもビールの独特な臭いや苦さがダメで、チューハイを頼んでしまいます」(30代女性)

 だが、同じビール類でも原料の種類や製法の違いなどによって、さまざまな味わいが楽しめるようになってきたのは朗報だ。

 麦芽の比率を変えた発泡酒、麦芽の代わりに大豆やトウモロコシなどの原料を使用している第三のビールなどは、従来のビールに比べて低価格なうえ、スッキリとした「のどごし」や飲みやすさを追求したビールとしてファンも増えている。

 さらに、店頭をのぞけば、造り手の個性が詰め込まれたクラフトビールや海外の個性的なビールも多数並んでいる。ビールの選択肢が増えたことで画一的なビールのイメージも払拭されつつあるのだ。

 そんなビール市場で、いま新たに「フレーバービール」という新しいジャンルが形成されようとしている。

 サントリーはビールの“飲み応え”にレモン風味を加えて爽やかな後味に仕上げたビアテイスト飲料『サントリー ラドラー』を3月24日から発売する。「ビールにレモンって合うの?」と思う人もいるかもしれないが、同社によれば〈近年ヨーロッパなどで若年層や女性を中心に人気が拡大しており、人気が高まっている〉という。

 確かに、ビールにフレーバーをつけた世界の飲用スタイルを調べてみると、レモンのほか、さくらんぼやイチゴ、バナナなどのフルーツから、はちみつやチョコレートといった香味バリエーションまであることに驚かされる。

 日本ではこうしたビールが市民権を得るところまでは広まっていないが、そもそもビールの新しい「飲み方提案」を積極的に行ってきた先駆者はキリンだ。

 ノンアルコールビールの『キリンフリー』のヒットに始まり、生ビールの泡を凍らせた『一番搾り フローズン〈生〉』などを次々と紹介し、ビール市場の復権を目指してきた。

 そして、昨年11月に発売したフレーバービール『キリン フレビア レモン&ホップ』も、ビールの新しい価値を創造する同社の事業方針の下で開発されたチャレンジだ。

「フレーバービールをカテゴリー化し、市場が広がるようにフレビアという造語のネーミングにしました。

 ベースとなる発泡酒とレモンの味覚の最適化に苦労しましたが、キリン有史以来のブリューイング(醸造)技術や『キリン氷結』で培ったブレンディング技術が活きました」(キリンビール・マーケティング部の商品開発担当者)

 フレビアはキリンとセブン&アイ・ホールディングスが協業して先行発売したもの。20~30代を主なターゲットにしており、「ビールにレモンの風味が加わったことで飲みやすい」(20代消費者)と評判も上々。前出のキリン担当者は、

「ビールの苦手な若年ユーザーに自分たちのブランドとして楽しんでいただき、新しいコミュニケーションツールになるよう期待している」

 と意気込む。間もなく花見シーズンも到来するが、今年はさまざまな種類のビール、とりわけフレーバービールを片手に乾杯する若者たちの姿が多く見られるかもしれない。

関連記事

トピックス

山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
本州に生息するツキノワグマ。体長120~180センチほど。最近では獣害の被害が増えている(イメージ)
「クマはなるべく山に返す努力をするべき」「クマと戦争は間違っている」と訴える動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害はなくなるのか?
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン