ライフ
2015.03.31 16:00 NEWSポストセブン
昭和の渋さを塗り込んだ川崎の角打ちで料理研究家が腕振るう

カウンターに所狭しと客が並び盛り上がる
『新川屋酒店』は、JR南武線尻手(しって)駅の改札口を出て、わずか数十歩。文字通り、駅前にある。正面が酒屋の玄関で、立ち飲み入口はその右脇。いつも常連に微笑むように揺れる赤ちょうちんが下がっている。
昭和38年に店がこの場所に移って来て以来、ずっと立ち飲み客に愛され続け、誰もが「昭和の渋さを塗り込んだような」と表現するコの字型のカウンターの前に立ってみた。
するとすでにほろ酔い機嫌のサラリーマンふたり連れが笑顔を向けてくる。そして、「そこの尻手駅は横浜市なのに、この店は川崎市だってしって(・・・)た?」(50代、工業部品製造)と、いきなりの新川屋検定を絡めた親父ギャグをご馳走してくれた。
「尻手駅は、郷ひろみのお父さんが助役として勤めていたんですよ。この店で飲んだこともあるようです。へーでしょ。しってました?」と、奥にいた公務員からもう一皿ご馳走が来た。
関連記事
トピックス

石坂浩二&浅丘ルリ子「愛の巣」が6000円でレンタル可能説を検証
女性セブン

加藤シゲアキ 直木賞を逃しても「やっと作家として認めてもらえた」
女性セブン

『青天を衝け』で北大路欣也が話題 ユニーク解説者は過去の大河でも
NEWSポストセブン

小川彩佳と田中みな実 青学テニスサークルの先輩・後輩だった頃
週刊ポスト

コロナ禍のペットバブル 非常識な「返品」も多発している
NEWSポストセブン

MEGUMI「ほうれい線が消えた」 歯科医が教えるマッサージ
女性セブン

オトナのリップGIRLS新メンバー選抜総選挙 週刊ポスト撮り下ろしモデル権は誰の手に!
NEWSポストセブン

21才で結婚した山口百恵さん 幸せなだけではなかった一般人生活
女性セブン