――婚活スナックのママは「婚活は、合わせ鏡のようなもの。寄ってくるのは、自分と同じような人ばかり」とも言っています。耳の痛い言葉です。

黒川:はい。自分を磨かないと、いい男は寄ってこないと断言されました。ですね。ただ、ほとんどの男性は若い女性がいいんです。60歳とか70歳の男性で、20代の女性を希望している人もいるから呆れちゃいますが(笑)、だからこそ私のような年齢は、意識して恋愛対象を広げていくことも大事だなと思っています。

 婚活アドバイザーになってくださった知人(新潮社の中瀬ゆかりさん)には、私は「おじさんに厳しい」って言われたんですよ。それは、私の好みの表れでもあるのかもしれないけど、恋愛対象として見たことのある男性が(離婚時の年齢である)38歳で止まっている、というのもあるんですね。つまりおじさんに慣れていない。これから、ですね。

――なるほど。黒川さん、「恋愛運動能力」を磨くトレーニングもされていますね。

黒川:中瀬さんに「恋愛運動能力が落ちている」とも言われましたから。どんな能力も、使わないと衰えるんですね。そこでトレーニングを始めました。通りすがりや電車の中などで見かける男性を、「キスができる箱」と「できない箱」に分けていくんです。瞬時に判断する、というのが、失った運動能力を回復するポイントです。なかなか難しいんですよ。若ければいいというわけでもない。私はこういう人が好みだったのかと、発見する面白さもあります。

――パートナーに求めるものは何ですか? それは若い時と今とで、変わりましたか。

黒川:若い頃は好きという気持ちだけで突っ走ることができましたが、やはり歳をとると、いろいろ考えますよね。経済力も気にはなりますが、トキメキもほしい。とても難しいのですが……。

――婚活をされて半年程度ですが、やってみてわかったことはありますか。

黒川:まだ何もなし得ていないので、偉そうなことは言えないのですが、「中高年女子のおばさんに、棚ボタはない」です。

 以前、仕事で、バブルを謳歌した独身アラフォー女性たちに取材をしたんですね。彼女たちは40代半ばでありながら「心は23歳のまま」で「白馬の王子様を待っている」と言うんです。みなさんお綺麗で、十分な自己投資をしていて、ずいぶん若くは見えますが、正直、異様だなと思いました。それが今回、婚活をして、私も彼女たちと大差なかったことに気付いたんです。私も心のどこかで、棚ボタを期待していたんでしょう。婚活は、相手と向き合う前に、自分と向き合う活動なんだということが、よくわかりました。

――婚活して、何か変化はありましたか。

黒川:最近、「顔が変わったね」と言われます。見られ、晒されることで、顔がくっきりしてきたみたい。嬉しいですね。それから、なりふりかまわない世界に一歩踏み出すと、勇気が湧くし、自信がつくんです。そんな55歳をイタイと見る人もいるかもしれませんが……、そう揶揄されることより、何もしないまま、人生を終わっていくことのほうが私は怖ろしいですね。

――結婚はコスパが悪い、という風潮も広がる中、記者のように、黒川さんの行動に勇気づけられる人も多いと思います。

黒川:考え方は人それぞれだけど、結婚はコスパ、という考え方は、私は嫌いです。一人より二人の方が楽しい、そのくらい気楽でいいんじゃないかな。私の周りのアラフォー、アラサー女性にも、結婚していない人はたくさんいます。「このままでいいのかな」という気持ちが少しでもある人には、55歳の私が泥水すすっているのだから、頑張ろうよと言いたい。もちろん男性にも頑張っていただきたい!

――婚活はこれからも続くわけですね。

黒川:まだスタートしたばかりですからね。パートナーが見つかるまで頑張ります!

【略歴】
くろかわ・しょうこ●1959年生まれ。弁護士秘書、ヤクルトレディ、デッサンモデル、業界紙記者などを経てフリーライターに。家族の問題を中心に執筆活動を行う。著書に『熟年婚 60歳からの本当の愛と幸せをつかむ方法』、『誕生日を知らない女の子 虐待――その後の子どもたち』(第11回開高健ノンフィクション賞受賞作)。最新刊は『子宮頸がんワクチン、副反応と闘う少女とその母たち』。

関連キーワード

関連記事

トピックス

10月に公然わいせつ罪で逮捕された草間リチャード敬太被告
《グループ脱退を発表》「Aぇ! group」草間リチャード敬太、逮捕直前に見せていた「マスク姿での奇行」 公然わいせつで略式起訴【マスク姿で周囲を徘徊】
NEWSポストセブン
65歳ストーカー女性からの被害状況を明かした中村敬斗(時事通信フォト)
《恐怖の粘着メッセージ》中村敬斗選手(25)へのつきまといで65歳の女が逮捕 容疑者がインスタ投稿していた「愛の言葉」 SNS時代の深刻なストーカー被害
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《梨園に誕生する元アイドルの嫁姑》三田寛子と能條愛未の関係はうまくいくか? 乃木坂46時代の経験も強み、義母に素直に甘えられるかがカギに
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
ヒグマが自動車事故と同等の力で夫の皮膚や体内組織を損傷…60代夫婦が「熊の通り道」で直面した“衝撃の恐怖体験”《2000年代に発生したクマ被害》
NEWSポストセブン
対談を行った歌人の俵万智さんと動物言語学者の鈴木俊貴さん
歌人・俵万智さんと「鳥の言葉がわかる」鈴木俊貴さんが送る令和の子どもたちへメッセージ「体験を言葉で振り返る時間こそが人間のいとなみ」【特別対談】
NEWSポストセブン
大谷翔平選手、妻・真美子さんの“デコピンコーデ”が話題に(Xより)
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン
佳子さまの“ショッキングピンク”のドレスが話題に(時事通信フォト)
《5万円超の“蛍光ピンク服”》佳子さまがお召しになった“推しブランド”…過去にもロイヤルブルーの “イロチ”ドレス、ブラジル訪問では「カメリアワンピース」が話題に
NEWSポストセブン
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」でパパ同士のケンカが拡散された(目撃者提供)
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン