スポーツ

室伏広治「人間の素晴らしさは限界を超えるプロセスにある」

スポーツの意義について語る室伏広治

 今年5月、28才の一般女性との入籍を電撃発表した、陸上男子ハンマー投げの室伏広治(40才)。ハンマー投げにはあまり興味はないものの、「彼の結婚だけはショックだった」と嘆く女性ファンが続出した。端正な顔立ち、ストイックで寡黙な佇まい、屈強な肉体、大学教授を務める知性。週刊誌の取材でプライベートを語るのは初めてという室伏の、知られざる素顔に迫った。

 ハンマー投げは重量7.26kgの鉄の塊(いちばん重いボウリング球とほぼ同じ)を、遠心力を利用してより遠くへ投げる競技。手からハンマーを離すリリース時は体に400kg近い張力がかかるため、大きな負荷に耐え得る強靭な肉体が必要となる。

 これを可能にするのは、389kgを誇る背筋力。「霊長類最強」と呼ばれた男子レスリングのアレクサンドル・カレリン選手の全盛期が400kg超だから、室伏もほぼ同格だ。以前、プロのスポーツ選手たちが身体能力を競う人気番組『筋肉番付』(TBS系。2005年まで放送)では、室伏が出場するとパワーのレベルが違いすぎて、ほかの選手の“2位決定戦番組”になってしまうため、出演オファーができなくなった…という逸話もある。

「年齢とともに筋力の衰えは感じますが、維持できる部分、伸ばしていける部分はあります。それは中枢神経系にまつわる動作で、動きの質を高めて効率よく動いたり、小さな力で大きな力を生むことができるのです」(室伏)

 室伏は准教授を務めた中京大学の大学院で「スポーツバイオメカニクス」と呼ばれる研究分野を手がけ、「身体の運動」に関する科学を追究してきた。その理論と競技の経験に基づき生まれたのが、独自トレーニングの数々。一見ギョッとする、乳児のハイハイや手足をばたつかせる動作を真似た「赤ちゃんトレーニング」、漁師にヒントを得た「投網投げトレーニング」などはよく知られるところだ。

 現在、室伏は2016年のリオデジャネイロ五輪出場を目指す一方、要職にある組織委員会と東京医科歯科大学で激務をこなす日々。

 組織委員会では「スポーツディレクター」の肩書を持ち、堪能な英語コミュニケーション力を生かして国際オリンピック委員会(IOC)などを相手に国際渉外を担当している。

 大学では、けがの予防・リハビリなどの面からアスリートを支援するスポーツサイエンスセンターのセンター長として研究・指導にあたる。

 さらに、市民スポーツにも積極的に参加。東日本大震災の復興支援として、若手選手らと福島県いわき市で小学校の運動会に参加したり、7月24日~8月7日に行われる青森︱東京間を市民がたすきでつなぐマラソン「1000キロ縦断リレー」では、親善大使として参加者と一緒に走る予定だ。

「東日本大震災以降、多くの選手が被災地を訪ねて励まし、励まされました。スポーツを通しての社会貢献にもアスリートの役割があると思います。もちろん、競技生活との両立は一筋縄ではありません。私は、人間の素晴らしさは、不可能と思えることに挑戦し乗り越えていく力、自分の限界を超えていくプロセスにある、ということをスポーツを通して学びました。そこに至るには、肉体だけでなく精神とのバランスが必要で、私もそれを極める道半ばです」(室伏)

※女性セブン2015年7月23日号

関連記事

トピックス

オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
川崎、阿部、浅井、小林
〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン
驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
2020年、阪神の新人入団発表会
阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン
ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン