芸能

B1A4 会って話せないとき携帯メールで次回作品の方向性話合う

深夜のソウルでB1A4を直撃取材

 K-POPアイドル界では、デビュー5年を超えて生き残れるかどうかがひとつの大きな分かれ道といわれる。B1A4もデビューして早4年。ポップなパーカを着たカワイイあのころのままでいてほしい気持ちもあるけれど、彼らはこんなにもスーツが似合う大人の男になった。

※写真は、上段右からバロ、シヌゥ、ゴンチャン、下段右からジニョン、サンドゥル。

 そんな彼らの最新グラビアが、女性セブン2015年8月6日号で掲載された。その賑やかな撮影現場に密着した。

 夜9時からのニコニコ生放送『B1A4といっしょ!』が盛り上がりすぎて1時間近くも延長、5人は深夜1時、撮影場所であるソウルの学生街・ホンデのカフェに駆けつけてくれた。

 ドラマの撮影でソウルと済州(チェジュ)島を往復する日々を送っているジニョンはさすがにちょっとお疲れの様子。

 ミュージカルの準備で頭がいっぱいというシヌゥは、それでもカメラマンから「本棚から好きな本を1冊取って」と言われると、1冊1冊丁寧に背表紙のタイトルを確認。インタビューでも「うーん…」と誰よりも長い時間考え込んでから答えるという慎重ぶり。

 サンドゥルは、深夜の時間ということを忘れさせてくれるほど終始明るいテンション。記者が「サンドゥルくんの『片想い』が好きですよ」と言うとすぐにサビを歌ってくれた。

 ちょっと斜に構えて、悪い男風に答えるも、そうなりきれないバロ。

 撮影中ポーズを取るシヌゥの耳元で、ミュージカルの歌を大声で歌って絡みまくるゴンチャン。そんなマンネ・ゴンチャンは、年上メンバーたちが成熟していくB1A4の方向性について、いつも真剣に考えているのを感じるという。

「個人活動が忙しくなってきていても、メンバーたちはいつもB1A4の心配をしています。会って話せなければムンチャ(携帯メール)で連絡を取り合いながら次のアルバムについて、『こういう部分は落とさずに準備しないと…』なんて話してます。

 バロくんはいろいろなソロ活動を通して、とても大人になったと思います。そんな姿はカッコいいけど、つらいことがあるとぼくのところに来て甘えたりもする。バロくんはやっぱりバロくんだなぁと思います(笑い)。サンドゥルくんはいちばん変わらない。その変わらない姿が好きです。やると決めたら誰よりも飛び抜けた熱意や固い意志で立ち向かう。

 ジニョンくんは自分ではさっき精神力をもっと成長させないといけないと言ってたけど、ぼくから見るとすでに精神力がすごいんです。ドラマの撮影で忙しいのに、それをつらいと思わずむしろ楽しんでいますしね。

 シヌゥくんからも、いつもたくさんのことを感じて学んでいます。いつもふざけたりしているけど、メンバーに見えないところで作曲を頑張っていたり。ミュージカル『チェス』もきっと最高の舞台になると思います!」

 時々見つめ合ったり、5人の仲の良いわちゃわちゃ感はライブさながら。でも突然、示し合わせたように5人別々のことを始める。思いついてメモを真剣に取ったり、メールをしたり、ひとつのフレーズを繰り返し歌ったり、本を読んだり。そんな五人五様の姿に、「働く大人の男」なんだとズキッとさせられる。

 プロフェッショナルな集中力で深夜の撮影は順調に終了。寝落ち寸前なほどに疲れているはずのジニョンが、乗り込んだ車の窓を開けて撮影スタッフの目をしっかり見つめ、深々と頭を下げる。車はまだ学生で賑わうホンデの街を走り去っていった。

※女性セブン2015年7月30日・8月6日号

関連キーワード

トピックス

手指のこわばりなど体調不安を抱えられている(5月、奈良県奈良市
美智子さま「皇位継承問題に口出し」報道の波紋 女性皇族を巡る議論に水を差す結果に雅子さまは静かにお怒りか
女性セブン
ちあきなおみ、デビュー55周年で全シングル&アルバム楽曲がサブスク解禁 元マネジャー「ファンの声が彼女の心を動かした」
ちあきなおみ、デビュー55周年で全シングル&アルバム楽曲がサブスク解禁 元マネジャー「ファンの声が彼女の心を動かした」
女性セブン
『EXPO 2025 大阪・関西万博』のプロデューサーも務める小橋賢児さん
《人気絶頂で姿を消した俳優・小橋賢児の現在》「すべてが嘘のように感じて」“新聞配達”“彼女からの三行半”引きこもり生活でわかったこと
NEWSポストセブン
「マッコリお兄さん」というあだ名だった瀬川容疑者
《川口・タクシー運転手銃撃》68歳容疑者のあだ名は「マッコリお兄さん」韓国パブで“豪遊”も恐れられていた「凶暴な性格」
NEWSポストセブン
自転車の違反走行の取締りはたびたび実施されてきた。警察官に警告を受ける男性。2011年(イメージ、時事通信フォト)
「青切符」導入決定で自転車取締りが強化 歓迎の声がある一方で「ママチャリで車道は怖い」
NEWSポストセブン
民主党政権交代直後の政権で官房長官を務めた平野博文氏
【「年間約12億円」官房機密費の謎】平野博文・元官房長官 民主党政権でも使途が公開できなかった理由「自分なりに使い道の検証ができなかった」
週刊ポスト
NEWS7から姿を消した川崎アナ
《局内結婚報道も》NHK“エース候補”女子アナが「ニュース7」から姿を消した真相「社内トラブルで心が折れた」夫婦揃って“番組降板”の理由
NEWSポストセブン
JR新神戸駅に着いた指定暴力団山口組の篠田建市組長(兵庫県神戸市)
【厳戒態勢】「組長がついた餅を我先に口に」「樽酒は愛知の有名蔵元」六代目山口組機関紙でわかった「ハイブランド餅つき」の全容
NEWSポストセブン
今シーズンから4人体制に
《ロコ・ソラーレの功労者メンバーが電撃脱退》五輪メダル獲得に貢献のカーリング娘がチームを去った背景
NEWSポストセブン
菅原一秀(首相官邸公式サイトより)と岡安弥生(セント・フォース公式サイトより)
《室井佑月はタワマンから家賃5万円ボロビルに》「政治家の妻になると仕事が激減する」で菅原一秀前議員と結婚した岡安弥生アナはどうなる?
NEWSポストセブン
真美子夫人とデコピンが観戦するためか
大谷翔平、巨額契約に盛り込まれた「ドジャースタジアムのスイートルーム1室確保」の条件、真美子夫人とデコピンが観戦するためか
女性セブン
(写真/PIXTA)
【脳卒中】“最善のリハビリ”のために必要なこと「時間との勝負」「急性期病院から回復期病院へのスームズな移行」
女性セブン