ライフ

5分で効いて90分間継続 1本1万円「ED注射」のスゴい効果

 ED治療といえばバイアグラなどの内服薬が一般的だが、誰でも使用できるわけではない。重度の肝機能障害、または心筋梗塞などの虚血性心疾患の処方薬とは併用ができない。そんな人に救いの手を差し伸べるのがICI(陰茎海綿体注射)療法だ。川崎中央クリニック院長で医学博士の南部正樹氏が解説する。

「EDは海綿体の動脈硬化により引き起こされるので、血管を拡張させる効果を持つED治療薬が役立つ。内服薬の効果は体全体に回ってしまいますが、このICI療法は、血管拡張薬を陰茎に直接注入するため、他の薬との飲み合わせによる副作用が少ないのがメリットです。注射後は5~10分ほどで勃起し、60~90分間持続します。内服薬に比べて認知度は低いですが、高齢者をはじめICI療法を受ける人は増えています」

 バイアグラなどでは効果が薄いと感じた人もICI療法を選択している。その勃起率は約9割に達するという。注射から勃起までの時間が短いので、セックスの直前に自分で注射する必要がある。注射の打ち方は診断時に指導を受ける。バイアグラの効果が年々薄れていると悩んでいたAさん(62歳)は、昨年からICI療法を始めた。

「注射するのはペニスの根元から2~3cm上の側面。最初は恐怖心もありましたが、極細の注射針はチクリとする程度の弱い痛みなので、今では抵抗なく打っています。バイアグラは性的な刺激があって初めて勃起しますが、ICI療法は注射後10分程度で何もしなくてもギンギンになる。ペニスにグッと力を入れれば亀頭を動かすこともできる。感動しました」

 強制的に勃起させるため、感覚が鈍くなるなどの副作用がありそうだが、

「ペニスの感覚は通常と変わりません。むしろ、射精の時はいつもより勢いよく飛び出す感じさえしました。バイアグラだと体の火照りや倦怠感がありましたが、この注射はペニスだけが元気になる。ただ、射精後もしばらく勃ちっ放しになるのが難点です(笑い)」

 注意点もある。日本では自分で注射を打つことは国の認可を得ていないので、患者と医師の自己責任で行なうことになる。また、保険が適用されないため、1本1万円と高額になってしまう。たしかに安いとはいえないが、EDに悩む男性の救世主になるかもしれない。

※週刊ポスト2015年7月31日号

トピックス

気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
副作用でEDリスクのある薬(イメージ)
《副作用を知らずに服用しているケースも》“飲み続けるとEDになるリスクがある”97の薬の実名リスト 降圧剤、糖尿病、胃薬、解熱鎮痛薬など
週刊ポスト
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
5月で就任から1年となる諸沢社長
《日報170件を毎日読んでコメントする》23歳ココイチFC社長が就任1年で起こした会社の変化「採用人数が3倍に」
NEWSポストセブン
石川県をご訪問された愛子さま(2025年、石川県金沢市。撮影/JMPA)
「女性皇族の夫と子の身分も皇族にすべき」読売新聞が異例の提言 7月の参院選に備え、一部の政治家と連携した“観測気球”との見方も
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
《新体操フェアリージャパン「ボイコット事件」》パワハラ問われた村田由香里・強化本部長の発言が「二転三転」した経過詳細 体操協会も調査についての説明の表現を変更
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
《司忍組長の「山口組200年構想」》竹内新若頭による「急速な組織の若返り」と神戸山口組では「自宅差し押さえ」の“踏み絵”【終結宣言の余波】
NEWSポストセブン