スポーツ
2015.10.04 16:00 NEWSポストセブン
プロ野球 今季の引退選手で打線を組んでみたら結構凄かった
プロ野球シーズンが押し迫り、今年もユニフォームを脱ぐ選手たちが現れ始めた。フリー・ライター神田憲行氏が、思い入れのある選手を語る。
* * *
10月1日現在までに引退を表明した選手をチーム別にまとめてみる。
◎阪神タイガース
渡辺亮(33)投手、関本賢太郎(37)内野手
◎広島カープ
河内貴哉(33)投手
◎中日ドラゴンズ
山本昌(50)投手、朝倉健太(34)投手、谷繁元信(44)捕手、小笠原道大(41)内野手、和田一浩(43)外野手
◎横浜DeNAベイスターズ
高橋尚成(40)投手
◎日本ハムファイターズ
木佐貫洋(35)投手、中嶋聡(46)捕手
◎埼玉西武ライオンズ
西口文也(43)投手、森本稀哲(34)外野手
◎オリックスバファローズ
平野恵一(36)内野手、谷佳知(42)外野手
◎東北楽天ゴールデンイーグルス
斎藤隆(45)投手、小山伸一郎(37)投手、山﨑浩司(34)内野手、小斉祐輔(32)内野手
かつての大選手の引退が多い。引退選手で打線を組んでみると、
1森本稀哲(中)
2平野恵一(二)
3和田一浩(左)
4小笠原道大(一)
5関本賢太郎(三)
6谷佳知(右)
7谷繁元信(捕)
8山﨑浩司(遊)
9山本昌(投)
(中継ぎ)西口文也
(抑え)斎藤隆
打順やポジションに異論はあるだろうが、そこはお遊びなのでお許しいただきたい。彼らが全盛期ならAクラスは確実、リーグ優勝も狙える。
関連記事
トピックス

テレ東のWBSが報ステの視聴者を奪うのではないかと想像される理由
NEWSポストセブン

飲食店の時短営業で窮地に追い込まれる非正規雇用の人々
NEWSポストセブン

“土曜23時台”にドラマ4作が集中、なぜ最大の激戦区になったのか?
NEWSポストセブン

在宅勤務で仕事と料理の往復に疲れた帰国子女妻 夫婦関係にも疑問符
NEWSポストセブン

巨人・桑田コーチの最初の仕事は「主力選手を強制禁煙」か
NEWSポストセブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン