国内

規制緩和で急成長の格安タクシー 規制強化で狙い撃ち対象に

 現在東京都23区内でタクシーの初乗り料金は「2kmで730円」だが、近距離でも気軽に利用できるように、これを「初乗り880mで370円」する実証事件が2016年度にも行われる見込みだ。変革の兆しが見えているとはいえ、そもそもなぜ、日本のタクシーの初乗り料金はバカ高いのか。

 ニューヨークの場合、320mで301円、ロンドンは259.8mで451円である。チップを含めたり、長距離になれば日本の方が安くなるが、初乗りが高いのは事実ではある。経済アナリストの森永卓郎氏は「業界と官庁の癒着」が最大の理由と指摘する。

「タクシー業界の締めつけや監督官庁の指導があり、各社がタクシー料金を自由に決められない実態がある。業界と監督官庁の“阿吽の呼吸”で料金が決められています」

 近年のタクシー業界の歴史は規制強化と共にある。2000年代の小泉政権時代に規制緩和でタクシーの新規参入や増車が原則として自由化された。タクシー台数が増えて競争が激化し、売り上げが低迷したことに危機感を抱いた業界は、政治家と官僚と手を組み、規制を強める反撃に転じた。

 2009年に運賃審査を厳しくする「タクシー適正化・活性化特別措置法」が成立。さらに2013年には議員立法による改正で運賃規制が強化された。

 従来、タクシー料金の運賃幅(上限と下限)は国が決めていたが、事業者の経営状況によって「下限割れ運賃」も許可されていた。ところが2013年の規制強化により、運賃の下限を守らないと、車両の使用停止や事業許可の取り消しという重いペナルティが科されるようになった。

 影響をモロに受けたのが「庶民の味方」である格安タクシーだ。2000年代、屋根の上に500円の行灯をつけて颯爽と登場したワンコインタクシーなどの格安タクシーは規制緩和ブームに乗って急成長したが、昨今の規制強化で「狙い撃ち」にされている。

関連キーワード

関連記事

トピックス

参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
松嶋菜々子と反町隆史
《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン
注目度が上昇中のTBS・山形純菜アナ(インスタグラムより)
《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
《実は既婚者》参政党・さや氏、“スカートのサンタ服”で22歳年上の音楽家と開催したコンサートに男性ファン「あれは公開イチャイチャだったのか…」【本名・塩入清香と発表】
NEWSポストセブン
中居、国分の騒動によりテレビ業界も変わりつつある
《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン
かりゆしウェアのリンクコーデをされる天皇ご一家(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに 
NEWSポストセブン
定年後はどうする?(写真は番組ホームページより)
「マスメディアの“本音”が集約されているよね」フィフィ氏、玉川徹氏の「SNSのショート動画を見て投票している」発言に“違和感”【参院選を終えて】
NEWSポストセブン
スカウトは学校教員の“業務”に(時事通信フォト)
《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト
「新証言」から浮かび上がったのは、山下容疑者の”壮絶な殺意”だった
【壮絶な目撃証言】「ナイフでトドメを…」「血だらけの女の子の隣でタバコを吸った」山下市郎容疑者が見せた”執拗な殺意“《浜松市・ガールズバー店員刺殺》
NEWSポストセブン