国内

飲食店関係者 ヤクザと縁を切ろうにも切らせてもらえぬ苦労

 先月、警視庁が記者クラブに発表したとある恐喝事件は、メディアから大々的に報じられることはなかった。しかし被疑者である暴力団員・Aがキャバクラ等から集めていたみかじめ料は月額数百万円に上っていたとされ、その集金力には舌を巻くほどであった。

 暴力団排除条例などもあり、昨今ヤクザ業界も経済的に苦しいといった報道も出ており、みかじめ料などもはや過去のもの――そういった認識を持つ方もいるかもしれない。だが、その裏では、警視庁を始めとする警察の強い指導の下でヤクザと縁を切ろうと必死に戦っている人々と、(収入源を失いたくないために)縁を切らせまいとあの手この手で脅迫行為や嫌がらせ行為を繰り返すヤクザ組織の暗闘が続いている。

 複数のキャバクラ店やスカウト派遣会社に出資する形で事実上それらを経営しているオーナー・X氏らは、ひとつの事件を機に、Aらとの縁を切るように、警察の強い指導を受けた。キャバクラ・ホストクラブは、何かと地元ヤクザとの結びつきが強く、無用のトラブルを避けるために地回りのヤクザにエンソ(ヤクザ用語で「みかじめ料」のこと)を払っている場合が多い。警察が把握しているのは氷山の一角で、X氏が事業を展開するそのエリアでは実際には、9割以上の店が何らかの形で地回りにお金を払っているらしい。

 トイレットペーパーに何万円も払って領収書を切ったり、観葉植物のリース料などを表向きは堅気の植木屋に集金させたりするなど、手口は巧妙だ。

 前記X氏に聞くと、「各地域のヤクザにエンソを払ってきたが、警察の強い指導を受けた。確かに、このままでは自分達もヤクザの仲間になってしまい、従業員が夜の仕事を卒業して昼間の事業をやろうとしても、それの差し支えになりかねない」と、ヤクザとの絶縁を決心したようだ。しかし、「もう払いません」とヤクザに宣言してからが大変だった。

 冒頭に登場したA及び地回りのリーダー達は、X氏の店の関係者に対し、道端でメンチを切ったり、「このままで済むと思うなよ」「お前らのオーナーの住所は〇〇だろ。兄貴から指示が出たら殺しに行くと伝えておけ」と囁いたりするなどの脅しを開始した。

 さらには関係者の飲食店で従業員に「ここはサービスが悪いなあ」とか「こんなまずいもん食えるか!」などと絡んだり、ジョッキを割ったりと嫌がらせ行為を始めた。下っ端ヤクザの中には、X氏の関係会社が雇うスカウトを路上で見つけると、自分の恋人女性に声を掛けさせるよう仕向ける手口も登場した。声をかけているタイミングで交番に駆け込み、「あの人、違法行為をやっていますよ!」と警察にチクって、取り締まらせようとするのだ。もちろん、女性には警察が来るまで会話を続けるよう指示している。

 これは、自分達にエンソを払っている店のスカウト行為を援護するための行動である。エンソを払わないとこういったこともされるぞ、という懲罰的意味合いもある。もっとも、そういう実態を分かっていない警察官も存在する一方で、地回りヤクザに絡まれて110番したスカウトマンに「スカウトなんかやってるからヤクザに絡まれるんだよ、今度見かけたら逮捕するからな!」と説教するといったヤクザのケツモチのような警察官もいるらしく、これではヤクザと縁を切ろうとする店にとってはたまったものではない。

 実際、グループを離脱して地回りと一緒になって、前出のグループ関係者に嫌がらせする者も出てきているようで、地回りと縁を切ることの難しさを痛感する。

 いずれにせよ、彼らの縁切りは緒に就いたばかり。ヤクザ側も、山口組の分裂騒ぎの影響もあって収入の確保は死活問題で、簡単には引けない状況にある。警察を始め、現場の実情に真摯に耳を傾け、ヤクザと縁を切ろうと試みる彼らを支える態勢が十分でないと、彼らの縁切り達成はおぼつかない。

関連記事

トピックス

母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
日米通算200勝を前に渋みが続く田中
15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン